
- 1 : 2023/08/24(木) 19:10:52.59 ID:RFu5szNw9
-
修理に出した「フェアレディZ」オークションで発見、業者が横領か…ハコスカは納車されず : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230824-OYT1T50200/2023/08/24 18:09
奈良県警は22日、客から預かった車を横領したとして、奈良市、元自動車販売業の男(63)を業務上横領の疑いで逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。
発表では、男は自動車販売業を営んでいた2021年1月~23年5月頃、兵庫県内の会社員男性(49)から修理を依頼された1970年代の国産スポーツカー「フェアレディZ S31」(販売価格約600万円)を横領した疑い。男性が昨年11月、オークションサイトに出品された自分の車を見つけ、奈良県警に被害届を出していた。
県警によると、男は往年の名車を中心に取り扱い、「ハコスカ」の愛称がある(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2023/08/24(木) 19:11:46.91 ID:BH2+uxHw0
-
それなんてビッグモーター?
- 3 : 2023/08/24(木) 19:12:06.67 ID:2jcjGt130
-
どこモーター?
- 4 : 2023/08/24(木) 19:12:07.08 ID:XnQq4q+l0
-
認否を明らかにしろよ糞が
- 6 : 2023/08/24(木) 19:13:05.37 ID:uOwg2g3N0
-
また大阪の近くだよ
- 86 : 2023/08/24(木) 19:36:05.31 ID:w9qoIIsX0
-
>>6
大阪に憧れる気持ちは分かるがあんまり関係ないとこでやるとバカだと思われるぞバカ - 7 : 2023/08/24(木) 19:13:12.66 ID:qolCAYLU0
-
何モーターですか
- 8 : 2023/08/24(木) 19:13:20.41 ID:Af1myhZ00
-
証拠残るのによくやるわ
- 9 : 2023/08/24(木) 19:13:26.77 ID:nh2WC3Xl0
-
あの時代のフェアレディ600万か。
- 10 : 2023/08/24(木) 19:13:55.41 ID:hk8YD1KR0
-
S31が600万か凄いな。何十年も前にZ432を250万で買わないかと言われて結構悩んだのはいい思い出。
- 27 : 2023/08/24(木) 19:17:57.81 ID:fzCVLljC0
-
>>10
知恵遅れかなにかか?
本物のバカってこういう奴の事を指す - 61 : 2023/08/24(木) 19:27:23.31 ID:SOCKYG6g0
-
>>27
誰かこれ解説オナシャス - 66 : 2023/08/24(木) 19:29:32.27 ID:REQHaJaC0
-
>>61
250万で買ってれば今頃最低でも10倍になってたから - 93 : 2023/08/24(木) 19:38:29.31 ID:ZWuwdhpu0
-
>>10
自分でメンテとか出来る技術あるなら、ぜひとも欲しいところだが、そんな技術が皆無な俺には、ハードル高いなあ。 - 11 : 2023/08/24(木) 19:13:57.24 ID:UGu86rko0
-
個人でやると逮捕されるがビッグモーターみたいな大企業が組織ぐるみでやると逮捕されない日本の闇
- 12 : 2023/08/24(木) 19:14:22.13 ID:D2JFKN3A0
-
そんな貴重な車をなぜそんな怪しいオヤジに預けるんだ?
こういう車買う人って馴染みの整備屋が普通にいるものだと思っているが - 16 : 2023/08/24(木) 19:14:55.06 ID:3PXJYOPo0
-
現行より高いなんて夢があるね
- 17 : 2023/08/24(木) 19:15:04.83 ID:BAFiIwjw0
-
エ○「この車を横流しすると600ポンドの節約になります。」
- 20 : 2023/08/24(木) 19:16:27.55 ID:D2JFKN3A0
-
>>17
修理もしないで丸儲けじゃねぇかw - 18 : 2023/08/24(木) 19:15:35.60 ID:ZGnUmvNm0
-
奈良の中古屋ってBだらけだから恫喝すれば何とかなると思ってんだろうなぁ
- 19 : 2023/08/24(木) 19:16:23.55 ID:2EQVcua20
-
ナンバー廃止されてる車はオークション流すの簡単なのか?
所有者確認どうしてるんだ - 21 : 2023/08/24(木) 19:16:41.73 ID:da6l31mg0
-
ろくな中古屋いねーな
- 22 : 2023/08/24(木) 19:16:59.77 ID:jHqe6Hjw0
-
ビッグモーターやな(^。^)y-.。o○
- 23 : 2023/08/24(木) 19:17:03.43 ID:WAmGYcfp0
-
街の中古車は昔から信用してない
チンピラみたいな連中がしてるし - 24 : 2023/08/24(木) 19:17:28.75 ID:L1xL21RD0
-
普通にオークションに出すとか頭おかしい
- 25 : 2023/08/24(木) 19:17:48.92 ID:HZyEWIik0
-
ビッグモーターの話ちゃうんか?
- 26 : 2023/08/24(木) 19:17:54.20 ID:xKou+nty0
-
昔はゴミ扱いで10万だったのに
- 74 : 2023/08/24(木) 19:31:17.50 ID:/KnhurJ30
-
>>26
えー
凄いな倍どころの話じゃない - 28 : 2023/08/24(木) 19:18:01.75 ID:9V9R14df0
-
S30なら欲しい
- 29 : 2023/08/24(木) 19:18:18.78 ID:Cm2lIXUZ0
-
変なところで(略)にするから
フェアレディの愛称がハコスカとか
バカか?って思ったじゃんw - 30 : 2023/08/24(木) 19:18:32.48 ID:mGTsjRc50
-
ドラマなんかで中古車販売とか修理業者はカタギじゃ無い奴らがやってる描写がお約束だけど
リアルでそうだよなw - 58 : 2023/08/24(木) 19:26:15.88 ID:fQR7NcM30
-
>>30
ヴィンディーゼル「まったくだ」 - 31 : 2023/08/24(木) 19:18:46.88 ID:Ww3SCRrC0
-
関西人の悪行は永遠に尽きません
- 32 : 2023/08/24(木) 19:18:48.32 ID:tEra2EB10
-
S30ならわかるけどS31がそんなに高値で取り引きされているんだ
- 62 : 2023/08/24(木) 19:28:18.60 ID:REQHaJaC0
-
>>32
マイナーチェンジ後のS31の方がボディ剛性も高くて、程度がいい - 33 : 2023/08/24(木) 19:18:50.80 ID:UHbQrmsD0
-
見た目は純正ホイール以外s30と一緒なんだな
- 34 : 2023/08/24(木) 19:19:00.13 ID:wEbEE4EH0
-
>>1
善意の第三者なら戻ってこないんじゃないのか? - 47 : 2023/08/24(木) 19:22:43.72 ID:6BpsuSt60
-
>>34
車は登録制だから即時取得は適用されない - 35 : 2023/08/24(木) 19:19:59.94 ID:6VoyHjSs0
-
そんな事あるの?
日本人の民度低過ぎない? - 36 : 2023/08/24(木) 19:20:06.44 ID:/O79XNWm0
-
あるある詐欺、だけど詐欺で立件が出来ないから罪が軽い。昔からよくある中古車屋がよくやる手口。
- 45 : 2023/08/24(木) 19:22:30.29 ID:HZk2ftEB0
-
>>36
執行猶予付くだけで終わりでも、一台でも捕まるから代償デカくない? - 54 : 2023/08/24(木) 19:25:28.26 ID:/O79XNWm0
-
>>45
そもそもが払う気がないからね。裁判では一生かけて償います。とか言うけど、1円も返ってこないよ。 - 37 : 2023/08/24(木) 19:20:08.18 ID:/3jPVPCo0
-
どうやって逃げ切れると思ったの
最初から預かってないと? - 38 : 2023/08/24(木) 19:20:17.10 ID:cpl3b8we0
-
アタマビッグモーターかよ
- 39 : 2023/08/24(木) 19:20:42.40 ID:RQpoVG/Q0
-
こんなまぬけなやり方するって日本人じゃないのかもな
- 40 : 2023/08/24(木) 19:20:51.54 ID:0NXeFiyS0
-
>>1
バレるのは時間の問題なのになんでこんな事するかわからん… - 41 : 2023/08/24(木) 19:20:56.31 ID:YnnBhmwd0
-
まず店の前の植木チェックだな
- 42 : 2023/08/24(木) 19:21:27.16 ID:a7ihabEn0
-
今度からモーターには気を付けよう
- 43 : 2023/08/24(木) 19:22:26.29 ID:p63mEA/T0
-
客から預かったクルマを横流しやっても名義変更できないし、買った方からも訴えられるリスクしかない気がするが
- 44 : 2023/08/24(木) 19:22:28.41 ID:CrBUPVx10
-
このオッサンの通り名はハコスカって呼ばれてんの?
- 46 : 2023/08/24(木) 19:22:41.02 ID:HAyWpgn60
-
>2021年1月~23年5月頃
オークションに出すとかアタオカだけど、依頼主も修理の進捗とか確認しないもんなの?
- 48 : 2023/08/24(木) 19:23:19.63 ID:XqeH/HWA0
-
ディーラー以外は信用できない
- 53 : 2023/08/24(木) 19:24:43.35 ID:6EkcvLac0
-
>>48
コレだな
多少高くても間違いは無い - 68 : 2023/08/24(木) 19:29:50.61 ID:OXmSPM+00
-
>>48
ずっとディーラーにお世話になってるけど部品が次々と廃盤になっていってていつまで面倒を見てもらえるかが心配… - 73 : 2023/08/24(木) 19:30:18.60 ID:jvLvm3oX0
-
>>48
トヨタはいいぞ
ネッツ、トヨタ、その他、販社違ってもトヨタ車ならみてくれる
SW20をオートでもビスタでもないトヨタにメンテナンスだしたことある - 83 : 2023/08/24(木) 19:32:56.00 ID:YnnBhmwd0
-
>>48
ディーラーも所詮メーカーとは関係ない販売業者だからな
レクサスの店の前の植木が枯れてたという話もあるし
信用ならんのは一緒 - 98 : 2023/08/24(木) 19:39:45.95 ID:r9fEzwvc0
-
>>83
陰謀ロン好きそう - 49 : 2023/08/24(木) 19:23:36.01 ID:SATN90A20
-
こんなことできるの?
返せって言われるじゃん - 50 : 2023/08/24(木) 19:23:40.26 ID:lIBwjH5l0
-
最近の旧車バブルはわからんな
ボディーやエンジンはレストア出来ても車体自体が金属疲労で新車の状態とは違うのに
今どきの新車を買ったほうが楽しいでしょ - 51 : 2023/08/24(木) 19:24:03.65 ID:4PcUzBn60
-
所有者と使用者は別にしとくべきかな?
変わらんか - 52 : 2023/08/24(木) 19:24:27.80 ID:sDrgZPdA0
-
なんで怪しい店に修理を依頼したんだろ
- 56 : 2023/08/24(木) 19:25:49.35 ID:qireAGWq0
-
Zは昔の方がデザインカッコいいもんな
- 57 : 2023/08/24(木) 19:26:07.51 ID:hdARn3gJ0
-
またビッグモーターかよ
- 59 : 2023/08/24(木) 19:26:30.63 ID:jvLvm3oX0
-
あのころの日産車もろくでもなかったからなあ
結局新車でトヨタ車買ったわ - 60 : 2023/08/24(木) 19:26:34.29 ID:dV8q5kcX0
-
中古車屋、こんなのばっかり
他も多そう
ビッグモーターのやり方が中古車業界全体に浸透 - 64 : 2023/08/24(木) 19:29:18.87 ID:oukD/ixX0
-
これが錬金術だ
- 65 : 2023/08/24(木) 19:29:21.38 ID:Q5pNTXs20
-
どこのビッグだよ
- 67 : 2023/08/24(木) 19:29:47.62 ID:aIIQ5xGZ0
-
預けた車が無くなって…どうやって言い訳するつもりだったんだ?
- 76 : 2023/08/24(木) 19:31:32.74 ID:TjiSkn4E0
-
>>67
盗難されました
すみません - 69 : 2023/08/24(木) 19:30:00.63 ID:/O79XNWm0
-
中古車屋なんてこんなもんだよ。ぐらいに考えてた方が良いよ。
- 70 : 2023/08/24(木) 19:30:01.62 ID:E3byK3CV0
-
予想通りのレスに吹く
- 71 : 2023/08/24(木) 19:30:01.76 ID:YEGbN0+40
-
S31って600万もするの?www
- 72 : 2023/08/24(木) 19:30:18.33 ID:b9UQ5YpC0
-
こういう業者って何考えてんだろうな?
まさかバレないと思ってやってんのか?? - 78 : 2023/08/24(木) 19:31:57.10 ID:gmBnoyYR0
-
さすがにビクモではないか
- 79 : 2023/08/24(木) 19:32:19.73 ID:Lc9G7L6p0
-
やってもーたー
- 81 : 2023/08/24(木) 19:32:33.30 ID:5nm0bb5a0
-
他人名義の車をオークションにだせるの?
出せたとしてと名義変更できないやん - 82 : 2023/08/24(木) 19:32:51.73 ID:oebP59sM0
-
イマイチわからん。「修理出したけどなかなか戻ってこないな」→オークションサイトに自分の車が!って流れなのか?
- 84 : 2023/08/24(木) 19:34:48.35 ID:tFJ6zq7+0
-
登録あれば即時取得できない
登録ないと要件みたせば即時取得できる - 87 : 2023/08/24(木) 19:36:42.92 ID:X/USfzP/0
-
S31なんて、田舎の金ないヤンキーがイキって中古に乗るような車だったのに。
- 88 : 2023/08/24(木) 19:36:56.64 ID:4KWRWMqO0
-
初代とか凄い高そう
- 89 : 2023/08/24(木) 19:36:56.90 ID:UmPMe3Sj0
-
ダッツンコンペハンは?ダッツンコンペハンはついてたの?
- 90 : 2023/08/24(木) 19:37:06.26 ID:EKynLUcg0
-
正直かっこいいよな
ただこんなの20年前くらいに乗ってたら
変わり者扱いさせそうだった - 91 : 2023/08/24(木) 19:37:12.79 ID:Y8nLeZzf0
-
日本企業ってこんなのばかりじゃないか
大丈夫なのか
昔流行った日本人は民度が高いって何だったんだ - 103 : 2023/08/24(木) 19:40:49.87 ID:in/unbt50
-
>>91
森のクーデーターで日本が壊滅した
朝鮮に乗っ取られた - 92 : 2023/08/24(木) 19:37:30.75 ID:iCchrnhw0
-
中古車業者なんかろくな奴おらんのやろうな
- 94 : 2023/08/24(木) 19:38:37.34 ID:r9fEzwvc0
-
スモールモーターやろ
- 95 : 2023/08/24(木) 19:38:37.37 ID:HPoJB0Aq0
-
会社名も容疑者名もなしかよ
- 96 : 2023/08/24(木) 19:39:07.19 ID:UHbQrmsD0
-
旧車を専門に扱ってる店って雰囲気があれなとこが多い
- 97 : 2023/08/24(木) 19:39:35.54 ID:EKynLUcg0
-
この車ボディが最高にかっこいい
- 99 : 2023/08/24(木) 19:39:51.56 ID:Whqpywr50
-
ビッグモーターさぁ…
- 100 : 2023/08/24(木) 19:40:15.83 ID:uP6UKViM0
-
すげぇな
絶対に足がつくのに目先の金が入ればいいというクズメンタル
日本人の質やべぇな - 105 : 2023/08/24(木) 19:41:16.54 ID:Whqpywr50
-
>>100
日本人の質が良いと思ってたのか? - 101 : 2023/08/24(木) 19:40:36.45 ID:Gob1/i/80
-
意外と湾岸ミッドナイトスレになってないな
- 102 : 2023/08/24(木) 19:40:46.07 ID:0eII43ag0
-
自動車業界はクソ
電動キックボードを買おおぜ - 104 : 2023/08/24(木) 19:41:06.78 ID:euWXulEF0
-
この業界はぜんぶビッグモーターしてんのか?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1692871852
コメント