
- 1 : 2024/02/21(水) 15:44:14.81 ID:9Z3Q0C4d0
-
安い娯楽とさえ言える
- 2 : 2024/02/21(水) 15:44:58.09 ID:ZVM86HPd0
-
謎の手帳「スッ…(0円)」
- 3 : 2024/02/21(水) 15:45:37.74 ID:AHuqLTIE0
-
ロンドンの美術館なら無料やぞ
- 4 : 2024/02/21(水) 15:45:48.49 ID:r7LVV5ZkM
-
美術品に価値を感じるかは見る者による
- 5 : 2024/02/21(水) 15:46:12.71 ID:X3aDb/cp0
-
所有できんと意味ないわ
- 6 : 2024/02/21(水) 15:46:29.59 ID:u8ksZ5fkd
-
原価厨歓喜やん
- 7 : 2024/02/21(水) 15:46:39.05 ID:2yJSGV2h0
-
jpgでよくね
- 8 : 2024/02/21(水) 15:46:40.86 ID:dy4r/DWP0
-
久しぶりに根津美術館行こうかな
- 9 : 2024/02/21(水) 15:47:00.75 ID:xji2A69F0
-
美術館で絵を見ながらメモってる人って何をメモっとるんやろ
- 13 : 2024/02/21(水) 15:48:29.05 ID:QLw+x/Ex0
-
>>9
入口に「ご自由にお使いください」って競馬場の鉛筆みたいなのが置いてたから
どっかで名簿に名前記入するとか筆記用具が必要になるんかと思ってもらったら
何もなくて困惑したわ - 26 : 2024/02/21(水) 16:03:44.55 ID:klMm8TTM0
-
>>9
そういう自分に酔ってるんやろ - 10 : 2024/02/21(水) 15:47:03.94 ID:9FtZcCL90
-
ホークス春キャンプ「タダで80億円の選手達見れます」
美術館の負けやね - 11 : 2024/02/21(水) 15:47:35.57 ID:b1yrzOFmd
-
「白人の絵」しかないだろ?
そういうことだよ
- 12 : 2024/02/21(水) 15:48:24.12 ID:j/LlinA90
-
お前自身の価値は無限大やぞ
自分見つめればコスパ最強や - 14 : 2024/02/21(水) 15:48:53.15 ID:AQAhQ1mC0
-
芸能人格付けチェック見ればええやん
- 15 : 2024/02/21(水) 15:49:52.97 ID:QErxwdWd0
-
10年位前山梨県立美術館にミレーの絵を観に行ったら展示室に自分しか居なかった事がある
この瞬間は自分の為だけに絵が飾られてると考えたら物凄く贅沢に感じた - 28 : 2024/02/21(水) 16:04:04.25 ID:oJsTkrtb0
-
>>15
そういう感性ええな - 31 : 2024/02/21(水) 16:06:52.45 ID:QErxwdWd0
-
>>28
箱根園の日帰り湯で露天風呂に自分しか居なかった時も同じ事考えたわ
芦ノ湖と富士山も見えてこんな贅沢があるか - 16 : 2024/02/21(水) 15:50:21.46 ID:qwqgWzlX0
-
フリーザじゃん
- 17 : 2024/02/21(水) 15:53:35.38 ID:PXLOFedZ0
-
絵を体験て…
体に絵を描かれるのか? - 18 : 2024/02/21(水) 15:57:48.13 ID:S6L8L+Wxr
-
博物館は混んでるし、美術館でもモネとかフェルメールは混むのも老人が博物館行くのと似た理由なんやろか
歴史的価値というか - 19 : 2024/02/21(水) 15:58:50.32 ID:cQzSkLrG0
-
何がすごいのかわからんから価値を実感できないわ
すけべな絵の方が魅力的に感じてしまう - 21 : 2024/02/21(水) 16:01:01.38 ID:bVAM7Faf0
-
映画館「1500円払えば100億円掛けて作った映画を体験できます」
- 23 : 2024/02/21(水) 16:01:24.35 ID:Z8gb8SS60
-
>>21
ワイもそれ言おうと思った - 29 : 2024/02/21(水) 16:04:23.35 ID:dy4r/DWP0
-
>>21
地球「0円で1垓円かけても作れない世界を体験できます」 - 22 : 2024/02/21(水) 16:01:19.43 ID:A81XyxJU0
-
まあほとんどパプリカやからな
本物は置いてないで - 24 : 2024/02/21(水) 16:03:21.38 ID:4SlnvPxb0
-
インフラの値段考えたら街をちょっと移動するだけで兆単位やな
- 25 : 2024/02/21(水) 16:03:42.38 ID:qciw+FGo0
-
最近巡回やらなくなった東京だけで終わり悲しい
- 27 : 2024/02/21(水) 16:03:59.73 ID:HD/Vb8d+r
-
最近値上がりすごいよな
1500くらいだったのに - 30 : 2024/02/21(水) 16:05:44.99 ID:xlytXNm30
-
NHK代2000円払えば数兆円の中抜き予算の国会での可決を見れます
- 32 : 2024/02/21(水) 16:09:22.22 ID:vZIVuzSK0
-
本物の絵と精巧な贋作の満足度なんて変わらんだろ
コメント