- 1 : 2020/09/03(木) 08:55:56.39 ID:CAP_USER
-
インド政府は現地時間9月2日、サイバーセキュリティ上の懸念を理由に、中国企業と関連のある100種類以上のモバイルアプリを禁止した。禁止されたアプリのなかには「Alipay」「Baidu」「Youku」「PUBG」などが含まれている。
この件に関するインド電子情報技術省のプレスリリースには、今回禁止の対象となった118種類のアプリ名が記されている。同省では、これらのアプリによるデータの取り扱いなどに関して苦情が寄せられていたと説明している。
「『Android』と『iOS』の各プラットフォーム上で提供されている一部のモバイルアプリについて、ユーザーデータを盗み、不正な形でインド国外にあるサーバーにひそかに送信しているという悪用の報告が複数寄せられている。インドの国家安全と防衛に敵対する組織による、このようなデータの収集、マイニング、プロファイリングは、究極的にはインドの統治権と完全性を侵害するものだ」と、同省のプレスリリースには記されている。
インド政府は6月、中国との国境係争地での軍事衝突で20人以上のインド軍兵士が死亡した後、絶大な人気を誇る中国の動画共有アプリ「TikTok」や「WeChat」「Weibo」など、あわせて58種類のアプリを禁止としていた。
2020年09月03日 08時02分
https://japan.cnet.com/article/35159065/ - 2 : 2020/09/03(木) 08:58:20.60 ID:pQkqOPEa
- bilibiliは?
- 3 : 2020/09/03(木) 08:58:39.10 ID:qE8B/joS
- 日本も中国から海洋侵略されてるんだから、
はやく規制しろ。
- 4 : 2020/09/03(木) 08:59:12.92 ID:b++BfDpj
- 遅いくらいだ
日本でもそうすべきだ
もちろんファーウェイなども締め出すべきだ
絶対に - 5 : 2020/09/03(木) 08:59:58.69 ID:g4avpGfR
- インドのほうが危機管理能力高いやん
- 6 : 2020/09/03(木) 09:01:20.59 ID:Oo0ceDif
- >>5
陸続きだし兵士20人死んでるからな
日本も駆逐艦の一隻でも沈めば世論はガラッと変わるだろう - 12 : 2020/09/03(木) 09:14:18.94 ID:Zj1z10FL
- >>6
何気におる本格的に中国と開戦するのはインドかもな。 - 8 : 2020/09/03(木) 09:08:44.57 ID:gdNgIPXo
- >>5
何を今更、日本の平和ボケがこの世の常識とでも思ったか - 7 : 2020/09/03(木) 09:04:53.70 ID:uRJDmIpt
- 普通に良い事
- 9 : 2020/09/03(木) 09:08:54.10 ID:acfMHPUb
- 日本の場合、情報を盗られるとかいう次元ではなく春節ウェルカムで国民○しにかかるからなw
- 11 : 2020/09/03(木) 09:12:47.73 ID:8cI72uLX
- 次の首相が誰だろうと、実質「二階政権」になるから、日中友好の大義が優先されるんだろうね
- 13 : 2020/09/03(木) 09:25:09.52 ID:duxCAo6I
- インドに続け。
インドも中国には激おこだったもんな。 - 14 : 2020/09/03(木) 09:25:30.38 ID:2P/8Ba7e
- レイプ大国インドさすがや
- 15 : 2020/09/03(木) 09:29:36.49 ID:59yuz0uS
- インド△ェェェ!!!
- 16 : 2020/09/03(木) 09:49:23.53 ID:EallWeqU
- レイプ殺害臓器売買拉致誘拐大国中国に対してインドさすがや
- 18 : 2020/09/03(木) 10:07:02.27 ID:vRztqeem
- >インド政府は6月、中国との国境係争地での軍事衝突で20人以上のインド軍兵士が死亡した
軍隊同士が衝突して死者が出てるのに、よく全面戦争に突入しないものだね。インド側は中国に軍事力で報復しないと中国にさらに舐められちゃうだろ。
- 22 : 2020/09/03(木) 10:23:12.66 ID:5HJ/M68o
- >>18
パキスタンとも未だに死者出てるから、陸続きの地は耐性強いよ
日本みたいなショックは少ない - 19 : 2020/09/03(木) 10:14:45.33 ID:gelex14S
- 日本も早く規制しろよ
シナ製だけでなくチョン製もな特にLINE - 20 : 2020/09/03(木) 10:21:45.50 ID:yTK+CWV7
- スパイ天国日本の汚名ははらせるのか
5アイズにスパイ防止法
特別永住なんてスパイ法も廃止しろ菅ちゃんじゃかなり弱い
いや無理ぽ - 21 : 2020/09/03(木) 10:21:52.71 ID:gdNgIPXo
- インドやオーストラリアだけに戦わせるなどとんでもないこと
盟友として日本も早く制裁を行わなくては
- 23 : 2020/09/03(木) 10:43:44.77 ID:EIW/xMBj
- 結局イギリスが動くとこうなるんだわ。
次はEUとかアフリカでもこうなる。 - 24 : 2020/09/03(木) 11:54:41.26 ID:uS/e+ePl
- Chinese = Virus
全人類の敵
【社会】インド政府、中国製アプリの取り締まり強化–新たに118種類を禁止に

コメント