財務相「国民には怒り」と言及 裏金事件渦中の確定申告に

サムネイル
1 : 2024/02/21(水) 17:42:55.37 ID:ELPkA7q19

財務相「国民には怒り」と言及 裏金事件渦中の確定申告に | 共同通信
https://nordot.app/1132930434373567158

2024/02/21
Published 2024/02/21 16:01 (JST)
Updated 2024/02/21 17:02 (JST)

 鈴木俊一財務相は21日の衆院予算委員会で、16日から始まった所得税の確定申告に、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件が与えている影響に言及した。「国民が不安や怒りを持っていると感じている」と答弁。「税務署で担当職員が大変苦労しているのは申し訳ない」とも述べた。

 事件を受け国民には、派閥から議員側に還流した裏金が課税対象とならないことへの不満が高まっている。野党は裏金受領が脱税に当たる疑いがあると批判を強めており、立憲民主党の後藤祐一氏は予算委で「国民の声を肌で感じた方がいい」と訴えた。

 鈴木氏は「税務当局から、申告作業は大きな混乱なく進んでいると聞いた」と釈明した。

3 : 2024/02/21(水) 17:44:22.72 ID:QK+KAW5S0
スズキは裏金ないのかよ?
なら許すけど
9 : 2024/02/21(水) 17:46:38.50 ID:9wvhrgYJ0
怒ってても自民党に投票しちゃうから大丈夫よ
10 : 2024/02/21(水) 17:46:53.20 ID:/+jx4oXL0
日本じゃ脱税は大した罪じゃないようだよ。
19 : 2024/02/21(水) 17:50:35.58 ID:RNwwd4yt0
>>10
日本じゃ脱税になる事滅多にないからな、申告漏れで追徴課税ですまして、次も納税させるのが目的だからね。
11 : 2024/02/21(水) 17:47:20.46 ID:0Vbtm+CM0
おまえら財務省こそ諸悪の根源だろ!
財務省4ねよ!
16 : 2024/02/21(水) 17:49:18.30 ID:3xkQFrKN0
>>11
ほんとこれ
円高放置の次は円安放置
アメリカの言われるがまま国民に重税
メスを入れようとする政治家は抹殺
ほんと癌だよこいつらは
12 : 2024/02/21(水) 17:47:58.37 ID:ycas1PqE0
逆ギレ?
14 : 2024/02/21(水) 17:48:21.83 ID:Hb+dbgN00
議員様に向かって糞ナマイキなことを抜かす国民に怒ってるってことですか?
15 : 2024/02/21(水) 17:49:01.94 ID:cauRNwGO0
財務省は収入庁と支出庁に分けた方がいい
18 : 2024/02/21(水) 17:49:39.43 ID:g+AJ/IkJ0
税収を増やす事

これのみで高く評価される制度を変えれば良いだけの話

なぜこんな簡単なことができないのか?
理解に苦しむな

27 : 2024/02/21(水) 17:59:41.13 ID:eSl3ETBz0
>>18
やろうとすると裏から恐ろしい人間出てくるんでしょ
20 : 2024/02/21(水) 17:50:41.84 ID:g+AJ/IkJ0
各省庁に振り分けるカネを握っているから
え?
たったそれだけのことで、こんな力を握るか?
裏では何が蠢いてるんだよ
21 : 2024/02/21(水) 17:51:46.21 ID:WBB0Wwn60
まあ小沢がわめいてるのはおもろいけど。
22 : 2024/02/21(水) 17:51:54.81 ID:W4FdMmBH0
不安はないと思うが
24 : 2024/02/21(水) 17:54:22.78 ID:yHZNCvMs0
>>1
>「税務署で担当職員が大変苦労しているのは申し訳ない」
鈴木ってアホか?
25 : 2024/02/21(水) 17:55:47.27 ID:0LpXon3n0
財務相「裏金議員に文句を言う国民には怒りを感じる」
30 : 2024/02/21(水) 18:02:27.77 ID:/+jx4oXL0
日本の財務省の職員は世界中から高い評価を得ているよ。
31 : 2024/02/21(水) 18:03:30.35 ID:ul2wSQ/h0
脱税を取り締まればいいだけ
32 : 2024/02/21(水) 18:06:06.43 ID:gCa5+2No0
>>1
財務省は国民にあきれているということか
国民に当たる前に自分たちの襟を正せ
33 : 2024/02/21(水) 18:07:24.66 ID:wV52cORP0
確定申告ボイコットが効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ国民が行動しないと変わらないからな
全員ボイコットしたら面白いのに
34 : 2024/02/21(水) 18:08:18.71 ID:7QWMIFAr0
財務省「国民に怒りを感じている」
35 : 2024/02/21(水) 18:09:16.54 ID:aPhMvJan0
財務省は何で他人事みたいに言ってんの?
お前らも同罪やぞ
37 : 2024/02/21(水) 18:13:52.63 ID:GrfMRjIl0
作業に混乱がないから脱税OKと意味不明な事を供述しており~
38 : 2024/02/21(水) 18:15:01.40 ID:nuYw4qc60
国民むかつくわー!
40 : 2024/02/21(水) 18:15:36.82 ID:aclNmWHf0
国民がぐだくだ言うな!ムカツクんだよ!
41 : 2024/02/21(水) 18:16:30.32 ID:ajEm64Zf0
裏金関係ないんだが。。。
42 : 2024/02/21(水) 18:16:39.03 ID:g+AJ/IkJ0
国民はお前らにはらわた煮え繰り返ってるんだよゴミ官僚
何様のつもりだお前ら
43 : 2024/02/21(水) 18:16:55.10 ID:1kWtQuMU0
>1
なに他人事みたいに言ってんだ財無省
テメーらが底なし増税してるからだクソボケが
44 : 2024/02/21(水) 18:17:34.50 ID:vgD1xbPq0
結局なんの罰も再発防止もなし
議員は当選して任期中は無敵だな
45 : 2024/02/21(水) 18:19:08.80 ID:nZL8gZCa0
財務省が言えた事か

コメント

タイトルとURLをコピーしました