- 1 : 2025/07/01(火) 16:32:07.58 ID:KHLbFEXs0
-
トカラ列島で発見された海底火山について
我が国領海及び排他的経済水域において、海洋権益の保全及び海洋の総合的管理に必要となる基盤情
報を収集・整備するため、平成 25 年4月から5月にかけて鹿児島県奄美大島北方海域において海底地
形調査を実施したところ、海底火山の詳細な地形データを得ることができたので報告する。海底地形調査は、海上保安庁海洋情報部所属の測量船「昭洋」(総トン数 3,000 トン)を使用して、
マルチビーム音響測深機により実施し、当該海域における詳細な海底の地形(第1図)を得ることがで
きた。
その結果、トカラ列島宝島の北方約 25km の地点に、小型のカルデラを伴う海底火山を新たに確認す
ることができた。本海底火山は、奄美大島の北方の北緯 29 度 21 分 00 秒、東経 129 度 12 分 25 秒にあり、直径約 1,600m
のカルデラ内に中央火口丘及び複数の小火口を有する複成火山である。カルデラ内の小火口は北西―南
東方向に並んでいるように見える。中央火口丘の最浅部の水深は約 282m で、カルデラ縁上の最浅部の
水深は約 302m、カルデラの南東部にある火口内の最深部は約 453m である。また、山体周辺には北西-
南東方向の断層変位地形が見られる(第2図及び第3図)。
火山地形はいずれも新鮮に見えるため、比較的新しい火山である可能性がある。
当該地区に海底火山の活動記録はない。https://www.jma.go.jp/jma/kishou/shingikai/ccpve/Report/115/kaiho_115_37.pdf
- 3 : 2025/07/01(火) 16:33:22.87 ID:pcxKFnAJ0
-
ヤバすぎ
- 4 : 2025/07/01(火) 16:33:46.23 ID:50iwpg5R0
-
ゴジラ映画の序盤かな?🥺
- 5 : 2025/07/01(火) 16:34:11.52 ID:7xXDC4zs0
-
悪石島って凄いネーミングだよな
- 6 : 2025/07/01(火) 16:34:19.16 ID:QYVFNEz70
-
つまりたつきは正しかったってことだな
- 7 : 2025/07/01(火) 16:34:33.51 ID:CsWpwbb+0
-
よく分からん
- 8 : 2025/07/01(火) 16:34:47.42 ID:xwLt8b9y0
-
━━━ここからが陰謀論━━━
- 9 : 2025/07/01(火) 16:34:54.82 ID:bA/NopZf0
-
海底火山って陸上の火山よりも出力でかいイメージあるけど…、大丈夫?これ。
- 10 : 2025/07/01(火) 16:35:05.83 ID:fiuKnDhm0
-
ちっさくね?やばいのこれ
- 12 : 2025/07/01(火) 16:35:30.67 ID:ChyfAQfS0
-
鬼界カルデラ(きかいカルデラ)は、薩摩半島から約50 km南の大隅海峡にあるカルデラ・海底火山[1]。直径は約20 km[2]。
薩南諸島北部にある薩摩硫黄島、竹島がカルデラ北縁の外輪山に相当する。カルデラ中央海底には、単一の火口に由来するものとしては世界最大規模の溶岩ドームがある[3]。
溶岩ドームからは現在も火山性ガスの気泡が噴出しており[2]、地下にはマグマ溜りが存在すると考えられている[3]。薩摩硫黄島はランクAの活火山に指定されている。先史時代以前に複数回の超巨大噴火を起こしている。約7300年前の大規模カルデラ噴火は過去1万年の内では世界最大規模で、
火砕流が九州南部にも到達し、九州南部の縄文文化を壊滅させたと推測されている[3]。 - 13 : 2025/07/01(火) 16:36:06.06 ID:eJDvNgmW0
-
火山が原因なら安心だね!
- 14 : 2025/07/01(火) 16:36:17.07 ID:DfzRbKHy0
-
始まったな
- 15 : 2025/07/01(火) 16:36:31.26 ID:xMTtydb90
-
これ真ん中にやばいのいる奴じゃん
- 16 : 2025/07/01(火) 16:36:37.86 ID:hD03KxRF0
-
津波がなければただの屁だよ
- 18 : 2025/07/01(火) 16:37:02.02 ID:oSlM4oTv0
-
これってジパングの再来じゃね?
新しい火山が出来て金が大量に採れたらまた日本は好景気なる - 19 : 2025/07/01(火) 16:37:41.87 ID:5wDfa5PF0
-
素晴らしいよムスカ
- 20 : 2025/07/01(火) 16:37:49.42 ID:AoM0wXta0
-
あっ
察し
- 21 : 2025/07/01(火) 16:37:51.19 ID:0Yawl7G3M
-
これ新しい島になるやつ?
- 22 : 2025/07/01(火) 16:37:59.63 ID:lAeC2cnh0
-
島増えるの?
- 23 : 2025/07/01(火) 16:38:04.51 ID:RfyAZ7t8a
-
たつき監督ていまナニしてるの?
- 24 : 2025/07/01(火) 16:38:31.21 ID:ovtfwB/30
-
逆神が騒いで鎮静ありがたや
- 25 : 2025/07/01(火) 16:38:43.74 ID:mIFbw24r0
-
恐竜がいたらタマノリシコみたいやで
- 26 : 2025/07/01(火) 16:39:22.26 ID:EshK0aKdH
-
領土が増える戦うぞ
- 27 : 2025/07/01(火) 16:39:24.29 ID:wm6iPv9j0
-
この島くっついたら面積増えていいのにな
- 28 : 2025/07/01(火) 16:40:11.70 ID:HV5putM00
-
よく調べたじゃん
噴火するにしても100年後くらいだな - 29 : 2025/07/01(火) 16:40:18.21 ID:mG8PuNJo0
-
吐噶喇 ←読めない
- 30 : 2025/07/01(火) 16:40:18.32 ID:BM6bfHCp0
-
あの辺りの島は避難用のシェルターがあるぐらいだからな
シェルターといってもコンクリートの小屋みたいなのだけど - 31 : 2025/07/01(火) 16:41:06.69 ID:flOobl6z0
-
奄美大島と屋久島の間ぐらい?大噴火するのかな
- 32 : 2025/07/01(火) 16:41:35.41 ID:ud2hZvVE0
-
早く1000m級の津波こいよ
全てをリセットしてくれ - 33 : 2025/07/01(火) 16:41:41.86 ID:vFuqg1Xv0
-
中国に取られないようにしないとな
- 34 : 2025/07/01(火) 16:41:49.53 ID:D0TQMjxC0
-
そこらへん隆起してデカい島出来たら嬉しいよね
- 35 : 2025/07/01(火) 16:42:02.64 ID:5Tu7epekM
-
二匹の龍
- 36 : 2025/07/01(火) 16:42:05.22 ID:flOobl6z0
-
もろ群発地震の震源地だなこいつか
- 37 : 2025/07/01(火) 16:42:10.14 ID:/lfvSpBt0
-
ここが噴火するってことか?
- 39 : 2025/07/01(火) 16:43:47.83 ID:Zh27JBHt0
-
ムー大陸か
気象庁「トカラ列島で発見された海底火山について」

コメント