
- 1 : 2023/09/01(金) 00:08:40.992 ID:PJRi8eQpd
-
続編は見なくていいか
- 2 : 2023/09/01(金) 00:09:09.117 ID:zzmMpBjY0
-
ロストワールドは見ろ
- 5 : 2023/09/01(金) 00:10:50.666 ID:PJRi8eQpd
-
>>2
次の奴か - 3 : 2023/09/01(金) 00:09:35.696 ID:DeOwuxwZ0
-
炎の王国ってどうなの?
- 4 : 2023/09/01(金) 00:10:05.942 ID:PJRi8eQpd
-
なんか小っさい恐竜がメインだったわ
- 6 : 2023/09/01(金) 00:11:22.440 ID:PJRi8eQpd
-
恐竜ホラーって見る前からも思ってたけど微妙だよな
俺はナイト ミュージアムの方がすきだ - 7 : 2023/09/01(金) 00:12:19.547 ID:TWZ5libL0
-
あのデブいいキャラしてるよな
- 8 : 2023/09/01(金) 00:16:01.551 ID:PJRi8eQpd
-
続編出てるからあのデブの胚はちゃんと盗まれるのかと思ってたが
- 9 : 2023/09/01(金) 00:16:30.896 ID:0SSBx5Sz0
-
ジュラシックパークとスターウォーズだけは
何回挑戦しても途中で飽きて見るのやめちゃう - 11 : 2023/09/01(金) 00:25:13.262 ID:PJRi8eQpd
-
>>9
退屈だしな
ニコニコとかで見れば最後まで見れるんじゃね
まだあるか知らんけど - 10 : 2023/09/01(金) 00:21:01.932 ID:iyoWR1FG0
-
ロストワールドは主人公サイドがシーシェパードと同じ害悪動物愛護テロリストだから不快
ただ不憫なハゲのオッサンだけ頑張ってはいたんだけど可哀想だった
- 12 : 2023/09/01(金) 00:25:42.201 ID:PJRi8eQpd
-
>>10
まじかー
カオスのおっさん生き残ってよかったけど嫌な奴が主人公側にいるといやだな - 14 : 2023/09/01(金) 00:26:45.270 ID:iyoWR1FG0
-
>>12
一応ロストワールドはそのカオスのオッサンが主人公なんよ
ただやってる事がマジキチ - 17 : 2023/09/01(金) 00:28:22.554 ID:PJRi8eQpd
-
>>14
カオスのおっさん主人公なのかちょっと面白そう - 13 : 2023/09/01(金) 00:25:55.498 ID:EsU4sg710
-
スターウォーズは難しくて必死に覚えるのが面倒だがジュラシックは簡単に見れるだろ
テーマ曲に感動すればいい - 15 : 2023/09/01(金) 00:27:55.763 ID:PJRi8eQpd
-
>>13
やっぱあれクリス・コロンバスかね?
なんかそんな感じする - 16 : 2023/09/01(金) 00:27:59.383 ID:iyoWR1FG0
-
あとそれはそれとして終盤の展開は好き
- 21 : 2023/09/01(金) 00:33:35.178 ID:PJRi8eQpd
-
>>16
銃で解決しないのはアメリカにしては珍しいよな
>>19
多分ここから劣化していくんだろうなってのは感じてて一作でやめようかと思ってた - 19 : 2023/09/01(金) 00:29:16.136 ID:A8zkIndO0
-
ジュラシックパークの完成度が高すぎるんよ
- 28 : 2023/09/01(金) 00:47:20.493 ID:e9fBvvmM0
-
>>19
うちの親父が公開当時仕事中に寝るために入ったんだけど面白くて全然寝れんかったって興奮気味に言ってたな
仕事中に映画見に行くなよ - 32 : 2023/09/01(金) 01:33:17.643 ID:AqCViCzD0
-
>>28
俺も公開当時劇場に7回行って大学の専攻ドブに捨てて
映像業界に飛び込んでCG屋になるくらいはハマった - 22 : 2023/09/01(金) 00:34:50.685 ID:BQIn89CD0
-
ワールドの金持ちにオークションする5作目だかはつまらんかったな
ブルーとインドラプトルのやつ - 23 : 2023/09/01(金) 00:36:21.712 ID:EsU4sg710
-
ジュラシックパークは子供嫌いだったグラント博士の成長物語
- 25 : 2023/09/01(金) 00:43:52.614 ID:PJRi8eQpd
-
>>23
ありゃわかりやすかったな
露骨過ぎるレベルだけど案外こういうのでいいのかも - 26 : 2023/09/01(金) 00:43:57.643 ID:EsU4sg710
-
ジュラシックパークには本物が出てたが新しいワールドシリーズはCGが劣化してる
- 27 : 2023/09/01(金) 00:45:32.095 ID:iyoWR1FG0
-
あ、恐竜じゃないけど恐竜みたいなパニック物だとハリウッド版ゴジラがオススメ、エメリッヒ監督の方
巷での評価はアレだけどゴジラに特に思い入れとか無ければパニック物としてめっちゃ面白いぞ
- 29 : 2023/09/01(金) 00:51:20.807 ID:PJRi8eQpd
-
CGは温かい目で見てたけどやっぱ特撮はいいよな
- 30 : 2023/09/01(金) 01:23:23.315 ID:CVemykbJ0
-
一人でティラノサウルスのモノマネやってたわ
- 31 : 2023/09/01(金) 01:29:40.077 ID:wRGuyRf4a
-
このシリーズものに見ると、いい加減事故対策きちんとしろよ!と言いたくなる
まったく学ばない世界
何度人災起こしてるんだ・・・
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1693494520
コメント