- 1 : 2021/07/20(火) 07:06:22.31 ID:cAV8iToQ0
-
根強いファンを持つホラー映画『クライモリ』(2003)のリブート版、『クライモリ』が2021年10月15日(金)に日本公開される。ロゴとティザー予告編が解禁となった。
2003年版の『クライモリ』は、米ウェストバージニア州にキャンプに出かけた若者たちが森の中で事故に遭い、立ち往生していたところ、人間を食べる伝説の生き物マウンテンマンに遭遇するスプラッターホラー。
スティーヴン・キングが、その年の年間ベスト1ムービーに挙げて絶賛した。その後シリーズ化され、14年の『クライモリ デッド・ホテル』まで計6作が製作されている。新たな『クライモリ』で監督を務めるのは、終末世界を描くバイオレンス映画『ザ・ドメスティックス』を手掛けたマイク・P・ネルソン。2003年版『クライモリ』で脚本を担当したアラン・B・マッケルロイが本作でも脚本を手掛けている。プロデューサーには『バイオハザード』を大ヒットに導いたロバート・クルツァー、マルティン・モスコヴィッツ。
主人公ジェン役には、スペイン出身のスーパーモデル兼新鋭俳優のシャルロッテ・ベガ。ジェンの父親役には、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」『フルメタル・ジャケット』などの演技派マシュー・モディーン。
- 2 : 2021/07/20(火) 07:08:15.43 ID:MlY5DFUb0
-
森元のことか
- 3 : 2021/07/20(火) 07:08:19.50 ID:8Hj09RQG0
-
暗い森か
なんだこのツベ劇場並みな雰囲気 - 6 : 2021/07/20(火) 07:09:36.79 ID:nz7UZVIn0
-
デスフォレストかと思った
- 7 : 2021/07/20(火) 07:09:47.11 ID:Wlr0xane0
-
クライモリってテキサスチェーンソーみたいな
映画じゃなかったっけ? - 8 : 2021/07/20(火) 07:10:29.24 ID:PIBUWOLC0
-
ホラーゲームって森好きやな
- 37 : 2021/07/20(火) 07:53:36.51 ID:vhwWPy2L0
-
>>8
一人で夜の森に取り残されてみると理由が解るよ
まあ一人じゃなくても良いんだけどそのくらい怖い
- 9 : 2021/07/20(火) 07:11:31.69 ID:s/1RhvSz0
-
ブラタモリに見えた
- 10 : 2021/07/20(火) 07:12:12.33 ID:SQ2/CHbG0
-
吉野家で「ビッグフォレスト」下さいって言え
- 11 : 2021/07/20(火) 07:12:30.57 ID:IurxYbnO0
-
テグラモリ
- 13 : 2021/07/20(火) 07:13:32.02 ID:oE8ZpJrn0
-
「クライモリ」のリブートの「クライモリ」ってちょっとはタイトルに付け足したりなんなりしろよ
つーかクライモリって登場人物の耐久力が紙みたいだった記憶しかないな - 14 : 2021/07/20(火) 07:14:19.19 ID:BhxuuW010
-
>>13
もっとクライモリかな - 36 : 2021/07/20(火) 07:50:54.31 ID:NCwKekBU0
-
>>13
すごく…くらいもり - 15 : 2021/07/20(火) 07:14:23.33 ID:8x8ZR9j+0
-
きろう?
- 16 : 2021/07/20(火) 07:17:05.20 ID:OAbTgsf90
-
今にして思えば
森喜朗は絶妙なタイミングで足抜けしやがったな - 17 : 2021/07/20(火) 07:17:45.74 ID:BGeYQv+L0
-
あらゆる化け物を裏で操ってる組織の映画もう一作作って欲しい
後半ダレるのちょっとアレだけど - 23 : 2021/07/20(火) 07:30:27.53 ID:yDiS5JWV0
-
>>17
キャビン? - 25 : 2021/07/20(火) 07:37:59.35 ID:9xAkZNJW0
-
>>17
あれの日本編を単品で観たい - 32 : 2021/07/20(火) 07:45:54.90 ID:Ynth1Yua0
-
>>17
あれ面白かったね、日本でも妖怪が飼われてるかもしんまい - 18 : 2021/07/20(火) 07:18:29.32 ID:jsuFLhi10
-
昔ラジコン持ってたわ
- 19 : 2021/07/20(火) 07:21:52.51 ID:LwIBtGs/0
-
これとヒルズハブアイズが混同する
- 20 : 2021/07/20(火) 07:22:04.65 ID:/y/shiD20
-
ブラタモリ
- 21 : 2021/07/20(火) 07:22:34.56 ID:JeWYp/m90
-
ぶつ森のことか…
- 22 : 2021/07/20(火) 07:28:31.52 ID:KSwd+PRt0
-
ディセントの続編もやってくれ
- 24 : 2021/07/20(火) 07:37:44.09 ID:Oc+E14Sk0
-
なんだこの薄っぺらいタイトルは?
テライユキかよ - 27 : 2021/07/20(火) 07:40:31.52 ID:JerlWZ8k0
-
んなぁこたぁ~ない
- 29 : 2021/07/20(火) 07:43:37.04 ID:AbS9JKUd0
-
面白そうだなオリジナル版見るわ
- 30 : 2021/07/20(火) 07:43:47.42 ID:0idsEIYD0
-
あの森で待ってるは名曲
- 31 : 2021/07/20(火) 07:43:47.53 ID:tHlUWr2k0
-
マウンテンマン?だっせぇ名前だな
- 33 : 2021/07/20(火) 07:47:29.05 ID:U4rQ9pcr0
-
2003年のやつすら知らないけど日本で人気あったの?
- 34 : 2021/07/20(火) 07:47:32.80 ID:fop1FnWk0
-
モトモリ
- 35 : 2021/07/20(火) 07:49:46.32 ID:8c0GNJWO0
-
ゴブリンみたいな3人組の兄弟が旅行者を襲うという典型的なやつだよね
- 39 : 2021/07/20(火) 07:55:15.98 ID:u4afHwKW0
-
てかバイオハザードがブレイクしてからは全部バイオハザードに見えるウォーキングとかさ(´・ω・`)
- 40 : 2021/07/20(火) 07:56:13.41 ID:ng3pZ/rE0
-
評価がゴミみたいに低いので絶対観ますん
- 41 : 2021/07/20(火) 07:57:49.20 ID:JJH3kSLA0
-
森芳郎
- 42 : 2021/07/20(火) 07:57:57.20 ID:kdjuCzWh0
-
ゾンビ物って絶対にあり得ないじゃ無いですか
これってSFに近いですよね
一方クライモリやテキサスチェーンソーって本当にあるかも知れない
そこが怖いです - 48 : 2021/07/20(火) 08:11:48.78 ID:JxeF7v8x0
-
>>42
淀川さんかよ - 43 : 2021/07/20(火) 07:59:41.76 ID:IHpAmfTN0
-
ヒルズ・ハブ・アイズの方が完成度高い
- 44 : 2021/07/20(火) 07:59:51.03 ID:R++GQgeT0
-
ミッドサマーでいいじゃん
血の量が足りないってならしょうがないが - 45 : 2021/07/20(火) 08:06:08.80 ID:cRcD+QKz0
-
森元総理の登山入門編という言葉を連想した
- 46 : 2021/07/20(火) 08:10:10.49 ID:UHW6yt2g0
-
関係ないのにクライモリの名前で出てるレンタルのホラー 見て文句言ってる奴
- 47 : 2021/07/20(火) 08:11:48.09 ID:ly/Dt8KO0
-
予告編で主人公サイド4人くらい死んでるじゃねーか
アホか - 49 : 2021/07/20(火) 08:12:05.56 ID:GbiLyqe30
-
ホステルがみたいな
- 50 : 2021/07/20(火) 08:15:01.26 ID:CPL/SXxV0
-
小森のおばちゃま
- 51 : 2021/07/20(火) 08:18:04.62 ID:uXwZ8it/0
-
あれが6作目まで作られてた事を初めて知った
- 52 : 2021/07/20(火) 08:23:17.98 ID:KX/Qdn3W0
-
クライモリ面白かったな 何か最後自然破壊がキチゲェ一家を作ったみたいなオチだったけど
あと食卓のシーンはテキサスチェインソーをパクッてた気がする - 53 : 2021/07/20(火) 08:24:37.72 ID:da/tsJt60
-
プレデター1みたい
- 54 : 2021/07/20(火) 08:26:39.26 ID:cdRHJ+sw0
-
アマプラで観た
- 56 : 2021/07/20(火) 08:27:41.86 ID:iECmX3mI0
-
森元さん
- 57 : 2021/07/20(火) 08:43:44.31 ID:RmCZfJgJ0
-
まっくら森はこころのめいろ
- 58 : 2021/07/20(火) 08:45:56.78 ID:iNsHXsNj0
-
ドウブツノモリ
【ホラー】あの森には関わってはいけない 人気スプラッターホラーをリブートした『クライモリ』10月公開

コメント