【社会】マスク通販の最安値が10円/枚まで下落、新型コロナ前の水準に

1 : 2020/06/11(木) 17:54:40.64 ID:CAP_USER

アスツール株式会社は11日、同社が展開しているマスクや除菌商品といった通販での価格が検索できるサイト「在庫速報.com」において、6月10日にはマスク1枚あたりの最低価格が10円/枚となり、ほぼ新型コロナウイルス流行前の水準となったことを観測したと発表した。

 これは同社が記録を開始して以来もっとも高かった4月24日と比較し、7週間で82%下落したことを意味する。平均価格も78円/枚から20円/枚となった。

 新型コロナウイルス流行前は、店頭におけるマスク50枚入りの商品が500円程度だったため、この最低価格はほぼそのときの水準まで戻ったと言える。

 マスクの最低単価は、5月前半までは毎週20%以上下落する傾向が続き、その後いったん落ち着いたが、6月に入ってから下落のスピードが再び加速している。一方平均価格の下落は鈍化しつつある。

 人の移動が急速に復活しているため、マスクに対する高い需要は継続すると予想されるとし、今後の動向に注視するとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1258250.html

2 : 2020/06/11(木) 17:55:58.71 ID:76TsyFe7
ピップのマスクはまだ?
3 : 2020/06/11(木) 17:58:14.98 ID:BqaWTb/K
マスクバブル終わる
4 : 2020/06/11(木) 18:03:56.02 ID:F/UmFPCb
ノーチャイナ
5 : 2020/06/11(木) 18:04:10.03 ID:4FF3eW4v
在庫山積み業者ざまあw
売れるときに売らないからこうなる
7 : 2020/06/11(木) 18:18:08.68 ID:es6xOYUG
なんか涼しい奴くれ
8 : 2020/06/11(木) 18:25:03.94 ID:N9vUAkp5
見つかるのは50枚で980円までだね
スーパーだと1980円2980円くらいする
15 : 2020/06/11(木) 18:39:19.75 ID:IP4HMGZs
>>8
うちの近所は国産ユニ・チャームの超立体が30枚で480円で売ってるよ。
9 : 2020/06/11(木) 18:26:17.68 ID:s4v6Um8c
それでもシャープには申込み殺到なのか?w
11 : 2020/06/11(木) 18:28:50.34 ID:3LyHFQqV
>>9
シャープのマスクなら
まとまった量欲しい

どうせ秋になれば、コロナが流行して
マスクが無くなるのは、目に見えてるから

10 : 2020/06/11(木) 18:27:29.16 ID:HlAdZcUw
近所のドラッグストアでは3枚入り300円で売ってるよ。さすがに誰も買わない。
12 : 2020/06/11(木) 18:29:42.00 ID:QnU4XTV3
パニックになる前の2月初めに、花粉症対策用のマスクを60枚300円で買ってるんだ。
それが安すぎなのは承知している。
中国製だったら60枚500円以下じゃないと買う気にならない
13 : 2020/06/11(木) 18:30:51.32 ID:BELL46q0
近所のホーマックは5枚で598円だったぞ。
14 : 2020/06/11(木) 18:38:09.03 ID:fcJZdTCm
見慣れないパッケージのマスクばっかで買う気しねーよ
16 : 2020/06/11(木) 18:55:20.54 ID:YjL7N2lw
全くメーカーも何も案内のないビニールに入ったマスクが5枚で398円で大量に売っていた。箱をばらして安くしたつもりだろうが全く売れていなかった
17 : 2020/06/11(木) 18:56:46.44 ID:OnGkQzPW
アベノマスクは一枚いくらだっけ
18 : 2020/06/11(木) 19:15:30.57 ID:1+Sa3tRM
うちの診療所に業者が納入したマスクと、ダイソーで30枚100円(税込み110円)のマスクを並べて比べてみると
わからん、まったく同じに見える、見た目だけじゃなくて触り心地も一緒だった。

日本製のそこそこ値の張るマスクを使ってる人は、ぜいたく品使ってるな~って思うわ。

19 : 2020/06/11(木) 19:19:32.05 ID:zAn5d1Gn
下落?普通に戻っただけだ
20 : 2020/06/11(木) 19:22:05.80 ID:QTqT+cva
マスクブーム終わりかけのときに、
田舎町の商店街のサッカーショップが、マスク大量に仕入れて3000円で売ってて、更には洗えるタイプを一枚800円で売ってたけど、今悲惨な事になってるだろうな。
21 : 2020/06/11(木) 19:30:21.19 ID:0E0c2+gN
中国製が過剰に輸入されいるせいもあるけど…
いろんな企業が、高機能な布マスクを出してきてどこも売れているから、使い捨てマスクの需要が減ってきてんのも要因だろうな
22 : 2020/06/11(木) 19:31:42.41 ID:d2ahJ/3X
近所の酒屋2500円で早い者勝ち!ってなってましたよ!
23 : 2020/06/11(木) 19:36:30.78 ID:oYMeUEW0
ダイソーの30枚入り100円w

これしか買う気が起きませんwww

24 : 2020/06/11(木) 19:43:46.06 ID:C/ezAPxI
アベノマスクを使えよお前ら
25 : 2020/06/11(木) 19:46:22.09 ID:aOU5mIKS
その代わり、日本メーカーのマスクは値上げ傾向とか
なんとか。ユニチャームは今のままでいて欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました