【漫画】『新テニスの王子様』あと1年で完結へ!連載17年に幕…作者・許斐剛が言及で大反響

1 : 2025/07/01(火) 15:55:22.10 ID:bnpBGVQK9

2025-07-01 15:19

 漫画『テニスの王子様』原作者・許斐剛氏が、自身のXを更新。現在、連載中の『新テニスの王子様』(新テニ)について連載終了まで「あと1年」と突然言及すると、ネット上は驚きの声であふれている。

 『テニスの王子様』(テニプリ)は、中学生の主人公・越前リョーマが仲間とともに成長する姿を描いたストーリー。1999年から2008年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、09年から第2シリーズ『新テニスの王子様』が『ジャンプスクエア』にて連載中で、世界大会へと舞台を移し、リョーマたちが各国の代表メンバーと熱い試合を繰り広げている。

 許斐氏はXで「【新テニスの王子様】最新話 表紙&巻頭カラー&一挙3話掲載のジャンプSQ.8月号は7/4(金)発売!」と最新号を告知。

 続けて「テニプリ連載 26周年、そして16年間…皆様と共に歩んできた“新テニ”の連載もいよいよあと1年を切りました。彼等の勇姿を最後まで見届けて戴けると嬉しいです」と連載終了時期について伝えた。

 突然の連載終了時期の報告にネット上では「残る1年未満、テニスの王子様の最終決戦も嬉しい様でやっぱり寂しい気持ちを思い出しました。どんな時代もテニプリが世界一です!」「連載終了まで1年未満とのことで、本当に寂しくて寂しくて仕方ないですが………こんなにも長い年月『テニスの王子様』という作品を応援させて頂いていることが同じくらい嬉しくて誇らしいです」。

 「先生?!?!あと一年で完結なんですか?!」「テニプリ終わるんだ」「残り1年で最終回!!!!!!!!!新テニスの王子様を読んで追いつくなら今!」「嘘だろ…」などと驚きの声であふれている。

https://www.oricon.co.jp/news/2393491/full/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/07/01(火) 15:56:36.73 ID:mquuTwhQ0
改テニスの王子様やろ
3 : 2025/07/01(火) 15:56:53.72 ID:h9fuhI0+0
それで?
あと1年で長寿ラジオのラジプリも終わるの?
4 : 2025/07/01(火) 15:57:01.60 ID:2jDCaVQl0
まだやってたのか
5 : 2025/07/01(火) 15:57:03.58 ID:Ak5nUQAH0
まだ続いていたんかい
6 : 2025/07/01(火) 15:57:19.70 ID:FzEeMIbD0
>>1
2019年
尾田栄一郎「あと5年で終わらせる!」

🥺

72 : 2025/07/01(火) 16:33:47.14 ID:WaOYoTMj0
>>6
作品が終わったから嘘ではない模様
7 : 2025/07/01(火) 15:57:31.33 ID:c5nBR1Ic0
まだ中学生なの?
8 : 2025/07/01(火) 15:57:37.92 ID:iEBdY/Hz0
テニスの王子様って、なぜ人気があったの?
非常識なテニスで漫画みたいな設定ばかりだよね?
なんでなの?
12 : 2025/07/01(火) 15:58:58.63 ID:3UhJ+zlY0
>>8
女が捗りやすい絵とセリフが濡れるから
26 : 2025/07/01(火) 16:06:03.56 ID:KK7YHM2y0
>>8
みたいっていうか漫画だから…
40 : 2025/07/01(火) 16:12:55.63 ID:sx1oB9Af0
>>8
女人気が売り上げにクソ直結してるのわかるだろ
最近のものはほぼ全部そうだろ
9 : 2025/07/01(火) 15:58:06.51 ID:z+cRlCxn0
あれ、まだ続いてたの
10 : 2025/07/01(火) 15:58:11.21 ID:3UhJ+zlY0
次はテニスの王子様異次元へが始まります
57 : 2025/07/01(火) 16:25:22.82 ID:NDKD21i/0
>>10
異世界編ではなくて?
11 : 2025/07/01(火) 15:58:51.91 ID:WHNyLw030
全くどうでもいい
13 : 2025/07/01(火) 15:59:03.07 ID:hvUejIJE0
四大大会の一つでも勝てたの?

マスターズでもええけど

14 : 2025/07/01(火) 15:59:22.19 ID:IACz8Inf0
いきなり親父倒れて試合延期は笑ったわ
15 : 2025/07/01(火) 16:00:40.43 ID:VTHivyWj0
ナガ過ぎんだろ…
16 : 2025/07/01(火) 16:02:27.30 ID:8YhCnxvI0
連載始まった時は「スラムダンクの後釜かな?」と思ったがまさかコスモスストライカーの後釜だったとは
17 : 2025/07/01(火) 16:02:47.82 ID:YsUQXsln0
シン・テニスの王子様
19 : 2025/07/01(火) 16:03:55.66 ID:xb7Xq5h/0
最後まで内容が確定しているのか
20 : 2025/07/01(火) 16:04:00.33 ID:LBgxsUIq0
舞台化したときはイケメン俳優たちがラケット持って素振りしてたなw
21 : 2025/07/01(火) 16:04:02.21 ID:Aqi1Mt4a0
デカすぎんだろ‥‥‥
22 : 2025/07/01(火) 16:04:30.85 ID:SbccFkn70
テニプリの後継であるブルーロックも出てきたしな
24 : 2025/07/01(火) 16:04:55.86 ID:pNimiXBp0
作中最強の敵はアニメオリジナルの奴なんだよは
25 : 2025/07/01(火) 16:05:05.31 ID:tT/lN18d0
ラジカセ担いで予知能力で会話の返答録音しておいてそれ再生してる読み切りの方が気になってたけど気づいたらテニス漫画始まってた
74 : 2025/07/01(火) 16:35:15.15 ID:F1+Z9LC50
>>25
連載して打ち切りになったじゃん
27 : 2025/07/01(火) 16:06:08.36 ID:TcY3GTlE0
新はガチで笑わせて貰ったわ
パンプアップしてコート全員のユニホームが脱げる回が忘れられん
28 : 2025/07/01(火) 16:06:18.37 ID:Ou7MlV340
17年も引き延ばすのお疲れ様でした
29 : 2025/07/01(火) 16:07:53.01 ID:cmWhcKen0
次は続テニスの王子様
30 : 2025/07/01(火) 16:08:33.55 ID:dCNzO+b70
幸村倒すあたりでもう終わってもよかったよね
31 : 2025/07/01(火) 16:09:32.10 ID:0IUFh+H30
懐かしいな
テニミュはニコニコで人気だった
32 : 2025/07/01(火) 16:09:44.17 ID:eTFPaCGx0
一応スポーツ漫画のはずなのに
内容がすげー男塾を感じさせるやつ
33 : 2025/07/01(火) 16:10:22.19 ID:THmnXbiF0
高校編始まるんでしょ?
77 : 2025/07/01(火) 16:40:11.50 ID:0W6w3a0E0
>>33
車椅子になったから無理なんでは
治ったのかは知らんが
34 : 2025/07/01(火) 16:10:47.50 ID:fUBE82yO0
やっぱりまだ中学生のままなのか
35 : 2025/07/01(火) 16:11:22.82 ID:UevJgI9Y0
アナル零式
36 : 2025/07/01(火) 16:11:33.30 ID:HumBnKoh0
「やっと終わるのか」
「まだまだだね」
37 : 2025/07/01(火) 16:11:36.30 ID:vUfhqbM40
スイス代表にクララガ・タツタとジン・オノジイハ監督(82歳)がいて笑った
パ行しか喋らないツベ共和国が登場した時は公式が病気というワードが脳裏に浮かんだ
38 : 2025/07/01(火) 16:11:54.18 ID:ZVaBW12Q0
長すぎんだろ
39 : 2025/07/01(火) 16:12:23.40 ID:GC3BWF2q0
客席に吹き飛ばされるタカさんで爆笑したのが懐かしい
41 : 2025/07/01(火) 16:13:31.25 ID:ODD6eKbK0
さっさと終わっとけばよかった作品
42 : 2025/07/01(火) 16:13:50.29 ID:joO7eVKS0
続編 テニスのおじさま
44 : 2025/07/01(火) 16:16:01.70 ID:M8XDotBW0
あのとんでもなさがいいんだろうけど、今どんな感じなん?
45 : 2025/07/01(火) 16:16:08.46 ID:hAQ9PDzX0
高校編、大学編、プロ編
まだまだいけるだろ
46 : 2025/07/01(火) 16:19:27.40 ID:BrvBcSby0
まだやってたのかよ
47 : 2025/07/01(火) 16:19:37.98 ID:NPij3Sh60
ブルーロックに女ファンとられてるから仕方ないな
48 : 2025/07/01(火) 16:19:41.40 ID:NDKD21i/0
まだ終わってなかったのか
女の子がモデルポーズで決めてたのでフフッってなったのだけ覚えてる
49 : 2025/07/01(火) 16:20:25.39 ID:cvvfwbRN0
どうせ続とかZで始まるよまた
売れるコンテンツを集英社が逃すわけがない
50 : 2025/07/01(火) 16:21:14.17 ID:+lXcY7lZ0
真・テニスの王子様が始まります
51 : 2025/07/01(火) 16:21:47.32 ID:wNRMu+Rr0
逆にまだやってたのか?
そんな長年やるほどのエピソードあるのか?
67 : 2025/07/01(火) 16:31:35.71 ID:IACz8Inf0
>>51
代表合宿からやってずっと代表戦やってるぞ
52 : 2025/07/01(火) 16:22:00.69 ID:/dZvtzm/0
こういうなんとなく売れてた漫画がなくなったのが週ジャンが滅んだ理由かなあ
60 : 2025/07/01(火) 16:28:40.18 ID:Qh4kvv0M0
>>52
テニプリが売れたのは作者の才能で必然だろう
絵上手し読者が求めるものをよく理解し提供してる
53 : 2025/07/01(火) 16:22:21.76 ID:f1kSE1Uj0
無印は好きだったけど
新になって悪ノリが酷くなって
脱落したな
54 : 2025/07/01(火) 16:22:42.15 ID:0trk1T920
いうて未だにジャンプで言うならウィッチウィッチレベルでは売れてるんやけどな
まあ全盛期と比べたらアレやけど十分売れとる
55 : 2025/07/01(火) 16:23:15.45 ID:Su3ybyZv0
漫画界の狩野英孝w
56 : 2025/07/01(火) 16:25:00.75 ID:JYafSTG00
舞台版生み出しただけでも多くの人を幸せにしただろw
58 : 2025/07/01(火) 16:25:25.82 ID:TmuhG8LH0
既にめちゃくちゃ
59 : 2025/07/01(火) 16:25:40.08 ID:MCcXDddx0
つぎはテニスの王子様SAGA
61 : 2025/07/01(火) 16:29:23.62 ID:8E9U6JHJ0
途中からギャグ漫画になった
62 : 2025/07/01(火) 16:30:20.19 ID:jLlhKMol0
メダノレが2人いるとか言ってるから二重人格なのかと思ってたら本当に2人いてびっくりしたわ
63 : 2025/07/01(火) 16:30:34.64 ID:bkw7wIFG0
やっと終わるのか
最終回は読んでみたい
64 : 2025/07/01(火) 16:30:48.13 ID:KRuo7ZVm0
見てないけど試合で時間を止めたり戻したりしてる?
65 : 2025/07/01(火) 16:31:07.79 ID:yL5t8VJH0
無印は週刊連載で強い敵と対戦していたら
いつの間にか味方も敵も異次元になった感じがあるけど
新はもう狙ってやってたのでちょっとどうかなとも思った
68 : 2025/07/01(火) 16:32:07.05 ID:/dZvtzm/0
糞つまらない合宿編を何年も続けた勇気は認めるわ
71 : 2025/07/01(火) 16:33:40.06 ID:/swK2C/O0
学校行かないでテニスボールで相手をボコボコにする格闘漫画でしたっけ
73 : 2025/07/01(火) 16:34:36.70 ID:p9dtJU5F0
ペニスの王子様か
75 : 2025/07/01(火) 16:35:20.96 ID:Oasajwdn0
coolもそうだけど真面目に描いて結果ギャグになってる
76 : 2025/07/01(火) 16:39:28.87 ID:F1+Z9LC50
>>75
無印はそうだけど新テニは狙ってやってると思う
78 : 2025/07/01(火) 16:42:20.46 ID:4dZO21Ch0
必殺技が出てくる時点で駄作
83 : 2025/07/01(火) 16:44:07.08 ID:KU01vY2+0
>>78
出た
けど生き返った
79 : 2025/07/01(火) 16:43:04.26 ID:CoBl0Le40
死人出た?
84 : 2025/07/01(火) 16:44:21.50 ID:KU01vY2+0
>>79
出た
けど生き返った
80 : 2025/07/01(火) 16:43:29.35 ID:6bHddS9S0
狙ってるのかわかりづらかった全国大会の頃が一番笑えたな
81 : 2025/07/01(火) 16:43:44.22 ID:bD2V6cPk0
知ってる
巨人が出てきたり骸骨船長に後ろから剣で刺されたりする漫画だろ?
82 : 2025/07/01(火) 16:43:51.53 ID:k0hn6L8e0
デカすぎんだろが有名になったやつか
確かにデカすぎたわw
85 : 2025/07/01(火) 16:45:18.42 ID:pQ7IxsAf0
ヒロインの異様に髪の長い三つ編みの女子は女読者に配慮して存在消されたんだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました