- 1 : 2024/01/20(土) 13:40:48.86 ID:7EN/VYsR0
-
今回発売された「デバイスバンド」は、「ベージュ」「ピンク」「パープル」の3色展開で販売されています。
どんな服装にも合わせやすいくすみカラーのため、どれを選んでも普段使いしやすいのが特徴です。
また、どの色を選んでもブラックのバンドが付属しているので、その日の気分や行く場所によって付け替えることが可能です。
- 2 : 2024/01/20(土) 13:41:08.87 ID:7EN/VYsR0
-
健康管理機能やリモートシャッターなど豊富な機能
デバイスバンドには、さまざまな便利機能が備わっています。・画面ライト
・メッセージ通知
・音楽再生操作
・活動データ表示
・睡眠モニター
・心拍計測
・スポーツモード計測
・カウントダウン
・ストップウォッチ
・スマートフォン探索
・リモートシャッター
・座りすぎリマインダー - 3 : 2024/01/20(土) 13:41:32.75 ID:7EN/VYsR0
-
1週間使ってみた!
カラーがかわいいバンドですが、横幅が約2.3cmと太めです。筆者は、腕時計をする習慣も最近はないので、最初は違和感を抱きました。
しかし、使用しているうちに重さも特に感じず、違和感もなくなりました。
筆者は、デバイスバンドの違和感よりも本体にバンドを取り付けることに苦労しました。説明書をしっかり読まず流し読みで取り付けを行ったため、せっかく本体にバンドを取り付けても向きが逆で付け直すなど、2?3回やり直しました。
バンドの取り付け方は説明書に記載があるので、必ず確認しながら取り付けましょう。
本体の向きに悩んだ場合は、手首に本体をボタンが右側になるように置けば、簡単に向きが分かります。
- 4 : 2024/01/20(土) 13:41:59.08 ID:7EN/VYsR0
-
在宅勤務の人におすすめ!「座りすぎリマインダー」が便利
今回、実際にさまざまな機能を使ってみましたが、特に筆者が気に入ったのは「歩数や心拍計測の健康管理系」「リモートシャッター」「座りすぎリマインダー」「アラーム」です。
最近はスマートフォンで歩数計測もできますが、アプリを開くのが少し面倒だと筆者は感じていました。デバイスバンドの場合は、画面を見るだけで歩数や心拍を確認することができるのでより手軽に感じます。
リモートシャッターも友人と自撮りをする際に、リモートシャッター機能付きの自撮り棒を忘れた場合でも、簡単に手ブレを気にせずに撮影できて便利でした。
座りすぎリマインダーは、在宅勤務の人や事務仕事、パソコン作業が多い人に最もおすすめの機能です。座りすぎを防止するために、一定の時間がたつとデバイスバンドに通知が来る機能ですが、時間はアプリから好きな時間を設定できます。
集中すると、つい何時間も休憩なしでパソコンに向かい続ける人も多いと思いますが、適度に休憩を取ったりストレッチをすると、その後の体の疲れや集中力が変わります。
最後の「アラーム」ですが、朝が苦手な人にぜひ一度使ってほしい機能です。筆者もそうですが、目覚ましをセットしてもアラームの音が聞こえず、寝坊するなんてことも多いですよね。
デバイスバンドを手首に付けたままで寝ると、振動で朝起こしてくれるので、爆音の目覚ましよりも簡単に起きることができます。人によって起きやすさは異なりますが、筆者は「今までの苦労は何だったんだ」というくらい簡単に起きることができました。
- 5 : 2024/01/20(土) 13:43:06.14 ID:2ErKwujZ0
-
どこのODA?
- 8 : 2024/01/20(土) 13:44:11.02 ID:0nItiZjSd
-
>>5
ODAって何? - 6 : 2024/01/20(土) 13:43:09.98 ID:XSbfOABC0
-
ファーウェイのでええやん
- 7 : 2024/01/20(土) 13:43:23.17 ID:1SJZDUK4M
-
とりあえず何日持つのけ?
- 9 : 2024/01/20(土) 13:44:28.33 ID:UhV3J/6X0
-
コインじゃなくて札3枚じゃねーか
- 10 : 2024/01/20(土) 13:45:21.39 ID:QsYWGuGX0
-
令和最新版のOEMやろなあ…
- 11 : 2024/01/20(土) 13:45:47.33 ID:gjsDSYOu0
-
ガーミンで良いだろ
- 12 : 2024/01/20(土) 13:46:19.48 ID:x1VqgHY0H
-
消費税が3coinsで本体価格は3billじゃん
- 13 : 2024/01/20(土) 13:46:40.81 ID:TRRvTrMB0
-
3COINS→3,000円(税別)
ん?
- 37 : 2024/01/20(土) 13:56:55.73 ID:a9zrdmiH0
-
>>13
3 notesです - 14 : 2024/01/20(土) 13:47:07.63 ID:tP3vfee/0
-
1000円のコインってあるの?
- 16 : 2024/01/20(土) 13:47:24.25 ID:JBjP1Z9l0
-
日本には1000円硬貨があるんかいのう!おう!😡
- 17 : 2024/01/20(土) 13:48:21.85 ID:aMRb5tuh0
-
東京五輪の記念コインなら、1,000円のがあったからセーフか。
- 18 : 2024/01/20(土) 13:49:02.43 ID:XSbfOABC0
-
1000円硬貨あるやんけ
- 19 : 2024/01/20(土) 13:50:32.85 ID:yhy+B3/p0
-
1000円硬貨1枚持ってるけど買うにはあと2枚足りないないや3枚か
- 20 : 2024/01/20(土) 13:50:50.11 ID:x6eCCmYi0
-
3000円出すなら中華で色々買えるかと
- 21 : 2024/01/20(土) 13:51:05.40 ID:GhM9qGwj0
-
店名詐欺か?
- 23 : 2024/01/20(土) 13:51:46.84 ID:Y0XpkBQR0
-
3coinなんだから上限1500円までにしろよ
- 24 : 2024/01/20(土) 13:51:49.71 ID:sRkzXQ0D0
-
骨伝導イヤホン体験してみたかったけど全然売ってねーのな
もう絶版なのかn - 25 : 2024/01/20(土) 13:51:58.64 ID:MFLLozyf0
-
もうちょっとでシャオミのやつ買える価格帯やん
- 26 : 2024/01/20(土) 13:52:06.86 ID:0gSHQZ6Z0
-
Xiaomi band買えるじゃんか
いらないねえ - 27 : 2024/01/20(土) 13:52:15.53 ID:7EN/VYsR0
-
これ欲しかった(´・ω・`)
新品1980円https://news.yahoo.co.jp/articles/cea930d08559f9ac4d95a5caff48ee56822a2a6c
- 28 : 2024/01/20(土) 13:54:19.09 ID:hTd4HccG0
-
安物買いの銭失い定期
というよりXiaomiかHuaweiでいいよな - 29 : 2024/01/20(土) 13:55:06.94 ID:wzlQX31E0
-
Apple Watch持ってるけど、Suicaと着信くらいしか使ってないわ。
つけ忘れると地獄 - 30 : 2024/01/20(土) 13:55:32.09 ID:GhbNvtFu0
-
xiaomiのエントリーモデルなら二千円未満くらい
しかもアプリも壁紙も充実や、、、 - 31 : 2024/01/20(土) 13:55:36.56 ID:HX9Z8U/R0
-
スリーコインじゃなくて三枚の札だろ
- 32 : 2024/01/20(土) 13:55:47.21 ID:ODTZGpK+0
-
スマウォはapplewatch以外ゴミ
- 33 : 2024/01/20(土) 13:56:03.40 ID:dwJqRL020
-
ずんだもんがクソって言ってた気がする
- 39 : 2024/01/20(土) 13:57:52.25 ID:wM6Qn58Ad
-
>>33
うん
それ見た - 34 : 2024/01/20(土) 13:56:12.97 ID:PW2TF9nD0
-
3000円出すならmi band買うわ
- 35 : 2024/01/20(土) 13:56:20.07 ID:KY2miEHY0
-
nfcとかないのにスマートウォッチつけたくなねぇ…
- 38 : 2024/01/20(土) 13:57:27.27 ID:MZ8FWwE/0
-
スマホありき単体で機能しないのになんの意味があるのかと
- 40 : 2024/01/20(土) 13:58:01.24 ID:NChBhifw0
-
3000円はスリーコインじゃねえだろ
- 41 : 2024/01/20(土) 13:58:05.58 ID:S0jaNQqo0
-
ホームセンターに変なの売ってるけどもそういう感じか?
- 42 : 2024/01/20(土) 13:59:03.37 ID:YC8rRXlTM
-
中華サイトならこれくらい安いのもある
けど謎メーカーのよくわからん管理アプリをスマホにいれるのが嫌なんだよ - 43 : 2024/01/20(土) 13:59:04.16 ID:q15pRPCL0
-
裸の王様かな?
- 44 : 2024/01/20(土) 14:01:35.37 ID:eI7NduRX0
-
スリコのコスパの悪さは異常
- 45 : 2024/01/20(土) 14:02:04.52 ID:SUYyNo0D0
-
アップルウォッチ以外の選択肢がほしい
外観が洗練されてて健康志向強めのないの? - 46 : 2024/01/20(土) 14:02:18.17 ID:MvJblFpt0
-
オリンピック1000円硬貨3枚持ってる奴だけが買える
- 47 : 2024/01/20(土) 14:02:38.72 ID:ZkLU/DXt0
-
3300円でスリーコインズとはいったい…
- 48 : 2024/01/20(土) 14:02:54.23 ID:et4pprf10
-
これもヘルスケア周りはそれっぽい数字をテキトーに表示してるだけのやつ?
- 49 : 2024/01/20(土) 14:04:09.18 ID:ul6vbV1x0
-
いいなと思ったけどフォントがガタガタで一気に冷めた
- 50 : 2024/01/20(土) 14:05:00.29 ID:Bsjr+0H/0
-
んで安価でおすすめは
- 51 : 2024/01/20(土) 14:05:46.27 ID:R5LD16on0
-
1000円硬貨あるからセーフ
「スリーコインズ」のスマートウォッチがガチのマジでヤバ過ぎると話題に

コメント