
- 1 : 2023/01/14(土) 02:43:19.68 ID:8BziBeCv0
14日午前2時30分ごろ、茨城県で最大震度1を観測する地震がありました。
気象庁によりますと、震源地は茨城県南部で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
最大震度1を観測したのは、茨城県の水戸市、笠間市、小美玉市、土浦市、石岡市、取手市、稲敷市、それにかすみがうら市です。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fb7f27143f7b111ca2cef59a49b598c56ba115&preview=auto
- 2 : 2023/01/14(土) 02:45:27.22 ID:a81mtqdu0
- 23区内だけど、全然揺れなかったぞ。
- 4 : 2023/01/14(土) 02:46:44.48 ID:JpJWIIFS0
- 何だよ関東地獄地震がきたかと思った
- 5 : 2023/01/14(土) 02:47:48.39 ID:EHdQaqyy0
- んふー
- 7 : 2023/01/14(土) 02:50:34.50 ID:GtAONV4I0
- こんなんでスレたてんな
- 8 : 2023/01/14(土) 02:51:22.93 ID:ndSdKCjl0
- ここから3日間の内に大地震来たらこのスレ使えるね
- 9 : 2023/01/14(土) 02:51:33.00 ID:vDY0/0XH0
- あれ? また地震きてね(´・ω・`)?
- 28 : 2023/01/14(土) 05:01:37.70
- >>9
最近越してきた人? - 10 : 2023/01/14(土) 02:52:09.22 ID:jVmAOS0h0
- 気が付く方がおかしいだろ
- 11 : 2023/01/14(土) 02:53:58.63 ID:4009Retq0
- あそこら揺れるよね
- 12 : 2023/01/14(土) 02:59:48.43 ID:WJ+WhQY/0
- 私の乳は揺れなかった
- 13 : 2023/01/14(土) 03:04:12.82 ID:FM3oI4Zv0
- 1て気づかないレベル
- 14 : 2023/01/14(土) 03:09:35.52 ID:vgHD2A/w0
- どこいな
- 15 : 2023/01/14(土) 03:12:43.63 ID:GcUxoLsM0
- 茨城県南かな
ピクリと動かず
まぁここらは震度5弱が地震だから
- 16 : 2023/01/14(土) 03:13:46.69 ID:RNhMQHEa0
- 震度1とか首都圏壊滅レベルじゃん
- 17 : 2023/01/14(土) 03:15:41.77 ID:McIiG+Kj0
- 風が止んで気温が下がったら気を付けろ
ガソリンは入れとけよ - 18 : 2023/01/14(土) 03:16:09.21 ID:CAMFARuO0
- 寂しかったんや
- 19 : 2023/01/14(土) 03:32:34.47 ID:Gp5oTLdz0
- こえーよ
- 21 : 2023/01/14(土) 03:37:57.29 ID:Kp97Zi7G0
- もうすぐ4時だよ
- 22 : 2023/01/14(土) 03:52:05.60 ID:mMSFKE4V0
- お前ら!水と食料備蓄しとけよ!!
- 23 : 2023/01/14(土) 04:02:09.25 ID:esMeR6sx0
- オレでなきゃ見逃しちゃうね
- 24 : 2023/01/14(土) 04:07:18.90 ID:ubjTMI6e0
- そろそろでかいのくるぞ
- 25 : 2023/01/14(土) 04:29:35.11 ID:2OctFinH0
- マジかよ~
- 26 : 2023/01/14(土) 04:34:22.43 ID:9RRN7uJf0
- 改めて地震の方は大丈夫でしたか
- 27 : 2023/01/14(土) 04:59:01.90 ID:VgYK4UdY0
- 私のおぱーいは揺れなかっただよ
- 29 : 2023/01/14(土) 05:07:24.73 ID:d8MN5onN0
- 震度5やったと思うけど怖かったわ。
着陸する飛行機の揺れ方に似てた。
- 31 : 2023/01/14(土) 05:37:24.80 ID:gBlCXDU00
- 阪神淡路1.17が近いんだな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673631799
コメント