- 1 : 2024/01/20(土) 13:07:04.42 ID:HkQjidrE9
-
2024-01-20 09:00:00
ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!
1月20日のレトロゲームピックアップ!
祝35周年 1989年 1月20日発売
アイレム
FC 西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.本日はこちら FC 『西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件』が発売35周年を迎えました!
著名な作家、西村京太郎氏による長編推理小説「寝台特急殺人事件」(ブルートレイン殺人事件)を原作としたアドベンチャーゲーム。
コマンド選択式を採用しており、ストーリーは「亀井刑事」、「西本刑事」、「十津川警部」という三人のキャラクターを切り替えながら進めることができます。
「ひとかえる」コマンドを選択して、キャラクターを入れ替えることが可能です。
指紋採取やメモシステムを使った情報整理など、まるで本当の刑事になったかのような感覚を楽しむことができます。なお、物語の舞台となるブルートレイン「はやぶさ」は、2009年に運行を終了しました。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
https://gamedrive.jp/news/1693145438 - 2 : 2024/01/20(土) 13:08:23.44 ID:ieS50Ukl0
-
撮り鉄はクズ
- 3 : 2024/01/20(土) 13:08:56.07 ID:WhemtNs+0
-
>>1
ゲームセンターCXで見たことある - 4 : 2024/01/20(土) 13:09:47.00 ID:nqyq/6VI0
-
ちょっと渋すぎるんじゃ
- 6 : 2024/01/20(土) 13:10:46.89 ID:Y93Fpu2Z0
-
PS3がレトロゲームという扱いにビックリした
- 7 : 2024/01/20(土) 13:11:00.47 ID:jhOa3FDj0
-
YouTubeに上がってる任天堂公式のケンドーコバヤシMCのファミコン倶楽部は面白い
まさかここまで続くとはw - 8 : 2024/01/20(土) 13:14:18.39 ID:cyT4HV0i0
-
乗り換えトリック
- 9 : 2024/01/20(土) 13:15:32.57 ID:9Fk6fWjX0
-
そのうち及川奈央がYouTubeでやるだろうな
- 10 : 2024/01/20(土) 13:15:48.22 ID:edbiJwBF0
-
これだったかな。作中に西村本人が登場して
エンディング後に作者の経歴が紹介されるのはこれは結構面白かったけど、
次作のスーパーエクスプレス殺人事件はそこまで - 11 : 2024/01/20(土) 13:19:37.44 ID:V0ZTCsTX0
-
かなり面白いがタイトルからパッケージからキャラデザから渋すぎて勿体ない作品
- 12 : 2024/01/20(土) 13:19:51.46 ID:RWOTML0p0
-
はんにんはよしもとたかゆき
- 13 : 2024/01/20(土) 13:20:59.84 ID:8MT4w5MD0
-
これ地味に面白かった
こういう推理ゲームは捜査パートの音楽がいい - 14 : 2024/01/20(土) 13:23:49.34 ID:zNClXyVA0
-
犯人はやす
- 28 : 2024/01/20(土) 13:42:24.76 ID:6g8HPQOZ0
-
>>14
PC版ポートピア連続殺人事件で部屋から出られなかった俺は最弱 - 15 : 2024/01/20(土) 13:27:33.30 ID:MQg7tb4t0
-
俺はPS1しかやらない。
蒼天の白き神の座は最高傑作。
三國志もリターンしかやらない。 - 17 : 2024/01/20(土) 13:28:22.71 ID:wx4VgeGI0
-
DSの西村京太郎サスペンスは
結局二作しか出なかったな
面白かったのに - 18 : 2024/01/20(土) 13:28:50.99 ID:a30Y2lTc0
-
西村京太郎はトレインシリーズよりその前に書いたのが面白いんだよな
海シリーズとか - 22 : 2024/01/20(土) 13:32:48.09 ID:lxG5ltiF0
-
>>18
消えたタンカーとかある朝 海にとかな
- 19 : 2024/01/20(土) 13:28:55.57 ID:7Dwb76nk0
-
小説では綾辻さんの十角館を初めて読んだもんだから
トラベル系とは別系統のミステリの虜となってしまった
出会いがこっちだったらまた別の俺がここにいたのかもな - 20 : 2024/01/20(土) 13:30:44.79 ID:BYk5xhl50
-
三橋達也と愛川欽也世代か
- 21 : 2024/01/20(土) 13:31:57.66 ID:IjLgisIM0
-
こういう現代を舞台したサスペンスもののゲームって殆ど無くなっちゃったね
かまいたちの夜とかやるドラとか - 39 : 2024/01/20(土) 13:54:51.38 ID:XMwmfj/J0
-
>>21
そもそもやるドラは4作で終了しただろw - 23 : 2024/01/20(土) 13:33:38.93 ID:paqBIWC70
-
いやこの辺まで来ると発売日わからないよw
- 24 : 2024/01/20(土) 13:35:28.41 ID:ScLqB6bh0
-
誰が憶えとんねんそんなゲームw
- 25 : 2024/01/20(土) 13:36:50.33 ID:OEDGHoJZ0
-
2時間で攻略可能なら買いますよ
主演は持ち船越英一郎ですよね - 26 : 2024/01/20(土) 13:40:47.44 ID:B6bWoP8D0
-
京都龍の寺殺人事件なら持ってた
- 27 : 2024/01/20(土) 13:41:01.65 ID:NLlqTnuu0
-
班員はヤス
- 29 : 2024/01/20(土) 13:43:22.94 ID:e/JNPHUc0
-
ΩNDのやつか懐かしいな
- 31 : 2024/01/20(土) 13:47:32.04 ID:QwlxPGfy0
-
>>29
ΩNDはスーパーエクスプレスだな - 30 : 2024/01/20(土) 13:45:32.47 ID:dP3sKQ390
-
ブルートレインの連立方程式
- 32 : 2024/01/20(土) 13:47:51.88 ID:udpZnfGY0
-
犯人はアイドルのマネージャー
- 33 : 2024/01/20(土) 13:48:12.30 ID:l2cN3Rxp0
-
赤川次郎の幽霊列車のが好きだったけど
結局クリアできなかったな - 36 : 2024/01/20(土) 13:50:59.38 ID:QwlxPGfy0
-
>>33
幽霊列車は音楽がいい(すぎやまこういち作曲) - 34 : 2024/01/20(土) 13:48:42.55 ID:cstZVk5s0
-
山村美紗とどっちがおもろい?
- 35 : 2024/01/20(土) 13:49:37.46 ID:bxk3GKej0
-
あったなぁ
一晩でクリアしたわ
- 37 : 2024/01/20(土) 13:51:35.64 ID:oL+FdCHa0
-
これ買ったな
このころファミコン探偵俱楽部とか鬼ヶ島とかにもハマってた
神宮寺はおもしろくなかったような記憶 - 40 : 2024/01/20(土) 13:55:24.00 ID:QwlxPGfy0
-
>>37
神宮寺は「時の過ぎゆくままに」が良かった
他は何と言うか地味だけどw - 38 : 2024/01/20(土) 13:52:54.16 ID:X+imngQd0
-
普段推理小説を一切読まない奴もファミコンソフトになれば遊ぶという時代だった
今でもそういうのあるのかな - 41 : 2024/01/20(土) 13:58:20.97 ID:PvTTDRm+0
-
時刻表では停車しないけど運転停車するやつね
【1月20日のレトロゲーム】今日はFC「西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件」の発売35周年!

コメント