
- 1 : 2025/03/06(木) 12:55:07.56 ID:qyVolUlF0
-
JR東日本によりますと、6日午前11時半ごろ、上野駅と大宮駅の間を走行中の東北新幹線はやぶさ・こまち21号で、車両の連結部分が外れてしまい、その場で停止したということです。現在、車両点検を行っています。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531569
- 2 : 2025/03/06(木) 12:55:28.56 ID:qyVolUlF0
-
こわっ
- 3 : 2025/03/06(木) 12:55:54.60 ID:Lw2Ulou20
-
セクロスの最中に抜けるのと同じ
- 4 : 2025/03/06(木) 12:56:04.11 ID:doOZdnvo0
-
え?また?
- 5 : 2025/03/06(木) 12:56:25.26 ID:cCYcGyMi0
-
つい最近もなかった?
- 6 : 2025/03/06(木) 12:56:39.27 ID:MrzX2NgA0
-
さっき熊谷駅の新幹線の改札で警察官何人もいたのこれか
- 7 : 2025/03/06(木) 12:56:49.54 ID:uk+BFwsl0
-
IntelのCPUみたいだな最初からおかしかったやつwマザーボードも
- 8 : 2025/03/06(木) 12:57:11.57 ID:mixtPZ980
-
前にもあったぞこんな事
- 9 : 2025/03/06(木) 12:57:23.85 ID:ITPQEYIb0
-
またかよ
- 10 : 2025/03/06(木) 12:57:42.23 ID:NfEJ/Vtr0
-
二度あることは三度ある
- 11 : 2025/03/06(木) 12:58:56.24 ID:rM4NkUTX0
-
また中国人か
- 12 : 2025/03/06(木) 12:59:26.56 ID:5171o2IE0
-
日本とアメリカの連結も外れました、ってなりそ
- 13 : 2025/03/06(木) 12:59:29.30 ID:uk+BFwsl0
-
石川五右衛門(ルパン三世)
「また、つまらぬ物を斬ってしまった」w - 14 : 2025/03/06(木) 12:59:57.79 ID:VSMSZG2c0
-
これこの前もなかった?
- 15 : 2025/03/06(木) 13:00:14.80 ID:/zgaqvsf0
-
地震きたこれ
- 16 : 2025/03/06(木) 13:00:39.58 ID:l3XduUyS0
-
こち亀で見た
- 17 : 2025/03/06(木) 13:00:44.19 ID:9L4pR0WL0
-
昔は車両間に幌がないのがあって渡るとき恐怖だったな。
- 18 : 2025/03/06(木) 13:01:01.58 ID:wp4HEnFk0
-
後ろがブレーキ強めにかかるから事故にはならん
- 19 : 2025/03/06(木) 13:02:45.06 ID:ZxONJ1pC0
-
新幹線大爆破の宣伝だろ
- 33 : 2025/03/06(木) 13:08:55.82 ID:s5oNR0P/0
-
>>19
思ったわタイミング的に - 20 : 2025/03/06(木) 13:02:49.34 ID:iM5L+5NR0
-
新幹線大爆破も車両切り離せばよかったのか
- 21 : 2025/03/06(木) 13:03:09.87 ID:8FZybmcW0
-
はやぶさ・こまちの連結じゃろ
そりゃ外れるわ - 22 : 2025/03/06(木) 13:03:28.72 ID:TopqA4Zb0
-
あわやのりこ
- 23 : 2025/03/06(木) 13:04:32.24 ID:nFBmPpuy0
-
パスコードも温感センサーも無いとか日本ゴミだな
- 26 : 2025/03/06(木) 13:06:05.66 ID:dUzBr/9p0
-
まあ、現場の仕事量の増加に対し人員削減ばっかの無能経営企業だもんな
- 27 : 2025/03/06(木) 13:07:04.36 ID:e5+8z1ws0
-
戸田競艇の前に停車
- 28 : 2025/03/06(木) 13:07:08.33 ID:dUzBr/9p0
-
見てみ、ワンマン電車やら無人駅の増加よ
- 29 : 2025/03/06(木) 13:07:59.97 ID:PVLH0I3h0
-
コーナーだったら脱線してるところだ。新幹線神話終了して航空機需要上げる気か。
- 30 : 2025/03/06(木) 13:08:10.94 ID:eWHK9SaU0
-
永久連結じゃねーのか
床下機器は2両で分散配置だし
はずしても2両単位だと思ってたが - 48 : 2025/03/06(木) 13:18:36.09 ID:bXodNCww0
-
>>30
こまちは盛岡で切り離して秋田に行くから - 31 : 2025/03/06(木) 13:08:25.20 ID:Dprsx+R50
-
事故にならなように止まったんだろ?
スレタイ詐欺じゃねーか - 32 : 2025/03/06(木) 13:08:38.53 ID:qtqdMuG20
-
2度あることは3度ある
- 34 : 2025/03/06(木) 13:10:08.51 ID:xKgXk/V90
-
情報が入ってきました。
東北新幹線の連結分離、撮り鉄の仕業の可能性があるようです。
どうやら西日暮里駅で撮り鉄が脚立を使って撮影していたところ、強風で脚立が吹き飛ばされ、偶然にも連結部にぶつかり連結が解除されたとのことです。
- 49 : 2025/03/06(木) 13:19:35.65 ID:bXodNCww0
-
>>34
嘘くさい - 35 : 2025/03/06(木) 13:10:09.26 ID:ybpoFJx80
-
またかよ
どこまで終わるんだこの国 - 37 : 2025/03/06(木) 13:12:06.76 ID:SgWC0gws0
-
前北陸新幹線開通前にEast-iの検測員やってた頃、C2検測終わって夜中小山車セで降りたらさ。なんかバイトの清掃員共が車両の隣でラジカセ担いで踊ってたよ。車両屋ってこんなもんかと当時は思った。
- 41 : 2025/03/06(木) 13:14:43.03 ID:mixtPZ980
-
>>37
まぁ人間だし
仕事さえきっちりやればいいっしょ - 38 : 2025/03/06(木) 13:12:23.21 ID:3jgXC4VC0
-
怖くはないけど映画のアレができる
- 39 : 2025/03/06(木) 13:12:53.37 ID:UOEmd6qn0
-
オレと嫁の連結も外れそうです
- 40 : 2025/03/06(木) 13:14:27.54 ID:HPXALtI90
-
新幹線大爆破は1月3日に東京MXで放送してたな
元ネタはサンダーバードなんだよな
エアポートシリーズなんかもそう - 42 : 2025/03/06(木) 13:15:32.02 ID:bXodNCww0
-
この間もあっただろ
こまちとはやてで - 43 : 2025/03/06(木) 13:15:47.60 ID:PtyKotas0
-
福島の原発事故みてもわかるだろ
東北土人に文明を扱う知能はない - 46 : 2025/03/06(木) 13:16:44.71 ID:HPXALtI90
-
>>43
東京電力だろドアホ - 44 : 2025/03/06(木) 13:15:57.79 ID:LyFUHCCl0
-
シンカリオン出動命令
- 45 : 2025/03/06(木) 13:16:31.62 ID:qyVolUlF0
-
こういうのは大事故になって死傷者が出ないと真面目に再発防止しないんだろうな
- 47 : 2025/03/06(木) 13:17:50.87 ID:mixtPZ980
-
>>45
現場も時間に追われてちゃんとやれないんだろうね。
真面目にやってると「早くしろノロマ」なんて言われたりするんでしょ
コメント