「25年4月には借地返還?」、1500億円集めたみんなで大家さんの成田開発にリスク浮上、年間配当7%の個人投資家に人気プロジェクト

1 : 2025/02/22(土) 09:00:44.04 ID:4OfBTymY0

https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/06269/
【トラブル】成田空港会社が契約終了を警告、「みんなで大家さん」に借地リスク浮上

1500億円超の投資マネーを集めた「みんなで大家さん」の成田プロジェクトに新たな懸念が浮上した。
用地の4割を保有する成田国際空港株式会社(NAA)との借地契約が間もなく期限を迎えるにもかかわらず、
その延長に向けた交渉が滞っているのだ。
3万8000人の投資家が固唾をのんで見守るなか、
事業主である共生バンクに対する行政当局の視線は厳しさを増している。

新たに明らかになったのは、NAAからの借地をめぐるトラブルの存在だ。
現行の借地契約が期限を迎えるのは今年3月末。
本稿執筆時点で約1カ月半後に迫っているにもかかわらず、その延長に向けた見通しが立っていないとみられる。
対象となる借地は18万m2と、全体面積46万m2のうち4割に及ぶ。その分布を下の図に示した。

2 : 2025/02/22(土) 09:01:25.10 ID:4OfBTymY0
え、1500億円は相場の100倍の土地購入費にあててたよね?
3 : 2025/02/22(土) 09:01:39.43 ID:4OfBTymY0
まさか半分も借地だったなんて
4 : 2025/02/22(土) 09:01:48.51 ID:03P5y+T20
みんなで大破産
5 : 2025/02/22(土) 09:02:02.95 ID:O5bJFGyU0
みんなでケンモさん
6 : 2025/02/22(土) 09:02:16.94 ID:4OfBTymY0
急いで貸借契約更新しないとプロジェクトに暗雲が
どーすんのこれ
7 : 2025/02/22(土) 09:02:33.39 ID:he2TFA5Ea
不動産は素人だと簡単に騙されるから怖い
8 : 2025/02/22(土) 09:02:55.17 ID:EmV2oWRb0
まだやってたんだこれ
よくもつな
9 : 2025/02/22(土) 09:03:15.86 ID:g0b8hC2m0
みんなが大誤算
10 : 2025/02/22(土) 09:03:20.70 ID:8JOCEnY/0
不動産モメンだけど成田案件は見えてる地雷で有名なやつだっだからこれに無くなったら困る金入れてるやつはいないよ多分
みんなで大家さんでの狙い目は海外のホテルだからな
17 : 2025/02/22(土) 09:04:55.98 ID:yyyNOMqY0
>>10
みなさーん
詐欺師がここにいますよ
34 : 2025/02/22(土) 09:22:08.28 ID:NyKI9kZG0
>>10
海外物件なんて扱ってないぞ

まさか「外国資本に買収される予定です(だから
安心して!)」
ってフカシを真に受けてる?

11 : 2025/02/22(土) 09:03:33.06 ID:Hy6qQXnNH
実際には借地だったら
「大家」ではないよな?
15 : 2025/02/22(土) 09:04:26.14 ID:4OfBTymY0
>>11
半分は買ってるから
相場が坪1万円の土地を坪100万円で
12 : 2025/02/22(土) 09:03:49.51 ID:kjVDB1I2M
近く空港近辺にテーマパークが出来るから暴騰する
16 : 2025/02/22(土) 09:04:47.43 ID:dy9w0/QX0
>>12
暴騰する前に潰れそうなんですけど
13 : 2025/02/22(土) 09:04:09.72 ID:g/WtE2Cw0
だいぶ前から疑われてたね。
14 : 2025/02/22(土) 09:04:24.78 ID:9SxF23wS0
いよいよ秒読み段階
18 : 2025/02/22(土) 09:05:47.54 ID:Hy6qQXnNH
限界ニュータウンのアノ人が
現地取材した解説動画作ってくれそう
23 : 2025/02/22(土) 09:09:14.51 ID:g/WtE2Cw0
>>18
楽待の方がやってた気がする。
19 : 2025/02/22(土) 09:05:53.89 ID:g12z68zZ0
これ半分原野商法だろ
20 : 2025/02/22(土) 09:06:47.26 ID:RzV/wQJC0
バカはいつの時代でも削られる

一生懸命働いたお金、無くなっちゃうのかな?www

21 : 2025/02/22(土) 09:07:59.67 ID:B8eRAFOV0
すぎできることなのに判断を引き延ばしにするものは大抵良くない結果を招く
22 : 2025/02/22(土) 09:08:19.26 ID:4OfBTymY0
借地こんな感じ
レス22番のサムネイル画像
24 : 2025/02/22(土) 09:09:38.54 ID:q0eyauNx0
いい土地ですから前に進めてください
25 : 2025/02/22(土) 09:11:04.08 ID:wuDZIL5D0
ここで帰る奴が勝つ
26 : 2025/02/22(土) 09:12:16.90 ID:SDE7+I240
みんなで投資しようというアイデアにはろくなものがない
27 : 2025/02/22(土) 09:12:33.94 ID:P3MiuSnK0
こんな胡散臭いのに38000人も投資してるんだ
こんなに高い利率なんてあり得ないだろ
28 : 2025/02/22(土) 09:12:45.54 ID:DuODcOW3d
4割が借地…
29 : 2025/02/22(土) 09:19:00.64 ID:tPj45CW70
実際見るとかなり工事進んでるからな
なんも調べずに批判すると開示請求されるぞ
30 : 2025/02/22(土) 09:19:23.26 ID:IS+bRN7r0
借地ってどこから借りてんのこんな広大な土地
まさか成田空港御本人から?
33 : 2025/02/22(土) 09:21:14.75 ID:u/e1yrMY0
滑走路の端の土地って韓国の飛行機壁激突事故思い出すんだが大丈夫なのか?
35 : 2025/02/22(土) 09:23:28.93 ID:1ynjAbHsa
こええ
37 : 2025/02/22(土) 09:29:21.87 ID:Hs4fWI550
ええ!借地だったのあそこ?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました