官房長官、収入減事業者への消費税減免を否定 「社会保障財源のため」

1 : 2020/07/29(水) 16:49:11.42 ID:CAP_USER

[東京 29日 ロイター] – 菅義偉官房長官は29日午前の会見で、収入が減少した事業に対して消費税納入の猶予は行っているものの、税率引き下げなど減免措置自体には否定的な考えを示し、消費税そのものは社会保障財源として必要だとの認識を示した。

菅長官は「収入が減少した事業者には、すでに税、社会保険料を1年間猶予しており、消費税についても納税猶予の対象となっているが、消費税自体については社会保障のために必要なものだと思っている」と述べた。

一方、地域経済にとっても重要なインフラとなる観光に関連して、専門家からテレワークを利用した観光地でのワーケーションや、そうした地域でのサテライトオフィスの提案があったと説明。その上で「新しい旅行や働き方のスタイルとしての普及に、政府として取り組んでいきたい」との考えを示した。

具体的には、観光庁によるホテルでのWiFi整備への支援や休暇の取得や分散化など、環境省とも連携して環境整備について検討を進めていくことになっているとした。

中川泉 編集:田中志保

https://jp.reuters.com/article/suga-business-person-tax-idJPKCN24U0A4?

2 : 2020/07/29(水) 16:52:20.77 ID:eA9ZPBa8
自動車減税や住宅減税に的を絞った方がいい
19 : 2020/07/29(水) 17:46:40.48 ID:VlfByME4
>>2
収入減ってるのに買うやついるか?
3 : 2020/07/29(水) 16:58:28.65 ID:2zeEPUih
そりゃそうだ
消費者から消費税とっておいて納入しないのは泥棒
4 : 2020/07/29(水) 17:06:32.72 ID:nBgB7Z4m
 
 
カビノマスクとGoToの金回せよハゲ
 
  
5 : 2020/07/29(水) 17:10:25.67 ID:CtneE+YU
失業者とか無収入に給付の方がコロナ後の新しい商売が誕生しやすいだろ
コロナに感染させやすい古い業務形態は消えろ
これが本来の自己責任やで
6 : 2020/07/29(水) 17:15:33.38 ID:TubX7aWi
企業からのを減免しないはわかる、社会保証のために必要な財源もわかる。
それで社会保証費用に全額充ててるの?前国会で聞かれて答えてなかったんだけど
充ててるのであれば目的税化して他に使えないようにして欲しい

本当は廃止してほしい

7 : 2020/07/29(水) 17:16:23.06 ID:F/k/TVt9
ずっと減免でなし崩しとか有りと思う。
8 : 2020/07/29(水) 17:17:06.61 ID:70Ao9RNw
経済回さないと人が死ぬんですよ!
とか力説して
GoToするくらいなら旅行非課税にしたらどうだい
時限制でも
9 : 2020/07/29(水) 17:20:22.66 ID:F2KDlBGz
gotoに友達に撒いてるのに
11 : 2020/07/29(水) 17:28:20.09 ID:xfMM56bI
ちゃんとしてるのバカらしくなるわ
貰うもん貰ってぎりぎりまで粘って会社一回潰して離婚して元嫁の名前で新会社作るわ
12 : 2020/07/29(水) 17:30:41.40 ID:2Ly+FYY6
そら賛成してたやつらはこれが前提だものな
今さら何言ってんだって言う
13 : 2020/07/29(水) 17:33:45.27 ID:dGTyCtYr
自動車関連は税金だらけ
14 : 2020/07/29(水) 17:34:01.98 ID:SsJ9f0sI
GoToよりも新車の消費税をゼロにしたらいいのに。
15 : 2020/07/29(水) 17:34:47.65 ID:PdsS6lPX
官菅房長官
16 : 2020/07/29(水) 17:37:40.56 ID:7BZgf3b8
減税しろ
配るのもいいが消費税減税したら広く浅く
皆が恩恵に預かれる

てかもの買った位で課税すんな

17 : 2020/07/29(水) 17:45:23.89 ID:pPx+Otvu
早く消費税0%にしろよ
バスに乗り遅れるな
18 : 2020/07/29(水) 17:46:21.78 ID:gHmTCGVy
アサヒ芸能に文科省には中国のスパイがいると書いていたけど、
それ以上に財務省に中国のスパイがいるんじゃないの?
日本の中間所得層を破壊したいらしい。
20 : 2020/07/29(水) 17:51:16.25 ID:rXx0DomS
まあ煩雑になる手間に見合うかというとあやしいしな
21 : 2020/07/29(水) 17:52:23.89 ID:Lu4teq8X
経済回せ消費しろっていうけど消費してほしいのに消費したら罰金のように取られる税ってなんだろうね
所得税住民税その他諸々払いやっと手元に残った金を使うとさらに取られる
社会保障に使うっていうのも嘘だとバレてるし
ガソリンにしてもそうだけど何回税金取れば気が済むんだろう
22 : 2020/07/29(水) 17:52:59.06 ID:Iaa5/143
いいからおまえらアベノマスク買えよ
日本景気を回せ
24 : 2020/07/29(水) 18:25:58.32 ID:AE1V6aFa
老人のために4ね
25 : 2020/07/29(水) 18:41:31.65 ID:OZhbopCG
>>1
値札やレジ表示の税率表記が消費意欲を削ぐ。内税表記に統一して忘れて貰えばいいの。
なんで買い物するたびに、高くなった税額を見せつけられなきゃ遺憾のよ。

外税で内税の店より安く見せたいという阿呆のために、景気を何十年も冷やし続けて飽きないのかなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました