- 1 : 2020/09/29(火) 20:50:09.30 ID:tridEZS20
-
ウイルスを30分で…空気清浄機とエアコン併用で
2020/09/29 20:12 テレ朝newsシャープは京都工芸繊維大学と共同で解析を行い、エアコンの真下にシャープの空気清浄機を設置すれば、
14畳の部屋で空気中のウイルスのほぼすべてを30分でフィルターに集めることができると発表しました。京都工芸繊維大学・山川勝史准教授:「部屋の中にウイルスがひろがっている状態でも数を減らすことがより良い」
また、山川准教授は空気清浄機がなくてもエアコンを使いながら換気すればウイルスを早く部屋の外に出せるとして冬場のエアコンの使用を勧めました。https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000194347.html
https://www.youtube.com/watch?v=RojusFcazqY
- 2 : 2020/09/29(火) 20:50:36.63 ID:Q0C+KotJ0
- 毛のつけどころが
- 3 : 2020/09/29(火) 20:50:52.08 ID:KYcK8FR60
- ※
- 4 : 2020/09/29(火) 20:51:16.50 ID:byc7gYKY0
- プラズマクラスターとかいう詐欺商材
- 5 : 2020/09/29(火) 20:51:18.09 ID:3n1R7YbJ0
- フィルターの交換は危険です。
- 26 : 2020/09/29(火) 20:57:09.27 ID:1DkSHS6D0
- >>5
高温でウイルス除去できる機能があれば完璧だな - 31 : 2020/09/29(火) 20:58:34.33 ID:1xfNAQtc0
- >>26
ダイキンのストリーマとか、
フィルターにイオンぶつけるのはすでにあるだろ - 6 : 2020/09/29(火) 20:52:14.21 ID:B7O8zidY0
- 集めてどうすんだよ
- 11 : 2020/09/29(火) 20:53:33.26 ID:tsMDr5VM0
- >>6
タダ風邪厨に送りつける - 28 : 2020/09/29(火) 20:58:14.54 ID:j5jtHp1O0
- >>11
草 - 7 : 2020/09/29(火) 20:52:24.27 ID:A3TS1J10O
- プラズマクラスターは?
ってか、プラズマクラスターってなに?(´・ω・`) - 8 : 2020/09/29(火) 20:53:16.98 ID:JXN9tGgX0
- 始まるも何もこれもう世界支配したろウイルスなんかこわくねー
- 9 : 2020/09/29(火) 20:53:21.66 ID:IrFXtrww0
- パナソニックはナノイーをもう諦めたの?
レッツノートにナノイーは付けないの? - 10 : 2020/09/29(火) 20:53:30.94 ID:gLaPnbHc0
- >エアコンの真下にシャープの空気清浄機を設置すれば、
他メーカーじゃだめ?
- 12 : 2020/09/29(火) 20:53:34.62 ID:Y9dC+Ux70
- ウィルスはフィルターに集まるが
フィルターからカビがでます。
- 13 : 2020/09/29(火) 20:54:06.63 ID:tridEZS20
- プラズマクラスター万能だった
- 14 : 2020/09/29(火) 20:54:17.55 ID:i1EMHxyL0
- >空気清浄機がなくてもエアコンを使いながら換気すればウイルスを早く部屋の外に出せるとして冬場のエアコンの使用を勧めました
シャープ「余計なこと言うな」 - 15 : 2020/09/29(火) 20:54:17.63 ID:/2cHk2uZ0
- クソみたいな大学のクソみたいな研究結果だな
- 16 : 2020/09/29(火) 20:54:27.65 ID:CbrFe1On0
- プラズマ壊れても分かんない
- 36 : 2020/09/29(火) 20:59:42.34 ID:6ua2kz5k0
- >>16
放電せんかったらもうあかんやろ - 17 : 2020/09/29(火) 20:54:38.44 ID:8p6qptmr0
- 24時間換気が義務な現代家屋でも通用するのかね
- 18 : 2020/09/29(火) 20:55:10.44 ID:GVSZlqww0
- フィルターに絡めとるだけじゃね
- 19 : 2020/09/29(火) 20:55:12.44 ID:IrFXtrww0
- てか、プラズマクラスターとナノイーは
低濃度オゾンでそ? - 20 : 2020/09/29(火) 20:55:48.02 ID:JXN9tGgX0
- 日本!日本!日本!日本!
- 21 : 2020/09/29(火) 20:55:58.50 ID:KEnyaphb0
- ダイキンエアコンの空気清浄とシャープのプラズマクラスター除湿機で完璧かな?
- 22 : 2020/09/29(火) 20:56:01.02 ID:N5IHKCiq0
- まじかよ
マイナスイオ買ってくる - 23 : 2020/09/29(火) 20:56:16.76 ID:/HVQ6REE0
- 窓開けてエアコンつけっぱの生活してたけど思ったより電気代増えてない
- 24 : 2020/09/29(火) 20:56:19.77 ID:6UxA5Zxa0
- シャープのステマだろ
- 25 : 2020/09/29(火) 20:56:32.98 ID:W3bVtvFA0
- まじかよ
ダイキンの空気清浄機買ってくる - 27 : 2020/09/29(火) 20:57:24.39 ID:ou1thnsg0
- だがヨーロッパ人はエアコンを使わない
- 29 : 2020/09/29(火) 20:58:16.40 ID:u5YCHxxV0
- 空気清浄機はブルーエア一択だから(ヽ´ω`)
- 30 : 2020/09/29(火) 20:58:21.49 ID:WgO1J3tC0
- プラズマクラスターでクラスター問題解決
- 32 : 2020/09/29(火) 20:58:34.76 ID:dydXSmTd0
- でも鴻海なんですよね
国内メーカー利用するからいいです - 33 : 2020/09/29(火) 20:58:55.79 ID:6ua2kz5k0
- 他のメーカーの空気清浄機はあかんのか?俺んちエアコンがシャープなんやけど空気清浄機は違うねん
- 34 : 2020/09/29(火) 20:59:00.64 ID:vKQADEcA0
- オゾン発生機つけて人体に悪影響出ない程度に調整する機能つけてくれ
ウイルスに効果あるのは分かってるんだし - 35 : 2020/09/29(火) 20:59:21.84 ID:xj5Iz0UE0
- 頭のいいやつらが集まって大金かけて毎日何十年と研究してるのに、今さらそれいうかみたいなのはないでしょ
- 37 : 2020/09/29(火) 21:00:15.21 ID:D1BxMWXo0
- そのフィルターを持って人混みへ!
- 38 : 2020/09/29(火) 21:02:15.83 ID:QuGQjSAc0
- 煙が空気清浄機に吸われてるだけだからな。本当にウィルスが除去されているかは別の話しだ。
第三者機関がシャープ以外の金で雇われて調べるまで信頼できん。 - 39 : 2020/09/29(火) 21:02:56.28 ID:te35BePN0
- シャープはめのつけどころはいいけど続かない
- 40 : 2020/09/29(火) 21:03:02.08 ID:wtrms+KX0
- そんな訳なかろうw
- 41 : 2020/09/29(火) 21:04:04.01 ID:rt+3wGoR0
- これからの季節ファンヒーターでよくね?
ある意味高熱で空気焼く訳だし - 42 : 2020/09/29(火) 21:05:12.52 ID:FqPGjCtY0
- 反射ストーブ最近か
シャープ始まったな笑 エアコンの下に空気清浄機を置くだけでほぼすべてのウイルスがフィルターに

コメント