男子プロゴルフ不人気 試合数減少 客が来ない😢 男子が24試合 女子が37試合

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 14:55:34.27 ID:wYOdBDk00

2025年の国内プロゴルフトーナメントの試合数は、
男子が24試合、女子が37試合です。
女子の方が試合数が多い傾向にあります。

男子
1位は三井住友VISA太平洋マスターズ(太平洋C御殿場)、
2万7449人。

女子
最多ギャラリー数はワールドレディスサロンパス(茨城GC西)、
3万5380人で断トツの1位。

日曜日(最終日)の地区別平均を見ると、
関東は男子3.0%(前年度3.6%)、女子4.5%(5.1%)、
関西は男子2.8%(3.0%)、女子3.7%(3.7%)となっている。

画像
ps://i.imgur.com/dUunFuv.jpeg

https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17744735#

2 : 2025/07/01(火) 14:55:47.82 ID:wYOdBDk00
スゲー
3 : 2025/07/01(火) 14:56:43.42 ID:2oZAxZ+e0
わいは猿や!プロゴルファー猿や!
4 : 2025/07/01(火) 14:57:43.93 ID:8eFCYS/D0
僕の19番ホールの出番ですね
5 : 2025/07/01(火) 14:58:34.24 ID:vmj7Nqfj0
エ口いわけでもないのに
31 : 2025/07/01(火) 16:12:53.30 ID:wfcgjSBW0
>>5
分かってないねキミ
あのショットの躍動にエ口スを感じるんだよ
6 : 2025/07/01(火) 14:58:42.40 ID:lYaZWATh0
水着でやるしかない
7 : 2025/07/01(火) 14:58:47.31 ID:7T+DQLgC0
おっさんのゴルフ見て何が楽しいんだよ
8 : 2025/07/01(火) 14:58:54.65 ID:/HATZYfx0
他スポーツと逆なんだな
9 : 2025/07/01(火) 14:59:03.82 ID:Ra0DrWBL0
ぼくの股間のアイアンでホールインワンを決めます
10 : 2025/07/01(火) 15:00:01.71 ID:6OmIyoCX0
やらなきゃ分からないと言うが、
ゲートボールとなにがし違うのって感じ
11 : 2025/07/01(火) 15:05:41.21 ID:wYOdBDk00
やったぜ
12 : 2025/07/01(火) 15:12:46.54 ID:Q0pom2Yb0
青木功の二つ名コンコルド青木w
これを知ってるやつは間違いなく60歳前後w
13 : 2025/07/01(火) 15:20:31.69 ID:d6WiK4Vj0
おーいとんぼ観てたなあアレも女子か
14 : 2025/07/01(火) 15:22:08.96 ID:jjdEJ43f0
おっさんの棒振りと巨乳ムチムチ美女の棒振り
どっちが観て楽しいかって話だよ。
15 : 2025/07/01(火) 15:23:13.12 ID:Sv2AXJ6b0
石川遼のゴリ押しがイヤだった
松山は愛想無さ過ぎ
16 : 2025/07/01(火) 15:32:10.56 ID:bNERkId20
ピッチピチ短パンを義務付ける
17 : 2025/07/01(火) 15:32:25.28 ID:PtyH+bAF0
オッサンの散歩ゴルフなんて需要無いだろ
30 : 2025/07/01(火) 16:12:07.64 ID:pi7n/5OR0
>>17
ジャンボ、ジェット あと何だっけ?
18 : 2025/07/01(火) 15:33:30.18 ID:Vg5x3Fbt0
青木功の奥さんが
旦那のモチモノが大きいと言って悶える話
19 : 2025/07/01(火) 15:35:00.83 ID:xagLCh+F0
強い人海外で出るから国内がゴミなんだろう
しらんけど
20 : 2025/07/01(火) 15:37:25.55 ID:vQkwQgIi0
女子からチョンを追放したら人気急回復
21 : 2025/07/01(火) 15:38:57.72 ID:8DDBvaHz0
魅力がないから仕方ない

女子不倫どろどろのほうがおもろいw

22 : 2025/07/01(火) 15:40:32.76 ID:KC/6nXcd0
男子はスター選手いないというか、素行が悪いんだよ
チンピラみたいの多いし
24 : 2025/07/01(火) 15:50:26.21 ID:4TsaC6As0
>>22
金持ちの倅が多そうだけど素行悪いの多いよね、金はあるが育ちは悪い
23 : 2025/07/01(火) 15:46:25.37 ID:doo/zZ1e0
ギャラリーを睨みつける
25 : 2025/07/01(火) 15:50:37.48 ID:YJPguEjl0
女子プロはスポンサーへの接待がスゴいからな
10年ぐらい前からかな?
その結果が出て男子との差に繋がってる
26 : 2025/07/01(火) 15:53:25.01 ID:3okPKIrI0
男子ゴルフのスポンサー対応がカスだという話は
前に聞いたけど、原因分かってるなら
どうにかならんのかね?
27 : 2025/07/01(火) 16:02:36.27 ID:zhUywDX80
十分あるじゃん
こんくらいの差や比なら問題無い
というか娯楽産業なんだから
少ないと思うなら客やスポンサーを引っ張ってくる努力すればいい
28 : 2025/07/01(火) 16:09:41.99 ID:wfcgjSBW0
そらオッサンとか見たくないわな
29 : 2025/07/01(火) 16:11:49.21 ID:wwkzm2dK0
石川遼が松山並の活躍してたらなあ…と思わざるを得ない
後に続くのも出てこないし
32 : 2025/07/01(火) 16:14:31.13 ID:JJP6otUX0
昔たまに見に行ってたが
球をギャラリーのところに打ち込んで来たジャンボ尾崎に「おいどけ」と言われて以来行ってない
33 : 2025/07/01(火) 16:17:02.71 ID:+jsfunMa0
つまり女子サッカーや女子バスケの人気がないのは単に運営の努力不足ってことだ。競技レベルが低くても人気出るんだから。
36 : 2025/07/01(火) 16:22:08.93 ID:hXQkwROp0
>>33
日本のゴルフは女子もそうだけど、観客からの入場料なんてほとんど収入にならず、スポンサーからの収入で成り立っている。それが他の多くのスポーツと違うところ。もちろん、どのスポーツもスポンサーがいるわけだが、その割合がゴルフは極めて高い。
ファンからの人気というのはあまり関係ない。スポンサーはプロアマ目的でお金を出しているわけで、スポンサーやその接待相手にとってプロアマが楽しくなければ金を出す意味がない。
37 : 2025/07/01(火) 16:24:07.48 ID:wfcgjSBW0
>>33
クリーチャーや棒切れ見ても楽しくない
バレーはエ口エ口でいいんだけどな
34 : 2025/07/01(火) 16:18:48.47 ID:hXQkwROp0
態度が悪いからな
35 : 2025/07/01(火) 16:19:59.27 ID:H87d2FUS0
竿ゴルフは4大メジャーだけで十分
38 : 2025/07/01(火) 16:25:23.07 ID:04S2TaGC0
何が面白いのこれ
ゴルフはプレーするもんだろ
40 : 2025/07/01(火) 16:27:35.24 ID:/u0MjGTP0
ラコステとかポロ的でダサいんだもの。ハーフパンツ&タンクトップのゴルフお兄さんが見たいよ
41 : 2025/07/01(火) 16:27:54.74 ID:wwkzm2dK0
女子は一時期みたく韓国人無双のままなら今の人気にはならなかっただろうな
42 : 2025/07/01(火) 16:32:30.84 ID:oWy+RtNN0
女子ゴルフに男子は混ぜられ無いけど
男子ゴルフに女子は参加出来るから戦略的に女子を混ぜて客を呼ぶしか対策は無いかも
43 : 2025/07/01(火) 16:44:33.00 ID:FqUKIsJx0
男の汚い髭、だらしない腹みてても不快でしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました