
- 1 : 2025/03/27(木) 11:49:23.83 ID:yx510dSx0
-
警察官職務執行法
https://laws.e-gov.go.jp/law/323AC0000000136
第二条 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。 - 2 : 2025/03/27(木) 11:49:38.36 ID:kB7RfiNG0
-
はえー
- 3 : 2025/03/27(木) 11:50:38.13 ID:cjt3IGIS0
-
でもおまえも職質されたことあるじゃん(笑)
- 4 : 2025/03/27(木) 11:52:24.93 ID:WVxe4EkT0
-
自分は住んでいる団地にわざわざ刑事がやって来て職務質問みたいなの受けたことあるから「地域住民から見て犯罪者予備軍」と思われて質問されることあるよ
- 5 : 2025/03/27(木) 11:53:51.02 ID:YZUujSGj0
-
ネズミ取りにはノルマがあるけど、職務質問も同様なの(?_?)
- 6 : 2025/03/27(木) 11:54:13.71 ID:7UIb1NrJ0
-
自転車に乗ってると防犯登録の確認を口実に高確率で職質されるから乗るのやめたわ
月に数回、一日三回職質とかマジ迷惑だわ - 26 : 2025/03/27(木) 12:14:01.11 ID:XJDRzQAR0
-
>>6
それ、鍵をみてるから
メーカーが取り付けた鍵を壊しててダイヤル錠にしてると山ほど防犯登録で引っかかるよ - 7 : 2025/03/27(木) 11:54:49.07 ID:GR45eJ4R0
-
夜中に自分の自動車をいじってたら職質されたな免許証と
車検証見せたら黙って帰ったけど窃盗の嫌疑なんだろうな - 8 : 2025/03/27(木) 11:57:40.09 ID:fzcn7dYk0
-
断定はしてないだろ
可能性が高いってだけで
断定してるならいきなり逮捕だ - 9 : 2025/03/27(木) 11:57:52.76 ID:lxCLNFGS0
-
じゃあ警察官もそうじゃん…
裏金貯めてるし - 10 : 2025/03/27(木) 11:59:27.98 ID:HUCEV7ij0
-
大勢の人混みの中からピンポイントで職質されると一発で精神病む
自分ってそんなに変なのかって
自問自答繰り返して
以降14年通院してる - 12 : 2025/03/27(木) 12:00:22.05 ID:i751Fd/Y0
-
>>10
母さんが言うこういうパーマは変だと - 11 : 2025/03/27(木) 12:00:11.31 ID:WRL2jjUFM
-
職質どころかわざわざ職場に逮捕状もって送迎しに来られたわ
- 16 : 2025/03/27(木) 12:01:16.07 ID:5qz+cUUp0
-
>>11
VIP待遇やん - 13 : 2025/03/27(木) 12:00:26.42 ID:UFq6HFIi0
-
高卒が合理的に判断なんかできるわけねえだろwwwww
ノリでやってんだよwww
こいつチー牛だからなんかやってんだろwwwって具合よwww - 21 : 2025/03/27(木) 12:05:18.27 ID:V1+glmry0
-
>>13
チー牛だからなんかやってんだろは合理的やろ?
性欲を持て余す非モテなんだから - 14 : 2025/03/27(木) 12:00:34.35 ID:VE+mvPSsd
-
警察見かけたらルート変えてる
時間は大幅に節約できる - 15 : 2025/03/27(木) 12:01:06.82 ID:UFq6HFIi0
-
職質の99%は違法だからなwww
- 17 : 2025/03/27(木) 12:03:17.75 ID:s+USoTNp0
-
職質さえされたこと無いとか
引きこもりだから - 18 : 2025/03/27(木) 12:03:30.42 ID:CbDO/Ujr0
-
ハゲは怪しい
- 19 : 2025/03/27(木) 12:03:47.81 ID:yCbN/8skd
-
今までの経験上職質理由は全部納得するものだったから何も思わなかったけど
日常的に特に理由もなくされてるようなやつは本当にヤバいやつ - 23 : 2025/03/27(木) 12:07:17.71 ID:GU5T+yUO0
-
ヤマガミがノーマークだった理由、誰にも分からない
- 24 : 2025/03/27(木) 12:13:15.89 ID:gz6bs74g0
-
憲法を恣意的に判断するジャッポリに合理的な判断なんかあるわけない
職質は単にジャッポリが気に食わないと思ったからやっただけにすぎない - 25 : 2025/03/27(木) 12:13:32.42 ID:+o0bzkYr0
-
平時の警官はノルマで動いてるだけ
- 27 : 2025/03/27(木) 12:14:11.98 ID:BB+vaYjBd
-
職質はここ10年受けたことないけど駅前とかにいる害虫からはめっちゃ声かけられる
これどういう傾向なんだ? - 28 : 2025/03/27(木) 12:15:02.30 ID:EOeNEWfj0
-
東京は群を抜いて異常みたいすね
大阪マジで少ない - 29 : 2025/03/27(木) 12:15:12.08 ID:9gwAuKfw0
-
ん拒否するぅ~
- 31 : 2025/03/27(木) 12:16:20.86 ID:SRhpgRQxM
-
秋葉原で見てたけど明らかに気が弱そうなお前らタイプばかり選んで職質やってたな
ヤンキーチンピラタイプはスルー - 32 : 2025/03/27(木) 12:16:21.77 ID:2jMlvgeW0
-
こんなの東京とか大阪だけの話かと思ってたわ
確かに田舎でも数年に一回警察官が回ってくることはあるけど、偽警官か?て疑うほど滅多にないこと - 33 : 2025/03/27(木) 12:16:23.32 ID:auY7eCQu0
-
気分転換で茶髪にしたらめっちゃ職質されるようになったな
それまで未経験だったのに
茶髪は不良レベルで判断してんのかよと - 34 : 2025/03/27(木) 12:16:24.86 ID:697xGgm30
-
俺ぐらいになるとティッシュ配りの兄ちゃんが目逸らして見ないフリするぞ、凄いだろ
- 35 : 2025/03/27(木) 12:17:33.74 ID:Jzs4AUjD0
-
新しい自転車乗ってると職質食らいやすい
- 36 : 2025/03/27(木) 12:21:03.74 ID:0wU+Kl3D0
-
ぼくが受けたのは自転車の無灯火だけだったな
- 37 : 2025/03/27(木) 12:21:12.35 ID:iwIE4Ydy0
-
10年以上前だけどチャリ乗っててライト点けてないと毎回職質されてたから自動でつくやつに変えたわ
- 38 : 2025/03/27(木) 12:21:22.00 ID:6GV0atZMM
-
職質って一度も受けたこと無いな
- 39 : 2025/03/27(木) 12:22:18.31 ID:aU3ELlj10
-
馬鹿みたいな質問だよ
コメント