- 1 : 2021/01/27(水) 07:59:02.01 ID:6Kyg5gi89
-
2度目の緊急事態宣言に伴い飲食店の営業時間が短縮される中、大手飲食チェーンで働く「シフト制」のパート・アルバイトらに必要な支援が届いていない。国は大企業に休業手当の支払いを呼び掛けるが、企業側は「支払い義務はない」と否定的。コロナ禍のしわ寄せが女性や若者ら非正規従業員に集中しており、支援策の拡充を求める声が上がっている。
「金をくれと言えばもらえると思うのは甘えではないか」
神奈川県内の大手カフェで働く30代のアルバイト女性は会社の総務担当者にこう言い放たれた。昨春以降のコロナ禍でシフトが削減され、収入は4割減に。時短分の休業手当を求めて会社と団体交渉に臨んだが、返ってきた担当者の発言に言葉を失った。
◆悔しさと悲しさしかない
男児2人を抱え、生活に不安が募る中、女性は「シフトのバイトだからと会社からも国からも補償されずに見捨てられている。悔しさと悲しさしかない」と涙ながらに訴える。
東京都内の大手カツ丼チェーンで働く男性アルバイトも「昨年4月からシフトカットが続き、給料は半分以下になった。何とか食いつないでいるがもう限界だ」と話す。男性も交渉を進めているが、企業側は「支払う責任はない」と拒否し続けている。
緊急事態宣言で最も影響を受けているのが飲食店業界。そこで働く人々の大半は店長やマネジャーなど一部の幹部を除き、あらかじめ勤務日が明確に決まっていないシフト制労働者だ。
シフトがまだ確定していない期間については、企業が休業手当の支払い義務がないと解釈することが多く、行政も指導には後ろ向きだ。企業が手当を支払わない理由もここにある。
◆菅政権は否定的な姿勢崩さず
ただ政府はコロナ禍の特例で、休業手当の支払い義務の有無を問わず、シフト削減分でも休業手当を支払えば、雇用調整助成金で助成することを決めた。大企業の助成率も最大100%に引き上げた。
実質的に企業負担はなくなったが、大手外食関係者は「コロナ禍でバイトの雇用を維持しても先がない。拠点も人も減らしたいのが本音で、雇調金を使う以前の問題だ」と話す。
野村総研は、シフト削減などで仕事が激減しても休業手当を受けていないパート・アルバイトが女性だけで約90万人いると推計。野党も「休業支援金の対象に大企業のシフト制労働者を加えるべきだ」と求めるが、菅義偉政権は否定的な姿勢を崩していない。(岸本拓也)東京新聞 2021年1月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82238 - 2 : 2021/01/27(水) 07:59:45.80 ID:wdJD//vt0
- それが非正規というものだからしゃーない
- 3 : 2021/01/27(水) 08:00:09.76 ID:njBT5BnQ0
- なんで、正社員になれないの?
- 20 : 2021/01/27(水) 08:04:22.73 ID:j2KfpsxP0
- >>3
自民党の中韓復興計画で工場が全部中韓に移ったから
- 4 : 2021/01/27(水) 08:00:29.18 ID:wcnedOJ80
- 非正規は自己責任。
- 5 : 2021/01/27(水) 08:00:30.14 ID:eVW+Hdlo0
- 知らんけど
- 6 : 2021/01/27(水) 08:00:36.68 ID:ohUPvrmF0
- 非正規なのに自民党なんか支持するのが悪い
- 7 : 2021/01/27(水) 08:00:38.03 ID:wQrUmCfk0
- ケケ中
- 8 : 2021/01/27(水) 08:01:18.75 ID:lBx70/Gk0
- >>1
> 「金をくれと言えばもらえると思うのは甘えではないか」まともな理論武装もせずに金くれだけ言えばそうなるだろ
- 9 : 2021/01/27(水) 08:01:26.51 ID:DjxMnM7L0
- 選挙行って倒すしかないだろうなもう
- 10 : 2021/01/27(水) 08:01:32.83 ID:wpdPFmXF0
- 他のバイトすりゃえーやん
- 11 : 2021/01/27(水) 08:01:57.32 ID:vK7RlRRw0
- 非正規は雇用の調整弁、弁が人様並みに語るな
- 12 : 2021/01/27(水) 08:02:06.05 ID:vUao80E10
- もう今までの職種にこだわってる場合じゃないんだろうな。飲食業さんも見切ラインは考えておいた方がいいですよ。
- 13 : 2021/01/27(水) 08:02:08.76 ID:tHcBvTc60
- それがアルバイト
さっさと正社員になれ - 14 : 2021/01/27(水) 08:02:32.60 ID:BYrGlKL90
- こいつらが山本太郎率いるれいわ新選組に入れれば解決する話
それをしないなら自己責任 - 15 : 2021/01/27(水) 08:02:46.90 ID:PnE51FI10
- 都内の大手カツ丼チェーンって特定出来るじゃないのw
- 16 : 2021/01/27(水) 08:02:57.07 ID:ff76bRbL0
- バイトでもコロナが理由で仕事減ったらカネもらえるって話だったのに
変な解釈でカネ渡さないようにしてるんだからそりゃおかしいに決まってるよここじゃストレスのはけ口に底辺叩いて喜ぶクズで溢れかえるだけだろうがな
- 17 : 2021/01/27(水) 08:03:46.39 ID:/l3EBKxW0
- >>1
介護・物流・工場(食品)「いつきてくれるんですか?待ってるんですよ?」 - 18 : 2021/01/27(水) 08:03:51.48 ID:aRSgHJMa0
- 現代の穢多非人非正規社員
- 19 : 2021/01/27(水) 08:03:54.37 ID:EIJDy+Zm0
- もう4日間水だけ生活だ
3日目から腹減りすぎて気持ち悪くなって食欲なくなった - 21 : 2021/01/27(水) 08:04:31.56 ID:2T2ZD8VI0
- 自民党はいつまでたっても、トリクルダウンの精神です^^
給付金の手ごたえがなかったんだろうね
- 22 : 2021/01/27(水) 08:05:05.00 ID:PXGFdvWg0
- 風俗が楽しみだな
- 23 : 2021/01/27(水) 08:05:21.95 ID:+ikVXpCb0
- 見捨てられてるならやる事は一つだろ?
なぜ戦わない?お前は奴隷か? - 24 : 2021/01/27(水) 08:05:30.11 ID:haBp7TJO0
- 正社員にしわ寄せが来てたらいよいよ終わりだし
休業支援金、非正規社員にしわ寄せ 「会社からも国からも見捨てられている」

コメント