- 1 : 2021/03/22(月) 15:20:43.29 ID:CAP_USER
-
編集部:椿山和雄2021年3月15日 17:48
2021年3月15日 発表
2020年11月1日~11月30日の車両本体の車名別盗難状況日本損害保険協会は3月15日、「第22回自動車盗難事故実態調査結果」を発表。車両本体盗難の車名別盗難状況として、トヨタ自動車の「ランドクルーザー」が、2020年2月の前回調査に続きワースト1となった。
同調査の調査期間は2020年11月1日~11月30日で、調査対象は損害保険会社18社(損保協会非会員会社を含む)。対象事案は、全国で発生した自動車本体盗難事故および車上ねらい(部品盗難含む)事故で調査期間内に車両保険金の支払いを行なった事案となり、車両本体の盗難の調査総数は158件、車上ねらいの調査総数は121件となっている。
車両本体の盗難における、車名別盗難状況は以下のとおりとなる。
車両本体の盗難の車名別盗難状況
1位:ランドクルーザー:25件(15.8%)
2位:プリウス:22件(13.9%)
2位:レクサス LX:22件(13.9%)
4位:レクサス LS:12件(7.6%)
5位:クラウン:9件(5 .7%)
6位:アルファード:5件(3.2%)
6位:レクサス IS:5件(3.2%)
6位:レクサス RX:5件(3.2%)
9位:ハリアー:4件(2.5%)
9位:スカイライン:4件(2.5%)
11位:ヴェルファイア:3件(1.9%)
11位:ハイエース:3件(1 .9%)
11位:マーク(クレスタ、チェイサー、マークX、マークII):3件(1.9%)===== 後略 =====
全文は下記URLで - 2 : 2021/03/22(月) 15:22:36.86 ID:N3WfHbAI
- すべてトヨタ車w
盗みやすいようにしてるんだろうね
- 3 : 2021/03/22(月) 15:25:34.25 ID:KhNTvZLa
- >>2
トヨタのせいで保険料高くなるは。 - 6 : 2021/03/22(月) 15:35:12.41 ID:1WIIzK1r
- >>3
だから車種別で保険料率がある。 - 4 : 2021/03/22(月) 15:26:05.20 ID:5HArVm4H
- 密輸出先は中東やアフリカだろうな。
- 26 : 2021/03/22(月) 17:16:42.33 ID:RwvdUEIo
- >>4
最近は海外で登録しなおして日本にもってきて売るっていうヤクザなのも居る
高級車ばかり狙うっぽ - 5 : 2021/03/22(月) 15:26:45.88 ID:+wosibyO
- いまだにアプリ連携すらできない惨めな自動車メーカー
- 7 : 2021/03/22(月) 15:45:54.27 ID:d8fQDJpN
- 俺のボロい軽自動車なら、鍵付けっぱなしで一週間放置でも誰も持って行かない・・
- 12 : 2021/03/22(月) 16:13:58.58 ID:pngdf01W
- >>7
持っていかれて事故や犯罪なんか起こされたら面倒なことになるじゃね - 8 : 2021/03/22(月) 15:47:07.38 ID:xPaKEA3R
- どうして人身事故とか物損事故のデータ出してくれんの?
事実をみることからはじめないのは責任逃れだよね - 10 : 2021/03/22(月) 16:04:36.92 ID:PIt8li3X
- 日本でランクル乗るのは出刃包丁で豆腐切るくらいに滑稽
- 13 : 2021/03/22(月) 16:15:24.40 ID:yUJLWoA7
- イラン、イラクの中東人の糞どもが盗難して売りさばいてるやろ
千葉とかあのクズども溜まり場やん
ポリも賄賂受け取って何もしねーし - 14 : 2021/03/22(月) 16:22:50.44 ID:+ggWpJL3
- トヨタ車だけ保険料あげろよ
盗みやすいカギにして新車買わせてる - 15 : 2021/03/22(月) 16:34:23.44 ID:3WMXKmsF
- 茅の外のマツダ
- 16 : 2021/03/22(月) 16:37:27.98 ID:QsyCxDh1
- 鍵をお菓子とか入ってる金属の箱に入れると盗難防止になるらしいな
- 17 : 2021/03/22(月) 16:44:49.70 ID:BR3jDUKz
- ハイエースじゃないのか
- 18 : 2021/03/22(月) 16:48:36.47 ID:BcYq0Qf/
- ハイエースこんなものなのか
- 19 : 2021/03/22(月) 16:52:10.69 ID:adVVl5bf
- チェイサーあたりは思い入れありそうで、かわいそうだわ
- 20 : 2021/03/22(月) 16:54:47.85 ID:PjXSbA6e
- GPSしかけて盗まれて場所がわかっても
「あなたのセキュリティ会社ではありません」って
警察が調べに行かないんだから
そりゃそのまま盗まれちゃうよね。 - 22 : 2021/03/22(月) 16:57:16.93 ID:xLY6Vz4/
- >>20
買えない瓶を放り込んで解決じゃね? - 21 : 2021/03/22(月) 16:56:42.40 ID:idJeowXW
- 盗与太さんよ~
いつになったら盗難に本腰入れるんだよ
- 23 : 2021/03/22(月) 16:58:53.46 ID:DTJGocoU
- ISが機関銃付けて走り回ってるのも盗難車だろうな
悪事に使われるんだからちょっとは対策しろよ - 25 : 2021/03/22(月) 17:12:14.15 ID:wRbBDu2h
- テスラは?
スレ立ちまくってるテスラはどうなの?
【社会】 車名別盗難ワースト1に「ランドクルーザー」 日本損害保険協会「第22回自動車盗難事故実態調査結果」発表

コメント