【熱海土石流】天野さんの死亡確認

1 : 2021/07/08(木) 16:03:17.54 ID:Ws3xCbsM9

土石流があった現場を捜索する消防隊員たち=2021年7月8日午前8時35分、静岡県熱海市、杉本康弘撮影
レス1番の画像サムネイル

 静岡県熱海市で起きた土石流で、県は8日午後、いずれも熱海市網代の天野稲子さん(85)と天野初(はじめ)さん(56)の死亡が確認されたと発表した。土石流の死者は7人で、身元が判明したのは5人となった。

 県によると、2人は7月6日に死亡が確認された。2人の名前は県が公表した安否不明者のリストに含まれていた。残る安否不明者は22人となった。

朝日新聞デジタル 7/8(木) 14:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210708-00000048-asahi-soci

3 : 2021/07/08(木) 16:05:04.47 ID:b9LIijaT0
世の中はアマノ
4 : 2021/07/08(木) 16:05:09.91 ID:Q7gBheRt0
「天の」人になったのね
アーメン
5 : 2021/07/08(木) 16:05:19.95 ID:DdtaeJinO
ネトウヨという言葉には愛国者という 意味がある
相手を攻撃する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている
6 : 2021/07/08(木) 16:05:46.03 ID:fUKCLCu00
網代?
こっちでも崩れていたのか
7 : 2021/07/08(木) 16:07:42.92 ID:Sq0bB5GW0
ご冥福をお祈りいたします
8 : 2021/07/08(木) 16:08:12.15 ID:dE6YSmJZ0
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
9 : 2021/07/08(木) 16:09:10.80 ID:8+/2EQJj0
あまのくうぅぅぅん!!
10 : 2021/07/08(木) 16:09:41.46 ID:l+BrWBku0
えっ!天野さんが?!
11 : 2021/07/08(木) 16:10:16.67 ID:Hk5vZeVp0
今こそオリンピックで夢と希望を!
12 : 2021/07/08(木) 16:10:27.83 ID:Xq+3ggiY0
産廃業者の天野かとオモツタ
13 : 2021/07/08(木) 16:11:30.79 ID:wqc56KC10
天の川を渡ったんだね…
14 : 2021/07/08(木) 16:12:27.30 ID:7I4oHx/S0
ウド失意のドンズコ
15 : 2021/07/08(木) 16:12:41.92 ID:qy7V6x/S0
ナスカ研究の天野さんか
16 : 2021/07/08(木) 16:12:56.30 ID:GWBCHHii0
人が死んでんねんでん
AA(略)
17 : 2021/07/08(木) 16:13:00.57 ID:yWkxOhpN0
救助活動と言ってるけど、実質死体探し
18 : 2021/07/08(木) 16:13:06.42 ID:eWyBb0Q80
天野喜孝かと思うやろが
19 : 2021/07/08(木) 16:13:34.89 ID:+9D3Szhe0
勤怠打刻の?
20 : 2021/07/08(木) 16:13:51.50 ID:2ZrTBccg0
どなたか存じませんが
ご冥福をお祈りします
21 : 2021/07/08(木) 16:13:57.08 ID:t5DNVV5G0
ニュース遅くないですか?
22 : 2021/07/08(木) 16:14:00.49 ID:KR6RKzQf0
天野っち〜
天国で会おう
23 : 2021/07/08(木) 16:14:24.13 ID:A0mcEgGn0
浮世絵とアール・ヌーヴォーの融合は唯一無二の画風で何度も心を奪われたな〜
24 : 2021/07/08(木) 16:14:39.96 ID:7Q5CvMaR0
ネトウヨが代わりになれば良かったのになぁ
25 : 2021/07/08(木) 16:14:55.23 ID:M5DRAotO0
だから人災扱いに出来ないのか。
26 : 2021/07/08(木) 16:14:55.97 ID:+dz06IyS0
ウドは何て言ってるの
27 : 2021/07/08(木) 16:15:13.83 ID:FIgM9qKR0
キャイ~ン
28 : 2021/07/08(木) 16:15:25.74 ID:ZslJqDhS0
盛り土さえなければ・・・
29 : 2021/07/08(木) 16:15:41.04 ID:GmS3znQx0
誰だよ
名前はどうでもいいだろ
30 : 2021/07/08(木) 16:15:49.77 ID:tpGstcmV0
ここでも8050問題か….
31 : 2021/07/08(木) 16:16:11.65 ID:eX01bZ6m0
天に帰る時が来たのだな
32 : 2021/07/08(木) 16:16:48.73 ID:Er4p/0HZ0
責任はドコにあるでしょうねぇ?
33 : 2021/07/08(木) 16:17:12.10 ID:bfe3QOe50
天野って
盛り土した奴も天野じゃなかったか?
確か、天野二三男って名前だったはず
34 : 2021/07/08(木) 16:17:23.60 ID:X+/DVloz0
遅いわ
35 : 2021/07/08(木) 16:17:24.24 ID:/P0leNt90
>>1
川勝の責任逃れのウルトラCが見られるぞ

県の認可や指導の甘さ、再生可能エネルギーの乱開発の責任を認めて方針転換出来るなら、知事としての度量を認めてやってもいい。

でもまあ左翼は「自分だけが正しい」って言うけつの穴の小さい基地外ばかりだから、絶対に責任は認めないだろうがな。

36 : 2021/07/08(木) 16:17:31.30 ID:Rr/Od1M/0
天山
37 : 2021/07/08(木) 16:18:36.25 ID:oTNrjMcn0
これもオリンピックのせいか…
38 : 2021/07/08(木) 16:19:15.12 ID:uhL9RRTG0
網代の方もいたんだね
友人は災害発生一週間前にこの地を旅行していたし
私も年に数回泊まりに行くので、この夏、いやもう少し先まで?
行かれなくなるのは辛い…
お魚屋さんの社長さん、昨日テレビで見かけて少し安心した
安くて美味しいので出前してもらったり、帰る日はお惣菜を買ったりしてた
39 : 2021/07/08(木) 16:20:13.36 ID:Awrwh+QX0
うるせーこの漢文野郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました