【鹿児島】屋久島沖オスプレイ墜落事故 機体調査進めている 米軍発表

サムネイル
1 : 2024/02/21(水) 09:28:19.99 ID:ELPkA7q19

屋久島沖オスプレイ墜落事故 機体調査進めている 米軍発表 | NHK | オスプレイ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240221/k10014365791000.html

2024年2月21日 9時07分

去年11月、鹿児島県屋久島沖でアメリカ軍の輸送機オスプレイが墜落した事故で、アメリカ軍は20日、機体の問題が生じた原因について調査を進めていると発表しました。

去年11月、鹿児島県屋久島沖でアメリカ空軍の輸送機オスプレイが墜落し、乗員8人全員が死亡した事故について、アメリカ軍はこれまでに初期段階の調査結果として「機体そのものの問題が事故につながった可能性がある」としていました。

アメリカ空軍は20日、新たな声明を発表し「機体に問題が生じた原因はまだ明らかになっていない。調査の極めて重要な部分としてこの原因を特定するために、工学的な試験と分析を行っている」として、調査を進めていることを説明しました。

ただ、機体のどの部分を調査しているかなど、詳しい内容については明らかにしませんでした。

(略)
 

※別ソース
事故発生時の機器故障特定 米空軍、屋久島沖オスプレイ墜落 | 共同通信
https://nordot.app/1132812561431183477

2024/02/21
Published 2024/02/21 08:12 (JST)
Updated 2024/02/21 09:17 (JST)

【ワシントン共同】昨年11月に起きた鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故で、米空軍特殊作戦司令部は20日、事故の際に発生した機器の故障を特定したと発表した。詳細は明らかにしていない。故障の原因は不明とし、技術試験や分析を続けていると説明した。

(略)

※全文はソースで。

2 : 2024/02/21(水) 09:29:34.36 ID:TBZUtU930
私どもの年代でハグするのは普通はあり得ない。
3 : 2024/02/21(水) 09:35:15.15 ID:5Lu3fccV0
なんでオスプレイは失敗と認めないの?他にいくらでも使える機体あるんじゃないの
4 : 2024/02/21(水) 09:38:02.85 ID:7wRfA/W80
あ~ノンケガチムチ現役体育会とオス同士のプレイしてえ~
5 : 2024/02/21(水) 09:41:41.04 ID:moOZeEMC0
日本しか買わない時点で
6 : 2024/02/21(水) 09:41:49.02 ID:M+JzVnJp0
いつも沖縄を守ってくださりありがとうございますアメリカ軍基地様!!!!!!!!
7 : 2024/02/21(水) 09:42:14.35 ID:K4bGbFla0
統一教会のヘリ落としか。
9 : 2024/02/21(水) 09:45:23.44 ID:gwJ/1zp90
他の乗り物もそうだが、こういう事故を繰り返して安全性が高まる
兵士はたまったもんじゃねーがw
10 : 2024/02/21(水) 09:46:34.28 ID:aHpz3eY/0
故障したローターを止めようとして正常なローターを止めた話は消えたのかよ
17 : 2024/02/21(水) 10:11:30.18 ID:mK0ODqsC0
>>10
消えてないでしょ
そもそもの発端である片側エンジンが停止した原因が究明される必要があるという話であって
19 : 2024/02/21(水) 10:16:06.18 ID:G4GRShU20
>>10
それ宮古島の陸自の事故だろ
11 : 2024/02/21(水) 09:54:08.76 ID:qBUFJNOh0
能登地震でオスプレイ投入すればよかったのに
13 : 2024/02/21(水) 09:57:39.61 ID:lY0q+oKw0
>>11
通常のヘリですら満足に使えなかった環境では小松と能登の往復しかつかえなさそう
12 : 2024/02/21(水) 09:55:08.90 ID:OsbKZmxz0
いつその事ローターを横向き固定にして翼付けたらどうかな
14 : 2024/02/21(水) 09:58:55.20 ID:thbOfMul0
買っちゃったオスプレイは、全部アメリカに突き返してお金を返してもらいましょうよ
15 : 2024/02/21(水) 10:01:01.22 ID:Nh7xHaan0
日本は平和国名乗ってるんだから
アメリカの兵器買うのは当然だろ
16 : 2024/02/21(水) 10:02:04.10 ID:Tx2Te4/o0
横田基地の近くに住んでるんだけど、この事故以降、オスプレイは飛んでないね~
18 : 2024/02/21(水) 10:15:00.06 ID:QNSoAwem0
沖縄国際大に突っ込み巻き込んだクズ米軍
20 : 2024/02/21(水) 10:16:11.91 ID:XNvIBBqh0
未亡人製造機の異名は伊達じゃない

いい加減オスプレイは米軍基地の是非とは切り離して考えろよ
構造に無理ありすぎ

21 : 2024/02/21(水) 10:19:12.76 ID:XNvIBBqh0
勉強ができる人が机上で考えた完璧な理論みたいな感じだよなオスプレイって

科学的には大丈夫って気流や製造整備の個体差を全く考慮してなそう
そりゃ

22 : 2024/02/21(水) 10:55:22.19 ID:Xj6O+acX0
オスプレイが失敗作だと明らかになっていてもネトウヨはまだ認めないのなw
23 : 2024/02/21(水) 11:05:47.31 ID:DDNWmIhR0
空飛ぶクルマってオスプレイだよな
24 : 2024/02/21(水) 11:32:43.60 ID:rBp4UJY00
アルコニス・リッジ・ハネマンが殺害されたらおもろいな。
26 : 2024/02/21(水) 11:53:25.55 ID:pmuVH3SG0
変な構造の機体止めてヘリに戻ろうぜ
27 : 2024/02/21(水) 12:09:54.26 ID:z6cPuqHC0
ニュース速報+一同はオスプレイに全面的に賛同します
28 : 2024/02/21(水) 12:11:44.18 ID:rBp4UJY00
28ならガス爆発で4ね米軍
29 : 2024/02/21(水) 13:29:50.20 ID:D16Glaw20
アメリカ如きに何がわかんねん
30 : 2024/02/21(水) 15:00:12.13 ID:5kc5PQpt0
全世界がオスプレイを見なくなって2ヶ月半が経ちました。何が起きたのは分かってるけど何故起きたのかわかってねえってwww
31 : 2024/02/21(水) 15:33:50.58 ID:oLbPxB2d0
去年8月末にオーストラリアで堕ちたオスプレイの原因も未だ発表なし
32 : 2024/02/21(水) 15:51:02.16 ID:K4bGbFla0
飛ぶ直前になにかしたとしか考えられない。遠隔操作は不可能なので。
33 : 2024/02/21(水) 15:55:27.42 ID:emKVycnj0
想定以上にギヤの摩耗が酷いらしいが、それって設計に無理があるってことじゃねーのけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました