
- 1 : 2025/04/28(月) 20:03:20.28 ID:rlgnw0D40
- 2 : 2025/04/28(月) 20:03:44.19 ID:rlgnw0D40
-
【独自】「愛好家以外考えられない」天然記念物のニワトリ「ウズラチャボ」盗まれる 早朝に普段と違う鳴き声…怪しい2人組の犯行か 茨城・常陸大宮市
首回りが鮮やかなオレンジ色のオスとほんのり黄色いメス。
ニワトリの一種「ウズラチャボ」です。国の天然記念物に指定されているこの貴重なニワトリが何者かによって盗まれ、行方がわからなくなっています。
(略) - 4 : 2025/04/28(月) 20:04:40.52 ID:ack9pRY10
-
美味しかったアルヨ
- 16 : 2025/04/28(月) 20:16:40.36 ID:ZpKmvjhV0
-
>>4
食用ではないので美味しくはないらしいが…… - 20 : 2025/04/28(月) 20:26:19.11 ID:8tHQrY0Q0
-
>>4
これに1票 - 32 : 2025/04/28(月) 21:06:22.56 ID:8d2z7cDT0
-
>>4
グエンやろ - 5 : 2025/04/28(月) 20:06:17.74 ID:8yX3psR80
-
チャボに天然記念物があるとは、昔は庭で飼っていたイメージ
- 6 : 2025/04/28(月) 20:08:13.19 ID:/h5tlIfg0
-
↓↓以下ウスラハゲ禁止
- 7 : 2025/04/28(月) 20:08:13.93 ID:4mUpS3OO0
-
ニワトリ…窃盗……あっ!(察し)
- 8 : 2025/04/28(月) 20:08:36.02 ID:xM5u47/10
-
どこのアル、グエン、ニダだよ…
- 9 : 2025/04/28(月) 20:11:17.55 ID:ZZATgdwC0
-
チキン屋の仕業か?
- 10 : 2025/04/28(月) 20:11:43.25 ID:w63Y59wO0
-
心から好きだよ
- 12 : 2025/04/28(月) 20:14:04.43 ID:pLZsFPET0
-
>>10
チャボ 首絞めたい - 11 : 2025/04/28(月) 20:12:29.16 ID:bwIKr/av0
-
鶏なのかチャボなのか鶉なのか
- 13 : 2025/04/28(月) 20:14:30.47 ID:7O+1E2D/0
-
この人たちに、とっては放し飼いみたいもんなんだろな
とりあえず特定アジア人は全員強制送還してほしい
- 14 : 2025/04/28(月) 20:15:33.84 ID:J97hAwiO0
-
🍖( ;`Д´)アイヤー、知らないアル
- 18 : 2025/04/28(月) 20:22:25.30 ID:+ZPeqwh90
-
>>14-15
Twitterで見たけど、飼い主は、詳しいから外国人ではなく身近な人だと思うと言っていた。
外人でも金になる物くらい調べると思うけどw - 31 : 2025/04/28(月) 21:03:12.19 ID:yXDNNH6B0
-
>>18
その人は犯人が価値のある鳥だと思って盗んだとしか思ってて
単純に外国人が食べるために盗んだ可能性を考えてなさそうだった - 15 : 2025/04/28(月) 20:16:38.46 ID:5ErIpyax0
-
中国人だろ
- 17 : 2025/04/28(月) 20:18:17.59 ID:yuETOE5w0
-
鶏泥棒といえば古の頃より朝鮮人が有名だよね
- 19 : 2025/04/28(月) 20:26:09.62 ID:x1EGL2XH0
-
ウズラなのかチャボなのか
- 21 : 2025/04/28(月) 20:26:50.87 ID:wDgD8XEz0
-
心から好きだよチャボ
- 26 : 2025/04/28(月) 20:37:18.90 ID:GFPjhUpM0
-
>>21
だけどもお前はつれなくて - 22 : 2025/04/28(月) 20:30:02.69 ID:8yX3psR80
-
そういえば昔水谷豊が新聞記者役のドラマでそんなのあったな
OPでヘリから水谷を吊るす奴。 - 23 : 2025/04/28(月) 20:30:26.12 ID:bQIUUdip0
-
あーらららららら
- 24 : 2025/04/28(月) 20:31:37.90 ID:TayyMTQf0
-
事件記者チャボに探してもらえ
- 27 : 2025/04/28(月) 20:38:12.06 ID:Ef0rC/uW0
-
↓事件記者が
- 28 : 2025/04/28(月) 20:38:45.37 ID:b9PVwrxM0
-
ネットのどこの馬の骨とも分からないヤツと京都市歴史資料館とでは、まったく見解が違うなぁ
京都市歴史資料館は京都新聞において、ネット上で出回ってるのは一部をトリミングした画像が大半だが、図全体や記録をみると、盗んでいるとは断定できないとの見解を示している。同資料館は、当時の様子を詳細に記録した「朝鮮人来聘記」には、鶏が逃げ出した記録はあるが窃盗の記述はないので、絵図の作者に使節を非難する意図があったとは考えにくいと主張したうえで、絵図全体を見ると、鶏を手にした使節の上には使節の食材などを準備した建物「下行所」があり、鶏が民家で飼われていたものではなく使節のために用意されたものだった可能性を指摘している。
- 34 : 2025/04/28(月) 21:11:02.75 ID:0+TsIxCF0
-
茨城とか群馬によく出没するよなグエン
コメント