ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から

サムネイル
1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23

NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。

同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表したが、月0.5GBで550円、3GBで2167円、6GBで2827円、9GBで3377円で使えたirumoに対し、

新プランは4GBで2750円、もしくは10GBで3850円という料金形態に。

選択肢が減った上に最低料金が高くなったためか、XなどSNSでの評判は芳しくない。

【画像で見る】新プラン・ドコモ miniの料金形態

 ドコモ miniは6月5日から提供開始予定。クレジットカード「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」や電力サービス

「ドコモでんき」を契約しているユーザーはセット割引も利用でき、全ての割引を適用する場合は4GBプランが月額880円、10GBのプランが1980円になる。

 サービスを終了するirumoは2023年に提供を開始したプラン。ドコモと経営統合したNTTレゾナントが提供していた「OCNモバイルONE」の後継で、中でも0.5GBのプランは安価さから予備の回線として

 irumoと同時期に提供を開始した変動制プラン「eximo」も6月4日に新規受付を終了し、後継プランとして「ドコモ MAX」を発表したが、

その月に利用したデータ量が1GBまでなら4565円、1G~3GBまでは5665円、3GBを超えると7315円だったeximoに対して、

新プランは1GBまでなら5698円、1GB~3GBまでなら6798円、3GB以上の場合は8448円に。

ただし新プランでは、どの場合でもスポーツ配信サービス「DAZN for docomo」が見放題になる特典がつくなどの差異もある。

 とはいえ、SNSでは今回のプラン刷新を実質的な値上げと捉える声も多い。

「急いでプラン変更する」「他所に乗り換えるべきか」など、キャリア移行やプランの変更を検討するとの声も上がっている
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aabd4687053d01fe699c676eef77dd2e7e1f8c3

2 : 2025/04/24(木) 19:53:44.84 ID:siLoZztV0
ドコモ長期利用年寄り利用者切り捨ての刑
3 : 2025/04/24(木) 19:53:46.78 ID:3wD3+d900
アハモはできるだけ売りたくない感がすごい
35 : 2025/04/24(木) 20:20:15.57 ID:+XOgMaxW0
>>3
ahamoも去年料金据え置きで30GBまで増やしてるし、普通に力入れてるでしょ
4 : 2025/04/24(木) 19:54:52.57 ID:807eizHM0
ocnモバイル潰してこれかよ
ふざけんなクソが
5 : 2025/04/24(木) 19:55:16.54 ID:lVpisE090
スガ総理2.0はよ
docomoになめられすぎ
6 : 2025/04/24(木) 19:55:56.76 ID:CsmpWmPM0
ahamoでよくね
7 : 2025/04/24(木) 19:56:24.50 ID:gzsRs5Um0
ドコモは糞だな
3G終了でプラン変える年寄りから搾り取るつもりだろーな
8 : 2025/04/24(木) 19:56:32.08 ID:5yEYE3j70
povoですら5G1200円程度なのにゴミですらないとか草
9 : 2025/04/24(木) 19:56:43.09 ID:xO9OIUaJ0
さっそく4GB新プラン 申し込んだ!
13 : 2025/04/24(木) 19:59:00.58 ID:RuGt6lYe0
>>9
ahamoでよくね?
メリットなに?
10 : 2025/04/24(木) 19:57:21.64 ID:M6LFgwUZ0
dカードゴールドと電気セットでこれって斜め上の改悪過ぎるわ
11 : 2025/04/24(木) 19:57:31.58 ID:gzsRs5Um0
1GBまでなら5600円とかえげつねえ
総務省仕事しろ
12 : 2025/04/24(木) 19:58:39.80 ID:ONMSLDy80
IIJMIOかポンツーでいいやん
14 : 2025/04/24(木) 19:59:54.74 ID:DSTFQFM+0
最初から検討もしないので知らなかったがドコモってこんな高いの?
1~3Gは元から対象外で無制限8500円が売りって感じなの?
17 : 2025/04/24(木) 20:03:04.99 ID:bLMj0zsQ0
>>14
SBやauがやってるセット(クレカ、電気、固定、家族回線)で
やっと安く見えますよってのに合わせて来た

最近フジテレビ騒動でCM降りた人使って
チチンペイペイってSB回線のお得みたいなのの真似

15 : 2025/04/24(木) 20:01:36.10 ID:shbWE1hl0
まだOCNで戦える
16 : 2025/04/24(木) 20:01:58.09 ID:zoZxT4Zs0
ocnモバイルoneが一番よかった
18 : 2025/04/24(木) 20:03:10.55 ID:CqyovOXU0
ahamoの30Gもいらないんだよなぁ
19 : 2025/04/24(木) 20:06:13.79 ID:+00SX0Na0
スターリンクで解約か休眠手続きすると出る裏メニューが10G1500円やろ?
20 : 2025/04/24(木) 20:07:40.55 ID:SJr2Fl8U0
ドコモ「取り込んだOCNの客が全然イルモにしてくれないからもうええわ…」
24 : 2025/04/24(木) 20:10:00.45 ID:bLMj0zsQ0
>>20
ちゃうちゃう
キャンペーンバラマキでirumoに呼び込んでも
ポイントや端末持っていくだけでカードや固定回線も
セットにせずに0.5GB温存かよ、、、って感じじゃ
21 : 2025/04/24(木) 20:08:01.84 ID:1pOH4+Xv0
格安スマホ陣営はホッとしてるだろ
23 : 2025/04/24(木) 20:08:54.35 ID:XmhYZTCy0
ocnモバイルを復活させろ
25 : 2025/04/24(木) 20:10:28.70 ID:NtuEgaZ/0
値上げしてまで抱き合わせにするってことはDAZNってそんなに集客力あるの

なんかもう楽天でいいわ

29 : 2025/04/24(木) 20:14:24.37 ID:bLMj0zsQ0
>>25
DAZNでやってる中身ってジジイやおっさん向けだからなー
ある意味悪くない選択肢ではあるが加齢臭がすごそうな
回線になるのは間違いないよね
ポマード臭かも
37 : 2025/04/24(木) 20:20:54.40 ID:gzsRs5Um0
>>25
契約者がDAZN見た場合はドコモからDAZNに金が払われる
見なかったら払わないでドコモ総取りって感じじゃないかな
45 : 2025/04/24(木) 20:32:58.14 ID:NtuEgaZ/0
>>37
いやフローじゃなくて値上げしてまで抱き合わせのプランにするってことはDAZN見てるドコモ契約してない新規顧客も獲得したいってことでしょ
DAZN見てる人が得するプランだから
26 : 2025/04/24(木) 20:12:43.84 ID:jMEubQGc0
OCNモバイル解約しなくて良かったぜ(´・ω・`)
27 : 2025/04/24(木) 20:13:04.73 ID:zoZxT4Zs0
ocnがもし廃止になったらよそ行くわ
別にdocomoに愛着とかないし
30 : 2025/04/24(木) 20:16:03.61 ID:UHrYKqIQ0
>>27
オレもその予定
まだOCN廃止じゃないからいいや
28 : 2025/04/24(木) 20:13:28.04 ID:Nb/5iFoV0
また年寄プランで騙すのか
31 : 2025/04/24(木) 20:18:11.68 ID:SgFYdhwK0
> ドコモは他社に比べて契約純増数が伸び悩む。電気通信事業者協会の基準で試算すると、
> 24年7〜12月は76万台と、ソフトバンクの189万台、KDDIの167万台に大きく水をあけられている。
> 価格競争が激化し、他社の低料金プランに顧客を奪われているためだ。

そこで「DAZN見放題サービスを定番プランに導入」、でテコ入れできるとは思えないんだが…w

32 : 2025/04/24(木) 20:19:16.82 ID:zTYVGFNI0
ドコモの契約体系って無茶苦茶で分かりづらすぎるんだよな
昔は全く同じ内容の領収書が3通届いてたもんな
別に多重で徴収されてるわけじゃなくて、単純に金が振り込まれたのを3つの部署で確認して領収書出すってアホな事やってたみたい
33 : 2025/04/24(木) 20:19:33.01 ID:807eizHM0
これでOCNモバイル終了とかいい出したら
まじで4ねってなるわ
34 : 2025/04/24(木) 20:19:46.29 ID:ffwSf4ue0
たけええええ🤣🤣🤣
36 : 2025/04/24(木) 20:20:30.47 ID:bCYhR6Zh0
irumoでesimで使ってるスマホが壊れて起動しなくなったから、別スマホにesimダウンロードして起動しようと思ったら不可能だった
旧スマホが使えないとネットからはダメみたいで、ドコモショップに行って何とか移して貰った

楽天モバイルなら旧スマホが使えなくてもesim移動出来るのにと思ったわ

40 : 2025/04/24(木) 20:23:49.52 ID:ffwSf4ue0
>>36
IRUMOクソすぎるな(´・ω・`)
IIJでesim(docomo回線)使ってるけど、移行はネットで申し込めるね
38 : 2025/04/24(木) 20:21:50.21 ID:U9W4Y1sO0
利用者はinaimo🤣
39 : 2025/04/24(木) 20:22:09.36 ID:WHmkVlDG0
貧乏人は出ていけとのドコモからの最後通牒だろ
41 : 2025/04/24(木) 20:26:23.86 ID:gjo4H0O90
新規受付終了なだけで既存irumoユーザーは継続です
42 : 2025/04/24(木) 20:27:28.84 ID:C82eppyD0
昨日irumo契約解除した
日本通信の合理的プランに移った
43 : 2025/04/24(木) 20:31:16.78 ID:iiSp7QYU0
もうずっとocnにしがみつくわ
44 : 2025/04/24(木) 20:32:53.06 ID:aGecoTAy0
むしろ今のうちの一個作っとくべきか
46 : 2025/04/24(木) 20:35:02.68 ID:U0fWk63T0
楽天のエリア内でほぼ満足した利用ができているので、他の回線を楽天に乗り換えした
緊急用としてpovoを1回線維持してる
ドコモはイラネ!
47 : 2025/04/24(木) 20:37:15.11 ID:8c5HBNim0
無料通話付き20Gで2000円ちょいだから楽天でいいやってなる
格安simは昼間遅くてな
48 : 2025/04/24(木) 20:40:16.05 ID:05625ZGY0
俺もirumo解約して日本通信にしようかな
49 : 2025/04/24(木) 20:40:54.03 ID:1W7fYzWz0
>>1
実質の値上げじゃん
更に複雑なプラン作って分からなくさせてるけど
50 : 2025/04/24(木) 20:41:14.66 ID:gy4fL3fO0
無駄なプランと名称作ってこの短期間で受付終了って馬鹿なの?
OCNのプランをそのまま残しておけば十分棲み分けできただろうに
51 : 2025/04/24(木) 20:42:05.31 ID:Lcu2xJwU0
現行はいつまで有効?
52 : 2025/04/24(木) 20:43:23.48 ID:LUcgd2PC0
ahamo使ってるけど月3GBくらいしか使ってなくて余りまくり
53 : 2025/04/24(木) 20:43:53.90 ID:amDr1fYJ0
ガースーまた携帯3社に圧力掛けてくれ
54 : 2025/04/24(木) 20:44:40.55 ID:r5LkeUVs0
OCNそのまま使ってて良かった
1000円以下で使えるからなあ
55 : 2025/04/24(木) 20:45:54.86 ID:N7LXYn9W0
もはや優位性ゼロのボッタクリだからなぁ
56 : 2025/04/24(木) 20:47:32.06 ID:du5TZX9T0
日本通信がある
57 : 2025/04/24(木) 20:47:54.13 ID:pAC6wnk30
仕方ない
今までが安すぎた
ドコモさんいつもありがとう
58 : 2025/04/24(木) 20:48:40.07 ID:NNmh07cI0
メタバースとか無駄金いっぱいつかってるから養分を吸い上げないと
59 : 2025/04/24(木) 20:51:16.78 ID:teC30hwU0
おもちゃに入れるには丁度いいSIMなんだよな
もう1回線ぐらい作っておけば良かった
60 : 2025/04/24(木) 20:52:12.36 ID:plSpiOgg0
ahamoで十分
61 : 2025/04/24(木) 20:53:12.05 ID:FhtMmD9F0
楽天に負けるな
62 : 2025/04/24(木) 20:54:00.47 ID:ttmrW8Cd0
ocnモバイルone最強

コメント

タイトルとURLをコピーしました