- 1 : 2021/12/23(木) 11:08:27.05 ID:CAP_USER9
-
2021年12月23日
まいじつエンタ『PS5』本格的に終了!? 週間販売台数“1020台”の衝撃「年末商戦なのに…」
さまざまなハードがひしめくゲーム業界だが、今後も『ニンテンドースイッチ』の一強体制は続きそうだ…。ソニーの技術力を費やした最新ゲーム機『PlayStation 5』が、年末商戦でとんでもない数字を叩き出したことで話題を呼んでいる。
先日『ファミ通.com』が発表した「ソフト&ハード週間販売数」(集計期間:2021年12月6日〜12月12日)によると、『PlayStation 5』の売り上げは1020台。いろいろな意味で驚きの数字を記録してしまい、《PS5もう終わっちゃったのか…》などと話題になっていた。ちなみに「PS5 デジタル・エディション」の推定販売台数は113台で、通常版と合わせると1133台という結果だ。
その一方で『ニンテンドースイッチ』は、今年10月に発売された「有機ELモデル」が好調で9万76台。通常版(5万9460台)と「Switch Lite」(4万2799台)の推定販売台数を合算すると、約20万台もの売上を叩き出していた。
この報せを受けてネット上では、《草も生えない焼け野原》《これもうPS4生産したほうがよくね?》《というかもう5年目なのに売れてるSwitchがすごいな》《年末商戦なのにこのやる気のなさよ》《もう少しPS4で粘っても良かったんじゃね》といった声が。
一時期は任天堂ハードとシェアを争い、覇権を握っていた『PlayStation』の最新型が、なぜここまで逆風に立たされているのだろうか。
「PS5」が失敗してしまった理由
「PS4」から「PS5」への移行が失敗した要因としてよく挙げられているのが、「そもそも手に入らないから」という理由。昨年11月に発売された「PS5」だが、コロナ渦による世界的な半導体不足の影響を強く受け、入手困難な状況が続いてしまった。
日本国内は品薄状態がとくに深刻で、転売屋が買い占めることでさらに一般ユーザーの手に行き渡らなくなるという負の連鎖が。そんな「PS5」の供給不足は今も尾を引いているようで、SNSなどでは《またPS5外れた》といった声もよく見かける。
ただ、1020台という数字に関しては、《さすがに「売ってないから」がまかり通る販売数じゃないだろ》との指摘も。発売から1年が経った「PS5」だが、ハードの供給不足だけでなく、「ソフトのキラータイトルがない」などさまざまな問題点があるようだ。
そんな中、海外の大手ゲームメディア『IGN』は、ソニーがインディ系スタジオとの“関係修復”を図っていると報道。ソニーはここ最近コミュニケーション不足などが原因でインディーズパートナーとの関係が不安定だったそうだが、「IGN」が入手した内部資料には改善案が示されていたという。ネット上では《PS5のソフト不足でソニーが焦っている》とも言われているが、果たして…。
そもそもPCやスマートフォンのスペックが日進月歩な昨今において、「PS5」のような高性能&高価格のハードが求められているのかは疑問。「ニンテンドースイッチ」のように根本的な“遊び”の部分でPCやスマホと差別化が図れないハードは、この先どんどん淘汰されてしまうのではないだろうか。
- 2 : 2021/12/23(木) 11:10:14.34 ID:6w0Eym4B0
-
そもそも売ってんの?
- 3 : 2021/12/23(木) 11:10:55.96 ID:JAz8g5aj0
-
本体よりソフトが絶望的に売れてない方が問題だろ。
ファミ通を信じるなら100万は普及していて20・30万はソフトが売れる土壌があるのに、一番売れたのがバイオ村の8万とかだから - 30 : 2021/12/23(木) 11:17:53.89 ID:WWC1Ibsx0
-
>>3
あれでも8万なのか
製作費回収出来てんのかw - 87 : 2021/12/23(木) 11:25:34.42 ID:zUkbu4Xm0
-
>>3
マイニング用に買われてるだけだから
ソフトなんて買うはずがない - 130 : 2021/12/23(木) 11:30:19.32 ID:OPGu3gt00
-
>>87
それ本当っぽいな
いくら本体手に入らないといっても
ゲーム機なんだから本体あれば普通にゲームソフトは売れてるはず - 178 : 2021/12/23(木) 11:34:20.51 ID:6xlKqdW50
-
>>3
PS4を売らなきゃPS4との二台持ちなんだから
無料でPS5版にアップグレードできるソフトをPS5版だけの売上で計算するのは頭悪すぎるだろ - 4 : 2021/12/23(木) 11:11:09.93 ID:SfwRz3tn0
-
キラーソフト待ちなんだろうけど、出回ってなすぎでなぁ
- 56 : 2021/12/23(木) 11:21:08.45 ID:WjqtMMNX0
-
>>4
このままじゃハードが無さすぎて
キラーソフトがキラーされちゃう
機会損失でソニー訴えられるかも - 5 : 2021/12/23(木) 11:11:35.65 ID:MPCZ26iW0
-
さっさと大量生産しろや無能ども
- 6 : 2021/12/23(木) 11:12:07.56 ID:l9nPz2TN0
-
PS5で今年一番売れたソフトってなに?
後何本売れたの? - 46 : 2021/12/23(木) 11:20:08.95 ID:3zyKNQcy0
-
>>6
バイオ8 72000 - 98 : 2021/12/23(木) 11:26:28.91 ID:CQ8WXWYj0
-
>>6
ガチな話だと源神w - 108 : 2021/12/23(木) 11:27:24.50 ID:v4h9apVy0
-
>>98
あれ無料じゃないっけ - 135 : 2021/12/23(木) 11:30:39.27 ID:CQ8WXWYj0
-
>>108
PSユーザーははswitchユーザーと比較したら圧倒的に金払いが悪い - 7 : 2021/12/23(木) 11:12:33.69 ID:xRZMxFKs0
-
PS5じゃないと遊べないソフトが少ないからじゃないか?
- 8 : 2021/12/23(木) 11:12:51.70 ID:lX71iSfq0
-
ソニーも危機感持つべきゲームは今や中国勢の一強になりつつある
これPS5に並ぶハードを半分の価格で出されたら終わるぞ - 85 : 2021/12/23(木) 11:25:30.82 ID:6XPDQjvR0
-
>>8
頭大丈夫か?何の得があって大赤字でシェア奪う必要性あるの?そもそもゲームなんて魅力的なソフトあって初めて勝負できるのに頭の中単純な奴は平気で小学生が考えたことを良案のように言うから怖いわ - 9 : 2021/12/23(木) 11:13:02.56 ID:XV1f/57c0
-
完全に失敗ハードの烙印押されたな
巻き返しは相当の至難の業 - 10 : 2021/12/23(木) 11:13:12.79 ID:gLbr1f2Z0
-
ソフトがないんじゃなあ
- 11 : 2021/12/23(木) 11:13:21.11 ID:+CHn/zEk0
-
売れてないじゃなくて売ってないだろ
と言いたくなるが消費者からすらゃもう手に入らないならいらないって感じになるだろうな - 14 : 2021/12/23(木) 11:13:43.88 ID:WaEvbIFS0
-
>>11
だよ - 207 : 2021/12/23(木) 11:36:53.86 ID:gNj2KWdC0
-
>>11
生産追いついてなくて転売屋が確保上手すぎる
ってのはあるよな
ただそこまで生産できないものなのかなぁ - 12 : 2021/12/23(木) 11:13:28.22 ID:WaEvbIFS0
-
不況だから買わない人も多い
- 13 : 2021/12/23(木) 11:13:29.01 ID:YnwjwgW80
-
売ってないものを買いようがないわな
モノを売るってレベルじゃない - 161 : 2021/12/23(木) 11:33:03.65 ID:UnbmBiOg0
-
>>13
モノを売るってレベルじゃねーよな - 15 : 2021/12/23(木) 11:13:48.79 ID:r03IC/v20
-
主要因ではないがPCのグラボの価格回復も地味に効いてると思うぞ
あのビットコイン騒動の頃はPS5より低性能でPS5本体価格の数倍はしてたからな - 16 : 2021/12/23(木) 11:14:22.23 ID:v4h9apVy0
-
俺は運良く買えたけど友達の分がなくて一緒に遊べない
マジで終わってる - 17 : 2021/12/23(木) 11:14:42.74 ID:r7R/LwPF0
-
買えない
- 18 : 2021/12/23(木) 11:15:18.43 ID:CZdAmd+80
-
1年間抽選外れ続けてるわ
買える気がしない - 19 : 2021/12/23(木) 11:15:25.60 ID:B2em1D7n0
-
半導体不足云々
- 20 : 2021/12/23(木) 11:15:32.57 ID:9x+qyew20
-
以下買えない人の僻みスレ
- 21 : 2021/12/23(木) 11:16:42.00 ID:uPvkOgo10
-
買ってあげるからマジでどこに売ってるの?
- 22 : 2021/12/23(木) 11:16:55.23 ID:WdySwZly0
-
性能からすると破格に安いんだっけ
発売当初は採算ギリギリで乗り切るつもりが、半導体不足でプランがメチャクチャになったか - 38 : 2021/12/23(木) 11:19:04.68 ID:qAWzyT190
-
>>22
Xboxの値段に合わせて予定より大幅に下げざるを得なかったとか。 - 137 : 2021/12/23(木) 11:30:52.45 ID:f4p8ERth0
-
>>22
ゲーム業界自体昔から『ハードは赤字前提、ソフトで回収』というのが一般的だから相当苦しいだろうな - 145 : 2021/12/23(木) 11:32:12.02 ID:3fQLU+/l0
-
>>22
少なくとも同時期発売のxboxには性能的に惨敗 - 23 : 2021/12/23(木) 11:17:10.98 ID:I+AdGArQ0
-
HORIZONやりたいからちゃんと売ってくれ
- 24 : 2021/12/23(木) 11:17:11.23 ID:9eJqKN+r0
-
スーファミ以来の任天堂天下ってことか?
- 26 : 2021/12/23(木) 11:17:35.11 ID:M6aCQVFX0
-
もうPS6待った方が良い
- 27 : 2021/12/23(木) 11:17:40.33 ID:cv6AWJJM0
-
ソフト買わなくても互換とプレイストアで遊べるんしょ
ワンダースワン、ドリキャスは20~40万売上げたタイトルあんだな
互換いらんわ - 28 : 2021/12/23(木) 11:17:44.45 ID:YYlQ87s80
-
定価で普通に買えるなら良いけど、
テンバイヤーに貢ぐくらいなら10万円~のグラボ買ったほうが良いな - 29 : 2021/12/23(木) 11:17:48.19 ID:F1+fT29+0
-
そもそも買えないんだから終了もなにもない
- 31 : 2021/12/23(木) 11:17:54.03 ID:P2RVAubU0
-
PS5作られても、ほとんど北米に投入されてるし、日本では転売ヤー品か、競争倍率100倍ほどの抽選でしか手に入らない
日本では、終わったというより、始まってすらない感じかと - 32 : 2021/12/23(木) 11:17:54.47 ID:/gNBsIOJ0
-
Playstation終わりかぁ
世話になったな - 33 : 2021/12/23(木) 11:17:56.58 ID:wUytphpi0
-
終わったの意味が分からない。
日本が販売網から冷遇されてるだけですよ? - 48 : 2021/12/23(木) 11:20:19.03 ID:qAd5EKhd0
-
>>33
だってまいじつだもの
煽れれば何だっていい - 34 : 2021/12/23(木) 11:18:17.47 ID:ox2q5K1c0
-
買っても遊ぶソフトないだろ
- 69 : 2021/12/23(木) 11:22:46.74 ID:4f0B8Vfx0
-
>>34
PS4版のアップグレードなら大量にある
ロード爆速で快適だぞ - 35 : 2021/12/23(木) 11:18:19.10 ID:O15uRUbj0
-
買ったけど開けてすらない
- 36 : 2021/12/23(木) 11:18:45.61 ID:uz/BpWX20
-
販売終了でPS6だろ
見切りは早めに付けないとな - 37 : 2021/12/23(木) 11:18:56.64 ID:sfRCQQEi0
-
先進国に優先的に出荷してるから日本まで回ってこない
- 39 : 2021/12/23(木) 11:19:09.80 ID:3zyKNQcy0
-
あーついに数字出てしまったかw
一応売れてないって記事はあったが具体的な数字は他では出てなかったのにw - 40 : 2021/12/23(木) 11:19:35.51 ID:06RI5p+d0
-
でも世界的に見れば売れてるんだろ?
ps5終了というより日本が見捨てられたってことじゃないの - 50 : 2021/12/23(木) 11:20:28.90 ID:snylMhMa0
-
>>40
チョニーはなんて日本を蔑ろにするんだろうな
まぁ文句ばかりで買わないのが悪いんだろうけどさ - 41 : 2021/12/23(木) 11:19:36.61 ID:Z7nFO6Th0
-
日本市場捨てただけだろ
- 42 : 2021/12/23(木) 11:19:40.11 ID:WMP2X+5c0
-
普通に買える状況だったとしても週販1万台程度だと思うけどな
- 43 : 2021/12/23(木) 11:20:00.86 ID:UwUFXY2W0
-
アンチャーテッドとメタルギア復活させろ
- 44 : 2021/12/23(木) 11:20:05.59 ID:TFmczU640
-
九万円とか(^^;
もうふつうにPCのほうが安いやんて - 57 : 2021/12/23(木) 11:21:15.82 ID:nmHCmYpq0
-
>>44
9万じゃPS5以下のPCしか組めないのでは? - 45 : 2021/12/23(木) 11:20:08.83 ID:OppfS2kf0
-
技術バカは処理能力さえあげればいいと思ってるんだよ
- 47 : 2021/12/23(木) 11:20:16.79 ID:ggiJKatu0
-
もはや
ロード時間が短いだけのPS4でしか無い気がする - 49 : 2021/12/23(木) 11:20:26.89 ID:o/yUPfY20
-
まあ、主幹産業の車ですら半導体不足で減産だからな。
ゲーム機如きにリソースを回せないだろ。
来年も同じ様なもんだろ。 - 62 : 2021/12/23(木) 11:22:00.69 ID:asU6/rf/0
-
>>49
韓国が主要な半導体供給元だったのにくだらん制裁して拍車かせたんだろうな - 72 : 2021/12/23(木) 11:22:58.17 ID:F44qsd7N0
-
>>62
タイミング良く日本の大手半導体工場が火事になったしな - 80 : 2021/12/23(木) 11:24:46.00 ID:rDdmm4nV0
-
>>62
制裁じゃなくて他の国と同じように手続きしないと輸出できないようにしただけ。 - 115 : 2021/12/23(木) 11:28:15.09 ID:gwHuGaXl0
-
>>62
そんば些細な問題じゃないよ半導体不足は - 180 : 2021/12/23(木) 11:34:28.63 ID:EYmdtJ9/0
-
>>62
比例は
れいわ - 51 : 2021/12/23(木) 11:20:37.00 ID:sYTQ8BOq0
-
世界規模の半導体不足で作れないらしいよ
- 52 : 2021/12/23(木) 11:20:43.91 ID:Z71rIIZq0
-
パンツァーフロントの続編出してくれ
- 53 : 2021/12/23(木) 11:20:45.30 ID:59kyoz+E0
-
steam版でいいかなと思ってる
- 54 : 2021/12/23(木) 11:20:53.25 ID:RJgkrtsH0
-
>>1
どこで売ってるの? - 55 : 2021/12/23(木) 11:20:56.84 ID:oHGowHe00
-
円安とはこういうことだぞ
思い知ったか! - 58 : 2021/12/23(木) 11:21:18.59 ID:iujWJJtV0
-
ゲームに没頭する層は頭が弱くて低収入
新しい物を取り入れるのが苦手
ps5は高額でしかも品薄だった
そこで大半が挫折 - 104 : 2021/12/23(木) 11:27:05.88 ID:TFmczU640
-
>>58
完全にユーザー層を読み間違ってる感じ
ハイスペックな自作PC組んでゲームやる層が買うと思ったんだろか - 59 : 2021/12/23(木) 11:21:23.67 ID:7diMx9bM0
-
抽選でいつもデジタル・エディション選んでたんだけど
普通の方が当たりやすいん? - 60 : 2021/12/23(木) 11:21:29.78 ID:mNVmGub+0
-
売ってないのもあるけどもう興味失せた奴も多いだろうな
買えるようになっても思ったより売れなそう - 61 : 2021/12/23(木) 11:21:33.10 ID:cyXQMgnn0
-
ps5って買ったヤシ
何に使ってんだ - 65 : 2021/12/23(木) 11:22:21.09 ID:v4h9apVy0
-
>>61
BF2042を独りで遊んでる - 172 : 2021/12/23(木) 11:33:57.61 ID:P2RVAubU0
-
>>61
エルデンを裸正座で待ってる状態 - 63 : 2021/12/23(木) 11:22:01.72 ID:3zyKNQcy0
-
120万売れてるはずなのにソフトが全く売れてない
ゲーム目的で買われてないのは言うまでもない - 64 : 2021/12/23(木) 11:22:04.88 ID:u5Znlz3y0
-
日本がいかに落ちぶれたかわかるよな
ろくに品物が入ってこないなんて - 88 : 2021/12/23(木) 11:25:45.05 ID:rDdmm4nV0
-
>>64
これで落ちぶれたと喜ぶのは情けない - 66 : 2021/12/23(木) 11:22:23.28 ID:WdySwZly0
-
うろ覚えだけど、同等性能のPCを自作すると20万円ぐらいとか言ってたような
- 67 : 2021/12/23(木) 11:22:32.24 ID:o/yUPfY20
-
そういえばsteamが今日からウィンターセールだわ。
指咥えて見てないでセール品買えばいいのに。 - 68 : 2021/12/23(木) 11:22:39.23 ID:BUFhLFMx0
-
まいじつ何でもかんでもすぐ終了しようとする
- 70 : 2021/12/23(木) 11:22:49.36 ID:/0n2YEQs0
-
ようわからんがスイッチは半導体不足関係ないんか
- 75 : 2021/12/23(木) 11:23:39.26 ID:3zyKNQcy0
-
>>70
いや多少はあるけど毎週20万売れてる - 71 : 2021/12/23(木) 11:22:55.25 ID:26NjIO4o0
-
エルデンリング時もps5 無さそうだな
- 73 : 2021/12/23(木) 11:23:14.15 ID:rDdmm4nV0
-
今出てるタイトルはPS4版もあって、PS5しか遊べない専用ソフトないからな
- 74 : 2021/12/23(木) 11:23:26.64 ID:7diMx9bM0
-
こんなに買いたくても買えない状況が続いてるのに
さすがに「売ってないから」がまかり通る販売数じゃないだろがまかりとおる状況じゃないだろ
俺に売れや - 76 : 2021/12/23(木) 11:23:59.23 ID:26NjIO4o0
-
始めから品薄だからダメージは少ない
- 77 : 2021/12/23(木) 11:24:03.46 ID:iTzCTI8m0
-
ソフト開発費がアホほどかかるからだれもソフト作らない
ハードもソフトも売ってないからだれも買わない
売れるわけねーだろ - 78 : 2021/12/23(木) 11:24:39.49 ID:3zyKNQcy0
-
これから出るGT7ですらPS4とマルチだからなw
一体何がしたいのかよくわからないw - 79 : 2021/12/23(木) 11:24:41.94 ID:c6fQ5DKS0
-
グラフィック進化するほどゲームパッドじゃ遊びにくいソフトが増えるよな。
- 82 : 2021/12/23(木) 11:25:12.41 ID:Z7nFO6Th0
-
>>79
いい加減背面ボタンを標準にして欲しい - 81 : 2021/12/23(木) 11:25:00.78 ID:26NjIO4o0
-
ps5 と4k テレビ買わなきゃ意味ないんだろ 10万かかるわ
- 89 : 2021/12/23(木) 11:25:48.35 ID:9G05phks0
-
>>81
10万すら出せないのか
どれだけ貧乏になってるんだ日本人は - 113 : 2021/12/23(木) 11:27:53.03 ID:rDdmm4nV0
-
>>89
ゲームするだけのゲーム機に10万かけるのは無駄だと思ってんだろ。10~15万くらいいく最新のiPhone13やPixel6には金かけるけど
- 122 : 2021/12/23(木) 11:29:20.76 ID:26NjIO4o0
-
>>113
ピクセル6は重過ぎて話にならない - 206 : 2021/12/23(木) 11:36:52.39 ID:s1UCiAiO0
-
>>81
今どき4kテレビも持ってないのか。 - 83 : 2021/12/23(木) 11:25:13.75 ID:uflgDIfX0
-
まぁPSは終わりだよ
たとえPS6が出たとしてもどうせ同じようなとこが同じようなものを出すだけだし
日本でPS6を活かせるゲーム制作会社なんか大手しかないだろ
ゲームはsteamなどで出した方が遥かにいい - 84 : 2021/12/23(木) 11:25:16.31 ID:ujrfWxIW0
-
ゼビウスやりてえ
- 86 : 2021/12/23(木) 11:25:31.53 ID:vf4UBh5W0
-
マトリックスは売れそう
- 90 : 2021/12/23(木) 11:25:49.00 ID:I/9fxOuA0
-
転売ヤーから買うのも馬鹿らしいから興味無くなってる。エルデンリング出てから考えるわ
- 102 : 2021/12/23(木) 11:27:01.86 ID:3zyKNQcy0
-
>>90
エルデンなんとかもPS4に出るんだけどね
とりあえず有名なタイトルの独占タイトルが出ない限り売れないと思うw - 91 : 2021/12/23(木) 11:25:52.82 ID:seI02DyZ0
-
伝説のポケモン
- 92 : 2021/12/23(木) 11:25:56.13 ID:SiAeb3iH0
-
ps5のマトリックスすげーぞ
実写とCGの区別が出来ない - 93 : 2021/12/23(木) 11:25:57.89 ID:RK0abafr0
-
ソニーがアホすぎるというだけの話
- 94 : 2021/12/23(木) 11:26:06.14 ID:26NjIO4o0
-
そもそもデカすぎて買う気にならない スリムまで待つわ
- 95 : 2021/12/23(木) 11:26:12.08 ID:EdB/JtSp0
-
いつの間にかゲームのレベル上げとか疲れる年になってしまった
- 96 : 2021/12/23(木) 11:26:13.66 ID:6dZrPQWe0
-
俺はフロムゲー好きじゃないのでまだ要らんけど、エルデンリングやりたい人は大変だわな
ペルソナかドラクエのナンバリングが出るの決定する頃には欲しいけどまだまだPS4の積みゲー沢山あるし、もう海外のオープンワールドはそれだけで十分
- 97 : 2021/12/23(木) 11:26:23.71 ID:NF4N5cQr0
-
本体と同時に発売できる日本国内向けのキラータイトルがPS3、PS4からずっと無かったからな
昔はソニー自体がソニックもどきっぽいのやRPGを本体とほぼ同時発売で作って無かったっけ - 99 : 2021/12/23(木) 11:26:41.91 ID:gwHuGaXl0
-
そりゃ転売屋買われて流されて中国にいくからな
日本に売ってもどうせ中国に流れる - 100 : 2021/12/23(木) 11:26:44.52 ID:GjNiWyKJ0
-
どういう戦略で発売してんだよ
- 101 : 2021/12/23(木) 11:26:53.13 ID:26NjIO4o0
-
マトリックスとかよく見たゲームだから新鮮味がない
- 103 : 2021/12/23(木) 11:27:02.38 ID:27WjRanc0
-
もうPS5の発売を中止して、PS6を発売するしかないよ
- 105 : 2021/12/23(木) 11:27:10.39 ID:3CyuTdds0
-
BF2042をPS4でやってるけど特に不満は無いからな
とりあえずやりたいゲームも他に無いし - 106 : 2021/12/23(木) 11:27:14.69 ID:yT9Rnykg0
-
買いたくても買えない人が多いんじゃないのかな
- 119 : 2021/12/23(木) 11:28:57.04 ID:6dZrPQWe0
-
>>106
ドライブ付きのほうが普通に定価で買えるなら当然すぐに買うよ
転売屋からは死んでも買わん - 107 : 2021/12/23(木) 11:27:19.65 ID:3lWfYYAh0
-
任天堂は、半導体をどっから仕入れてるんだろな。
- 109 : 2021/12/23(木) 11:27:26.41 ID:Z7nFO6Th0
-
PS5の抽選当たる気配が無いからXSXを発売日にヨドバシ店頭で買ったわ
今はPS5だけでなく箱もヨドバシのクレカ必須になってるみたいだな
コントローラーやワイヤレスヘッドセットすら転売ヤーの餌食になってて中々買えない状態になってる - 110 : 2021/12/23(木) 11:27:35.92 ID:02ToHYyU0
-
まいじつは知障
- 111 : 2021/12/23(木) 11:27:45.48 ID:AVxzArvk0
-
転売ヤーがゴミすぎる&容量が低い
ストレージを2~3個まで追加できる改良後期型待ち
そっから本格的にPS4から移行する
まだまだPS4で戦うよ - 112 : 2021/12/23(木) 11:27:52.51 ID:i1hKELJl0
-
売ってないものは買えない
- 114 : 2021/12/23(木) 11:28:02.37 ID:L/cKyUv10
-
買いたくても買えないだけ
パソコンや車や家電にみんなそう
今は異常事態 - 116 : 2021/12/23(木) 11:28:19.74 ID:26NjIO4o0
-
今のゲームてクリア寸前まで行くけどそこからやる気なくなるのは何故?
- 117 : 2021/12/23(木) 11:28:48.07 ID:JHaPfO7E0
-
>>116
お前の老いの問題だから - 179 : 2021/12/23(木) 11:34:26.73 ID:wUytphpi0
-
>>116
めっちゃ分かるわ
あれなんだろね - 192 : 2021/12/23(木) 11:35:52.12 ID:rDdmm4nV0
-
>>116
マラソンやっててゴールが見えてきた時に、もう終わりかゴールしたくないなってのと同じ心理だろうね
- 118 : 2021/12/23(木) 11:28:56.11 ID:9/sFRuFJ0
-
スイッチでモンハンライズやりまくってる
もうすぐプレイ時間が1000時間に達しそう - 125 : 2021/12/23(木) 11:29:47.68 ID:3zyKNQcy0
-
>>118
来年はサンブレイクだからまだまだできるね - 213 : 2021/12/23(木) 11:37:30.22 ID:VhxbSXTL0
-
>>118
もうヌシの重大事変はお腹いっぱい懲り懲りだよ理不尽にしただけのヌシ個体をさらに理不尽ワンパン調整してそれを面白いと感じるのは
モンハンに染まりきったドM廃人プレイヤーだけだよ - 120 : 2021/12/23(木) 11:28:58.25 ID:BJIst3YA0
-
日本はXboxが売れずシェアを奪われる心配がないから完全に供給後回し
- 121 : 2021/12/23(木) 11:29:08.73 ID:ISydqOT30
-
転売ヤーが市場ぶっ壊したという確かな証拠だよな
普通に買えないんだから - 123 : 2021/12/23(木) 11:29:25.25 ID:LimmEGkx0
-
転売ヤーより中国が悪いらしいな
- 124 : 2021/12/23(木) 11:29:40.80 ID:gwHuGaXl0
-
10万くらいとは言うけど昔テレビ+ビデオで10万でもそこそこ大きな買い物だったぞ
金持ちの家は知らんけど - 126 : 2021/12/23(木) 11:30:01.44 ID:8H5UN4g+0
-
今日ヤマダの抽選結果来る日だけど当選するビジョンが見えねぇ。終了でいいから俺に買わせろ
- 128 : 2021/12/23(木) 11:30:03.44 ID:uR9VEC9o0
-
まいじつの記者のおつむが爆死しとるがな
- 129 : 2021/12/23(木) 11:30:18.63 ID:/E3IaBEW0
-
PS5が無いならXBOX買えばいいじゃない
何で買わないの? - 150 : 2021/12/23(木) 11:32:19.21 ID:CojQvQL20
-
>>129
Xboxは抽選すらやってないかPS5より入手困難 - 131 : 2021/12/23(木) 11:30:19.96 ID:27WjRanc0
-
チンタラ他陣営の発売スケジュールに合わせてないで
発売を早めてれば半導体不足には巻き込まれる事もなかったろう - 132 : 2021/12/23(木) 11:30:20.48 ID:RsfR6TLa0
-
買えないだけって、ハードが売れなかったら誰もソフト作らないって
それが致命的なんだよハード事業は
ソフトも作り出してから数年かかるんだから今は - 165 : 2021/12/23(木) 11:33:38.81 ID:jGnNT0uN0
-
>>132
それを分からないでSONYが好調とか笑かすよな
psn会員は順調に減っててウケる - 133 : 2021/12/23(木) 11:30:24.27 ID:FvG4CUnb0
-
ファミ通の週間販売数て店頭で売れた数だけだし、ネット販売が主流の今は統計の意味が無い
- 136 : 2021/12/23(木) 11:30:51.98 ID:4p9pofEf0
-
ソニーストアで予約販売するとか
販売体制を考えろよどの店も抽選で毎回業者に負けてりゃ購買意欲も無くなるわ
- 138 : 2021/12/23(木) 11:31:15.92 ID:QX5Kd49c0
-
売ってないから買えない
当然ソフトも買わない
当たり前では? - 139 : 2021/12/23(木) 11:31:23.30 ID:LimmEGkx0
-
転売ヤーは実は大して影響ない
悪いのは中国 - 140 : 2021/12/23(木) 11:31:39.93 ID:L/cKyUv10
-
ps4 持ってるけどゲームしたことない
TV録画用と再生用として買っただけ
結構みんなそう - 141 : 2021/12/23(木) 11:31:46.48 ID:gwHuGaXl0
-
ネオジオ持ってる家はお金持ちの家言われてたからな昔は
うちは普通の家だったけど一応持ってたんだけどw - 168 : 2021/12/23(木) 11:33:49.59 ID:rDdmm4nV0
-
>>141
それってカセットのやつでしょ - 142 : 2021/12/23(木) 11:31:47.97 ID:3bBSun3r0
-
ps4しかりだけど、ハードは高性能なのにソフトはSFCなみのドットゲーばっか。
- 143 : 2021/12/23(木) 11:31:51.98 ID:abnXitOA0
-
最初はデモンズリメイクの為に欲しかったけど決定とキャンセルが逆なのが分かってからは買う気も失せた
ニンテンドーハードを閉校して使ってると絶対になれないんだよ、これ
- 144 : 2021/12/23(木) 11:32:05.99 ID:+p2ES1A80
-
現状買えなくても4で充分だからな
そもそも5の売りって何なん? - 156 : 2021/12/23(木) 11:32:54.57 ID:26NjIO4o0
-
>>144
画質とロートの速さ - 146 : 2021/12/23(木) 11:32:12.77 ID:2fZUu0yb0
-
>>1
1年前の発売早々ソニーからただでもらった映画批評が得意なラッパーがいるらしい - 147 : 2021/12/23(木) 11:32:12.94 ID:26NjIO4o0
-
ps4 は無修正av見てるだけになってる
- 148 : 2021/12/23(木) 11:32:16.18 ID:ox2q5K1c0
-
スクエニ「やべえFF16をPS5独占で発表しちゃったよ・・」
ソニー「やっべGT7やホライゾン2などPS4版追加しよ」これ
- 160 : 2021/12/23(木) 11:33:02.01 ID:3zyKNQcy0
-
>>148
ファーストが真っ先に逃げてるからな
終わってる - 149 : 2021/12/23(木) 11:32:17.87 ID:KF5K4WEG0
-
早く買えるようにしてくれ 転売ヤーからは絶対買わない
- 151 : 2021/12/23(木) 11:32:22.92 ID:LZq4x4E+0
-
最近になってXBOXとPSのコントローラーが出回り始めたよ
半導体不足が解消されて来たのでは - 153 : 2021/12/23(木) 11:32:34.28 ID:70h1ZmFg0
-
どうせ初売りで行列作らせよんで
ヨドバシのアホが
- 154 : 2021/12/23(木) 11:32:45.37 ID:HHIO+nvb0
-
今年買ってずっと地球防衛軍4.1やってるわ
- 155 : 2021/12/23(木) 11:32:53.99 ID:QjNfqYnX0
-
そこでSteamですよ
- 157 : 2021/12/23(木) 11:32:59.58 ID:B+29OwSu0
-
転売ヤーいなくても大して売れてないんじゃない
やるゲームないなら買わんでしょ - 158 : 2021/12/23(木) 11:32:59.79 ID:/8nOw5JB0
-
グラボの価格高騰を見たらPS5なんてつくれんよな
あれって作ったら作っただけ赤字になるやん - 159 : 2021/12/23(木) 11:33:01.22 ID:/8m0BO6g0
-
ソフトが売れないから本体回してもらえないんだよ
市場として見てもらえてない - 162 : 2021/12/23(木) 11:33:06.74 ID:LimmEGkx0
-
何もかも中国が悪い
- 163 : 2021/12/23(木) 11:33:14.16 ID:sXCpI8Vq0
-
SteamDeckが出たらマジでトドメになりそう
もうコンシューマの時代じゃないってことよね - 164 : 2021/12/23(木) 11:33:15.37 ID:nUIPUeGb0
-
ソニーは日本のプレステファン捨てたの?
- 203 : 2021/12/23(木) 11:36:36.19 ID:/8nOw5JB0
-
>>164
日本は時給1000円
米国は皿洗いで時給50ドル
どっちをターゲットに据えるかは明らかだよね
日本企業は戦後の焼け野原よろしくドルを稼いでくる韓国型外需依存体制にシフトしてんだよ
だから企業はカネを内部に溜め込む - 211 : 2021/12/23(木) 11:37:20.13 ID:gwHuGaXl0
-
>>203
皿洗いで50ドルは絶対嘘だわw - 212 : 2021/12/23(木) 11:37:29.45 ID:rDdmm4nV0
-
>>203
物価が違うからってのがバレてるのに - 214 : 2021/12/23(木) 11:37:40.42 ID:v4h9apVy0
-
>>203
どんな皿洗いだよ - 166 : 2021/12/23(木) 11:33:40.18 ID:P1OvAHhu0
-
ソニーさんが転売してたりしてな
- 167 : 2021/12/23(木) 11:33:47.73 ID:nm1ROO9I0
-
来年もダメだなPSは
- 169 : 2021/12/23(木) 11:33:50.09 ID:wv0EW0Do0
-
データ多くてソフト開発大変なのに、
ソフト作っても儲からないね。 - 170 : 2021/12/23(木) 11:33:50.44 ID:1x43vn4N0
-
ゲーム機なんかオワコン
PCかスマホで十分 - 171 : 2021/12/23(木) 11:33:55.34 ID:asq2jVDU0
-
海外では売れてるんだろ?
じゃあソニーとしては失敗じゃないやん - 183 : 2021/12/23(木) 11:34:54.10 ID:ox2q5K1c0
-
>>171
海外に全振りしてもブラックフライデーはxboxにも負けた
そしてPS4との縦マルチにも路線変更・・ - 173 : 2021/12/23(木) 11:34:05.39 ID:rdtYGyFh0
-
物売ってないってレベルジャネーゾ
- 174 : 2021/12/23(木) 11:34:07.31 ID:x9sZdXCf0
-
どうせ日本人はソフト買わないから後回しでいいわと思ってんだろ
本体売れてもたいして利益でないし - 175 : 2021/12/23(木) 11:34:08.99 ID:l7rPRppM0
-
何書かせても頓珍漢だなまいじつは
- 176 : 2021/12/23(木) 11:34:13.35 ID:L5uxsgyi0
-
次は任天堂とソニーが共同開発だな これでやっと因縁が終わる
- 177 : 2021/12/23(木) 11:34:18.89 ID:TWqi/EyD0
-
エルデンリングもPS4で予約したわ
- 181 : 2021/12/23(木) 11:34:44.41 ID:gwHuGaXl0
-
PS5買い取り新品で9万で買い取ってる店あるからなw
ヤフオクとかに流すより確実に売れるだろうからココに流して
中国行きだろうな - 182 : 2021/12/23(木) 11:34:50.06 ID:+Jco6yyu0
-
そりゃPCにsteamあるからな
PS買う意味がない - 184 : 2021/12/23(木) 11:34:56.34 ID:26NjIO4o0
-
車に優先されるからps5 に半導体が回ってこない
- 185 : 2021/12/23(木) 11:34:56.60 ID:LimmEGkx0
-
中国の転売屋が買占め+中国が半導体隠しの極悪コンボ
- 186 : 2021/12/23(木) 11:35:04.10 ID:lXCy514P0
-
N64の頃の任天堂と違って自社ソフトで支えられないから辛いな
- 187 : 2021/12/23(木) 11:35:24.21 ID:D+9KvocM0
-
「!?」、記事にこれがあったら釣り
- 188 : 2021/12/23(木) 11:35:27.19 ID:dLac7IEo0
-
性能面でも箱の勝利だもん
- 189 : 2021/12/23(木) 11:35:35.16 ID:AFbjLB9D0
-
PS4ソフトをきれいな画面でやる用にほしい
- 190 : 2021/12/23(木) 11:35:40.79 ID:j9IM3mFl0
-
もう日本のマーケットは気にしてないだろ
日本以外の市場のが圧倒的に金になるのに
欧米中心でPS5売るに決まってるからな、日本人ってスマゲーとかやってる人多いし
PS4でゲームやってたらちょっとゲーマー寄り扱いされるんだから
世界的に半導体不足で在庫足りないとしてもまず北米から投入して日本は一番最後になる。 - 191 : 2021/12/23(木) 11:35:44.47 ID:5m6VnC//0
-
完全予約制にすればいいのに
はんとしごでもいつ来るかわかるんだし - 193 : 2021/12/23(木) 11:35:53.30 ID:B2em1D7n0
-
やりたいソフトがあるからしょうがなくハードを買うんであって
ソフトがないならゴミだよ - 194 : 2021/12/23(木) 11:36:05.98 ID:uVuqTwgA0
-
xbox並とかPSも墜ちちまったもんだな
- 195 : 2021/12/23(木) 11:36:09.46 ID:5QchEwnw0
-
北米は30万台なんだから単に金にならない日本が切られただけだな
元々少ない日本の割当が北米欧州に回されてる - 196 : 2021/12/23(木) 11:36:12.57 ID:F/6PXwAD0
-
PC買えよ
- 197 : 2021/12/23(木) 11:36:18.93 ID:ySExogG90
-
日本市場を見限るって見限る意味あんのか
Switchに任せるわって意味? - 198 : 2021/12/23(木) 11:36:20.66 ID:Q5cATzCJ0
-
そもそも売ってる所見たことない
都市伝説だろ - 199 : 2021/12/23(木) 11:36:21.02 ID:MEEj8Q0g0
-
PS5ちゃんは生まれつき体が弱く……
- 200 : 2021/12/23(木) 11:36:29.68 ID:B14Z4lmT0
-
>>1
何にでもケチつけたくて仕方がないまいじつという蓮舫みたいなそびえ立つ糞ゴミ - 201 : 2021/12/23(木) 11:36:33.65 ID:rRodyp6e0
-
半導体不足が解消した頃にはソニー以外PS5用ソフト作って無さそう
- 202 : 2021/12/23(木) 11:36:35.02 ID:lc5wete60
-
FF16くらいしか気になるソフトが無いし値下げと小型化した新型が出たら買うかもしれない程度
- 204 : 2021/12/23(木) 11:36:42.88 ID:3HAQC8gy0
-
ハード出しすぎ
いい加減統一してほしい - 205 : 2021/12/23(木) 11:36:51.69 ID:ReYJ8MBc0
-
日本の製造業が本格的に終了の間違いだろ
どの業種も当たり前に仕入れてた素材が中国に持ってかれてなーんも作れなくなってる終わりだよこの国
- 208 : 2021/12/23(木) 11:37:04.39 ID:L0lRGrle0
-
XBOXなんか週販2桁の頃があったんやぞ!
- 209 : 2021/12/23(木) 11:37:07.15 ID:z7Fl1w260
-
買える頃になったらPS6が発売されそう
- 210 : 2021/12/23(木) 11:37:16.15 ID:26NjIO4o0
-
ウルバリンはps5 でやりたい
- 215 : 2021/12/23(木) 11:37:45.75 ID:Z71rIIZq0
-
PS4でバトオペ2をやってたけど、新マップの軍港の海底でのグラフィックがモッサリと重過ぎて、PS5なら快適なんだろうなと思って欲しくなった。
でも最近バトオペ2やらなくなったからまだいいかな。
【ゲーム】『PS5』本格的に終了!? 週間販売台数“1020台”の衝撃「年末商戦なのに…」

コメント