ファクトチェックアワード2024優秀賞に『ひろゆき』が選ばれる快挙

1 : 2024/07/14(日) 02:02:38.22 ID:RU7xsvFz0

ファクトチェックアワード2024受賞作品を発表しました

ファクトチェック・イニシアティブ
https://fij.info/archives/12737

2 : 2024/07/14(日) 02:03:05.83 ID:RU7xsvFz0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2024/07/14(日) 02:03:28.31 ID:RU7xsvFz0
FIJは本日、ファクトチェックアワード2024の授賞式を開催し、

受賞作品を以下のとおり発表いたしました。

大賞
該当なし

4 : 2024/07/14(日) 02:04:08.03 ID:RU7xsvFz0
優秀賞(5作品、応募順)

ひろゆき氏「沖縄は親を寝たきりにして年金で暮らす」をファクトチェック
【沖縄タイムス】

政治資金問題に関する記事3本
【InFact】

新型コロナ禍での感染対策に関する記事3本【InFact】

のり弁当の添加物表示ラベル画像は正確 偽造疑う指摘拡散も
【リトマス】

JAL機と衝突した海上保安庁機がフライトレーダーに表示されない理由
【ryo-a】

5 : 2024/07/14(日) 02:04:33.25 ID:RU7xsvFz0
特別賞

安全基準を満たしているを処理水」の「安全」は十分に開示されているのか
【InFact】

6 : 2024/07/14(日) 02:05:03.02 ID:RU7xsvFz0
全文はウェブで
7 : 2024/07/14(日) 02:05:54.12 ID:RU7xsvFz0
栄えあるファクトチェックアワード優秀賞受賞を嫌儲からお祝いします
8 : 2024/07/14(日) 02:05:56.26 ID:sfvJ9+W90
それズルくね?
9 : 2024/07/14(日) 02:06:04.10 ID:6nY5M0fx0
ファクト…?
フェイクだろ
10 : 2024/07/14(日) 02:07:20.97 ID:vB/EEeS1M
チョンモメン「ファクトチェックセンターを見習え!」
11 : 2024/07/14(日) 02:09:41.29 ID:L7ZhWwTz0
どうしようもないデタラメで人を貶めて
よく平気で生きてられるなこいつ
12 : 2024/07/14(日) 02:18:56.73 ID:kYvxea8Z0
ホリエモンもやってみてくれ
13 : 2024/07/14(日) 02:21:49.37 ID:FEeLBdU20
嘘つき煽り始めたばっかりなのにw
14 : 2024/07/14(日) 02:25:18.83 ID:tYr28xQj0
チェックするまでもないものをチェックすることに何の意味が
16 : 2024/07/14(日) 02:27:44.04 ID:q6S9R5xk0
あぁひろゆきの発言をファクトチェックしたのかw
17 : 2024/07/14(日) 02:28:31.07 ID:4EwY9hkU0
当然ながらファクトチェックされた側
18 : 2024/07/14(日) 02:45:05.95 ID:Csuf3EQz0
スレタイがまずクソ
20 : 2024/07/14(日) 05:27:49.17 ID:EuSfvtZ00
てかファクトチェックしてる連中って一方的だし論理的思考に欠けてて的外れなことも多々あるしファクトチェックすべき話を自分達の都合のいい話にすり替えたりってことが横行してるから信用ならんよね
レスバの方が相手にも反論の機会を与えてる分まだ信用できる
21 : 2024/07/14(日) 05:35:44.19 ID:HnSKCwnDH
こういう阿呆な
22 : 2024/07/14(日) 05:36:41.66 ID:FuC2/+GD0
自民党が韓国カルトである統一教会とズブズブであると
日本人全体(普通の日本人除く)に周知させた山上は殿堂入り
23 : 2024/07/14(日) 05:41:29.48 ID:EuSfvtZ00
特に「ひろゆきのこれこれをファクトチェック」って馬鹿なんじゃねえのかって思う
発言した人がはっきりしてるんならファクトチェックなんてしてないで相手と論戦すればいいじゃないの
そして論破されて泣き寝入りすればいいじゃないの
26 : 2024/07/14(日) 05:52:42.87 ID:3SndiMLa0
>>23
二言目には嘘をつくやつとファクトチェックなしで論戦とかなんの意味があるんだよw
27 : 2024/07/14(日) 05:54:23.23 ID:EuSfvtZ00
>>26
相手に反論の機会を与えずに一方的に決めつけるだけのファクトチェックよりはマシだろ
28 : 2024/07/14(日) 05:59:11.99 ID:3SndiMLa0
>>27
嘘つかなきゃいいじゃんw
29 : 2024/07/14(日) 06:01:53.97 ID:EuSfvtZ00
>>28
嘘かどうかは論戦を通じて明らかにすればいいじゃん
ファクトチェックで嘘を暴こうとするよりはよっぽど健全
31 : 2024/07/14(日) 06:07:34.72 ID:3SndiMLa0
>>29
おなじことの繰り返しになるが、
その場で嘘かどうか確認できない嘘を次から次へと吐き出すやつとファクトチェックなしで論戦やってなんの意味があるんだw
34 : 2024/07/14(日) 06:08:47.19 ID:EuSfvtZ00
>>31
同じことの繰り返しになるが
相手に反論の機会を与えないで一方的に決めつけるだけのファクトチェックに何の意味があるんだ
35 : 2024/07/14(日) 06:11:59.92 ID:3SndiMLa0
>>34
だから、嘘つくなよw
嘘つかなきゃファクトチェックされてもなんの影響もないぞw
36 : 2024/07/14(日) 06:16:19.19 ID:EuSfvtZ00
>>35
だからファクトチェックしてる側に勘違いや論点のすり替えがあるかもしれんだろ
相手がはっきりしてるんなら相手にも反論の機会ぐらい与えろよ
37 : 2024/07/14(日) 06:17:49.53 ID:3SndiMLa0
>>36
反論できるならファクトチェックの結果に反論すりゃいいんじゃね?w
38 : 2024/07/14(日) 06:20:11.94 ID:EuSfvtZ00
>>37
ファクトチェックしてる奴をいちいち監視してるわけじゃないだろ
ファクトチェックしてる奴は一方的に発信してるだけだからな
だからファクトチェックしてる側が相手のところに出向いて論戦すれば公平だろって言ってんだろ
39 : 2024/07/14(日) 06:23:38.40 ID:3SndiMLa0
>>38
そうだな
嘘ついた本人にこうファクトチェックしたよと知らせてやるぐらいはやっても良いかもなw

いずれにしろ「ファクトチェックするな」はねーわw

41 : 2024/07/14(日) 06:26:00.29 ID:EuSfvtZ00
>>39
やっと俺の言ってる意味を理解したか
24 : 2024/07/14(日) 05:42:49.24 ID:fDsw2Zdr0
沖縄、処理水
なんか左派チックな匂いがするな
25 : 2024/07/14(日) 05:49:29.56 ID:oSpnbXa+0
ファクトチェックを全部丸呑みで信じちゃうやつが一番危ない
ワクチン関係とか全部間違ってたからな
30 : 2024/07/14(日) 06:06:21.56 ID:N8+vNoRE0
嘘つきはひろゆきの始まり
32 : 2024/07/14(日) 06:07:48.84 ID:N8+vNoRE0
ひろゆき「(相手に対して)嘘つかないでもらえます?」
と言ってるこいつが嘘つきまくってる現実

いい加減このことを認知しような老害のゆろゆきっずどもは

33 : 2024/07/14(日) 06:07:54.52 ID:z4YneGCj0
嘘言った奴が決めつけたから、それは決めつけだよ本当はこうだよ(客観的な事実)を示しただけっていう健全さがあるよねファクトチェックって
40 : 2024/07/14(日) 06:24:00.31 ID:DZqQi47P0
コミュニティノートに話題を完全に奪われた人達ですよね
42 : 2024/07/14(日) 06:27:56.57 ID:EuSfvtZ00
>>40
コミュニティノートは相手にも明確に伝わるからいいよね
まあコミュニティノートに対しては返信できなかったりあれはあれで使いづらいところもあるけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました