- 1 : 2024/03/23(土) 11:05:56.122 ID:bETF990Fd
-
何で白かったのかは未だによくわからんが
- 2 : 2024/03/23(土) 11:06:29.053 ID:AZVnP4A60
-
もちもちしてるやつ?
- 4 : 2024/03/23(土) 11:07:11.632 ID:bETF990Fd
-
>>2
そうそう
タピオカ粉が入ってたんだと思う
- 3 : 2024/03/23(土) 11:06:48.908 ID:xtQGGHYXH
-
一瞬見た気がする
- 5 : 2024/03/23(土) 11:07:21.973 ID:xyIRiTfOa
-
てか100ローあたりに売ってる
- 7 : 2024/03/23(土) 11:07:35.838 ID:Akek2ZQF0
-
今もコンビニであるぞ
- 8 : 2024/03/23(土) 11:07:54.485 ID:2aNK5fyN0
-
マネーの虎のクレープ知ってる?多分あれタピオカ粉
- 9 : 2024/03/23(土) 11:08:13.642 ID:Ao/gmte00
-
何週間前くらいにコンビニで買ったわ
- 11 : 2024/03/23(土) 11:08:18.371 ID:7uwKav3T0
-
近所に専門店出来たがすぐ潰れたな
- 12 : 2024/03/23(土) 11:08:59.502 ID:bETF990Fd
-
そもそも鯛が白いからそれに合わせたのかな
- 13 : 2024/03/23(土) 11:09:13.223 ID:b5z5Vr0z0
-
チョコ鯛焼きとかクリーム鯛焼きとか色んなの作られて半年くらいで店舗事消えたな
- 14 : 2024/03/23(土) 11:10:01.241 ID:pm+VTUmq0
-
白い鯛焼き=脱サラ
という風潮
- 15 : 2024/03/23(土) 11:10:37.064 ID:2aNK5fyN0
-
クレープがフランチャイズでバッと売れた時にこの生地タピオカ粉って気付いたやつか仕掛け人がたい焼きでさらにフランチャイズで売るってすごいよな
- 17 : 2024/03/23(土) 11:13:39.492 ID:JBbOME1x0
-
ホワイト餃子
- 18 : 2024/03/23(土) 11:13:42.680 ID:2aNK5fyN0
-
さらに忘れた頃にタピオカもう一回仕掛けた人もすごい
- 19 : 2024/03/23(土) 11:14:30.320 ID:hhPk5GS50
-
尾も白かった
- 20 : 2024/03/23(土) 11:14:37.277 ID:rjGPzdyJ0
-
おめでたい焼き、くりこ庵、鳴門鯛焼本舗
今では鯛焼きチェーン店が沢山あるのになんで白い鯛焼きは廃れたんだろうな
- 26 : 2024/03/23(土) 11:42:53.839 ID:2tKyhkp50
-
>>20
不味いから
- 21 : 2024/03/23(土) 11:20:56.166 ID:giu6/JHp0
-
定期的に食う物でも無いし食うならスタンダードなたい焼き食う
- 22 : 2024/03/23(土) 11:23:50.971 ID:LKOa/zkC0
-
皮もちもちで嫌いだった
- 23 : 2024/03/23(土) 11:24:56.146 ID:YLQMIPHw0
-
冷凍のたい焼き買ってくるわ
- 24 : 2024/03/23(土) 11:39:59.828 ID:Akek2ZQF0
-
でも俺白いたい焼きの方が好き
たい焼きはまったく食べないけど白いたい焼きはたまに食べる
- 25 : 2024/03/23(土) 11:40:21.858 ID:GvhGFGPa0
-
モチモチしてんのか
白いおぱーいたい焼きってどうやろ?
乳首のところが皮薄くて中のあんこが透けて茶色くなってるの
- 27 : 2024/03/23(土) 11:43:35.511 ID:QfoTCopE0
-
卵を入れなければ白くなる
- 28 : 2024/03/23(土) 11:44:40.882 ID:QssyALES0
-
あんこ入り蒸しパンだよね
- 29 : 2024/03/23(土) 11:46:48.104 ID:pcWCF6TU0
-
コンビニにたまに置いてあるし鯛焼きじゃないけど白い大判焼き売ってる大判焼きのチェーン店ならある
コメント