【サッカー】武蔵去った札幌に2m小次郎参上も…ホロ苦デビュー

1 : 2020/09/29(火) 19:39:18.04 ID:CAP_USER9

<明治安田生命J1:神戸4-0札幌>◇第19節◇26日◇ノエスタ

歴代最長身のGKがJリーグデビューを果たした。北海道コンサドーレ札幌に来季加入が内定している特別指定選手の身長2メートル、法大GK中野小次郎(21)が神戸戦で初出場初先発した。

ベンチ入りもしたことがなかったJ1史上初の2メートル台の選手は、いきなり抜てきされた試合でスター軍団の攻撃に立ち向かったが、悔しい4失点。0-4でチームは3試合連続の完封負けを喫した。

   ◇   ◇   ◇

札幌は武蔵が去った後、小次郎が参上した。中野小が初のJ公式戦を戦った。ゴール前で必死に食らい付いた。だが、MFイニエスタを中心に仕掛けられ、前半19分に先制ゴールを決められたFW古橋に2点を献上するなど、失点を重ねた。0-1の同34分のFWドウグラスのシュートに素早い反応を見せる好セーブも見せたが、ホロ苦デビューとなった。

来季のルーキーは、今月12日から札幌の練習に参加。チームは8月にFW鈴木武蔵がベルギー1部ベールスホットに移籍し、得点源の不在が響いている。8月2日ホーム神戸戦で2-3で敗れてから不調。1勝しかできておらず、なかなか結果が出ていなかった。その打開策として、若き超大型キーパーに白羽の矢が立った。

J1史上初めての2メートル台の選手だ。身長は200センチ。試合前の入場時、最後尾でも頭1つ分飛び出して顔をのぞかせる。昨年10月に札幌の練習に参加した際、クラブはその恵まれたフィジカルや左足のキックに将来性を感じて即オファー。中野小は「ここで成長したい」と札幌入りを決め、大学3年時での2年後の加入が内定した。

昨季からJ1ですでに試合出場を重ねている鹿島FW上田は大学同期。刺激を受けながら、追い掛ける。その1歩目を踏み出した。名前の由来は歴史上の人物でも、キャプテン翼のキャラクターでもなく、「父の名前が次郎で、その子供だから」という。大きな可能性を秘める21歳は、この敗戦をさらなる成長につなげる。【保坂果那】

◆Jリーグの長身選手 札幌の200センチGK中野小次郎がJ1リーグ戦に初出場。身長200センチ以上の選手の出場はJ1史上初。これまでの記録は今季初出場した東京GK波多野豪で198センチ。J2では11~12年に千葉でプレーした204センチのFWオーロイがJ2通算35試合6得点を記録。J3では16~17年の鳥取で205センチのFW畑中槙人が12試合に出場している。

▽10試合ぶり2度目の先発で初めてフル出場したFW小柏 早く初ゴールを取りたいが、自分が今日チャンスを生かして点を取れていれば0-4という大差にはならなかった。最後の質の部分はもっとこだわって磨いていかないといけない。

▽後半途中から投入された主将のMF宮沢 自分たちのサッカーを継続していくことが大事。全員が同じ方向を見て、1勝を目指して一丸となっていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b803207869c18ae912ed6ba2ede9310402e52eb8

2 : 2020/09/29(火) 19:41:45.72 ID:dA9pN3us0
中世ジャップランドww
3 : 2020/09/29(火) 19:42:41.09 ID:216udbhl0
小次郎(身長2㍍)
4 : 2020/09/29(火) 19:44:26.48 ID:btUmmBbM0
宮本武蔵と巌流島で戦った奴の名前って佐々木小次郎じゃないんだってね
最近知って衝撃を受けた
5 : 2020/09/29(火) 19:44:39.30 ID:bDQo8lQL0
タイガーショット的な?
6 : 2020/09/29(火) 19:47:09.30 ID:QCKdbRr+0
175もない菅野でいいよ
7 : 2020/09/29(火) 19:47:18.68 ID:8D9DNYaL0
武蔵の後に小次郎か…
次は総司、死牙馬、竜魔ときて
涅絽、邪火麗、朱羅、雄皇
最後に華悪崇
14 : 2020/09/29(火) 20:05:12.61 ID:X97vCPZ40
>>7
顔も出ないで死んだ不知火違うんかw
8 : 2020/09/29(火) 19:51:26.99 ID:AOJ0qSQJ0
札幌絶対名前狙ってるよな
9 : 2020/09/29(火) 19:56:06.76 ID:TpXotZnj0
清水は翼くんとか加入させなければ
10 : 2020/09/29(火) 19:59:51.42 ID:3rLtLQOm0
>>9
栃木SCに元東京の平岡翼はいるで…読みは「たすく」だけど
11 : 2020/09/29(火) 20:01:00.63 ID:Gyym6KGI0
沢庵監督とかどうよ。
12 : 2020/09/29(火) 20:03:50.81 ID:z5digj9C0
馬鹿だねーこの小次郎も
こんな未来無いクラブに入ったなんて
早くいいクラブ見つけて逃げなよ
15 : 2020/09/29(火) 20:07:18.39 ID:SuI1A9kv0
小次郎「武蔵来ない…え、海外行った?」
16 : 2020/09/29(火) 20:14:17.01 ID:Ep8Sc2WF0
オーロイいるじゃんって思ったけどJ1の話か
指宿とかも高かったような
17 : 2020/09/29(火) 20:15:19.67 ID:znw8OjN30
小次郎か
18 : 2020/09/29(火) 20:19:23.98 ID:hdDCpCm20
しょーもないこと言うな
19 : 2020/09/29(火) 20:23:32.78 ID:IJSCALD10
脚色なしで武蔵と小次郎ってどっちの方がスペック頼りなんだっけ?
20 : 2020/09/29(火) 20:27:48.89 ID:kIoDMIEq0
ロケット団じゃん!
21 : 2020/09/29(火) 20:29:58.03 ID:wzm5spOl0
バスケやってくれよ
22 : 2020/09/29(火) 20:30:48.30 ID:d231qC740
世界で見ても2m超えてくると殆どいなくなるよね
外人でももっさりしてきちゃうんだろうかね
23 : 2020/09/29(火) 20:32:35.35 ID:z4YdKiio0
ワールドカップの時デンマークのあのでかいのも日本相手に全く役立たずだったもんな大きいだけではなあキーパーの方がよくね
24 : 2020/09/29(火) 20:40:06.81 ID:bzRvu4dt0
札幌には190㎝の高校生もはいったし
これから楽しみだな
25 : 2020/09/29(火) 20:42:35.10 ID:M04cYTI70
大次郎に変更な
26 : 2020/09/29(火) 20:42:56.72 ID:qfyxHP2D0
点が取れず勝てない状況を打開するために特指の大学生GKを初先発て意味あんのか
背水の陣ってやつ?
27 : 2020/09/29(火) 20:44:51.16 ID:KSxUoupN0
日本の場合サッカーやってるデカイのはただデカイだけだからな
動ける大きいのは未だに野球を選んでしまう
ダル、マー、大谷、佐々木と野球は本物のフィジカルエリートが途切れることなく出てくる
28 : 2020/09/29(火) 20:46:19.63 ID:UDsHGcAW0
千葉ってオーロイいた頃からずっとJ2なのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました