- 1 : 2023/10/31(火) 10:07:42.76 ID:6yqj1V5H9
-
●総務省
誹謗中傷等の違法・有害情報への対策に関するワーキンググループ(第10回)配布資料令和5年10月31日(火)10時00分~
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/platform_service/02kiban18_02000300.html配布資料(抜粋)
資料1-1 インターネット上の違法・有害情報に関する流通実態アンケート調査【誹謗中傷等】((株)三菱総合研究所)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000909496.pdf①各サービスの閲覧経験・書き込み経験・閲覧頻度(過去1年間)
・過去1年間の利用(閲覧)経験は、YouTube、Twitter(現:X)、Amazon、Instagram、楽天、Googleマップなどが多い。
・過去1年間の利用(書き込み)経験は、 Twitter(現:X)、Instagram、YouTube、Facebookなどが多い。
・Twitter(現:X)、Instagram、YouTube、LINE(OpenChat)、TikTokといったサービスは利用(閲覧)頻度が高い傾向に
③違法・有害情報に関する投稿の被害を受けたサービス
・誹謗中傷の投稿をされたことがあるサービスは、Twitter (現:X)が最も多く、以下、Facebook、Instagram、
2ちゃんねる、YouTubeがこれに続く
続きは総務省ホームページにて
- 2 : 2023/10/31(火) 10:07:57.19 ID:3efH2/1P0
-
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします - 3 : 2023/10/31(火) 10:08:42.17 ID:6qxHpxjp0
-
2chなんてもう無いだろ
- 4 : 2023/10/31(火) 10:08:54.35 ID:F/6Kbgq60
-
よかったここは5ちゃんねるだ
- 5 : 2023/10/31(火) 10:08:59.80 ID:MpzkOKoH0
-
マジかよFacebook最低だな
- 6 : 2023/10/31(火) 10:09:00.61 ID:4PUYEgRo0
-
この世に2chなんか存在しないだろ
- 7 : 2023/10/31(火) 10:10:08.50 ID:xAYFx35A0
-
ここは無いようだな。おれらはセーフ
- 8 : 2023/10/31(火) 10:11:06.20 ID:zQI0eg2+0
-
>>1
2chscのこと? - 9 : 2023/10/31(火) 10:11:13.87 ID:n2Vn8pqS0
-
5chは品行方正😌
- 10 : 2023/10/31(火) 10:11:14.71 ID:94LMkxCp0
-
大麻厨とか通報しまくっとるからなぁ
千件は俺の通報 - 11 : 2023/10/31(火) 10:11:18.62 ID:Pxty5QRB0
-
5chは被害がなかったのか
- 14 : 2023/10/31(火) 10:13:51.95 ID:6os4wQtB0
-
>>11
画像くらい見ろよ
2ちゃんねるの下 - 12 : 2023/10/31(火) 10:12:22.29 ID:zQI0eg2+0
-
このアホ政府ムーブでも分かるように
被害妄想というのは実在する - 13 : 2023/10/31(火) 10:13:28.03 ID:Gd8Qrc5h0
-
うちの地方だと2chはNHKだよ
ランクインには異論はない - 15 : 2023/10/31(火) 10:14:07.20 ID:uwyqxjmu0
-
5chは健全だった
- 16 : 2023/10/31(火) 10:14:40.56 ID:deqH8y950
-
Xでもオススメと遊んでる界隈のものしか見ないから
有害情報はされてても分からんのよな - 17 : 2023/10/31(火) 10:14:42.52 ID:tOlqBtab0
-
5chは正しいのか
- 18 : 2023/10/31(火) 10:14:59.85 ID:qpawFjie0
-
>>1
俺が無職引きこもりなのはコイツラのせい - 19 : 2023/10/31(火) 10:15:42.47 ID:JAOdRVTA0
-
2ちゃん(現5ちゃん)も格落ちたなぁ インスタ、FBと同列ってwww キラキラかよ
ツイッターが旧2ちゃんねるの直系の子孫だろうなぁ 残念 - 20 : 2023/10/31(火) 10:16:21.97 ID:JDw6onG50
-
有害情報ってキャベツハットみたいな
- 21 : 2023/10/31(火) 10:16:23.04 ID:deqH8y950
-
5ちゃんねるはYoutubeより品行方正じゃないですか!!
- 23 : 2023/10/31(火) 10:17:23.42 ID:RTJ/eKZI0
-
なぜか2chと5chが別集計だけど合計したら3位を大きく離した2位だな
- 24 : 2023/10/31(火) 10:17:57.04 ID:bniXn+7B0
-
2ちゃんねる (現:5ちゃんねる)って書きなさい
- 25 : 2023/10/31(火) 10:19:06.24 ID:dYtkd34g0
-
yahooやLINEもめちゃくちゃ多いけど細かく分けて上位に来ないようになってるな
- 26 : 2023/10/31(火) 10:19:33.91 ID:3ZvPm6wa0
-
バクサイは?
- 27 : 2023/10/31(火) 10:19:58.73 ID:gb7pC5UH0
-
5ちゃんは被害はなかったんだねよかったぁ
- 28 : 2023/10/31(火) 10:20:17.39 ID:QPPE1APm0
-
ろくなのいないしな
- 29 : 2023/10/31(火) 10:20:21.63 ID:JAOdRVTA0
-
1見たら 2chと5ch分けてんだな
2chってSC 5ちゃんねるの方が誹謗中傷案件少ないじゃん
まぁtalk拉致被害者はアソコが5ちゃんと信じてる奴まだいるしな(;^_^A - 30 : 2023/10/31(火) 10:20:28.70 ID:bGncDBLV0
-
ひどいインターネットでつね
- 31 : 2023/10/31(火) 10:20:50.21 ID:hxeKTwVp0
-
>>1
5ちゃんは優良って事でいいのか?
【総務省】違法有害情報に関する投稿の被害を受けたネットサービスにX・Facebook・2chがランクイン

コメント