- 1 : 2022/05/05(木) 17:20:44.80 ID:udFxJ0l59
-
※2022/05/05 16:45東海テレビ
男性が流された現場 愛知県豊田市の矢作川
5日午後3時前、愛知県豊田市の矢作川で、遊びに来ていた10代とみられる男性が川に流され、現在警察と消防が捜索に当たっています。
5日午後3時前、豊田市月原町の矢作川で、川に遊びに来ていた人から「友人が溺れた」などと警察や消防に通報がありました。続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20220505-1645-18246 - 2 : 2022/05/05(木) 17:21:03.44 ID:GBHANI/+0
-
おそロシア
- 3 : 2022/05/05(木) 17:21:09.64 ID:7UBaLRJx0
-
また矢作川か
- 4 : 2022/05/05(木) 17:21:14.82 ID:u6d3uzrK0
-
矢作川ではよくあること
- 5 : 2022/05/05(木) 17:21:28.76 ID:Mow5Y4xV0
-
平和ボケ極まりない
- 6 : 2022/05/05(木) 17:21:29.14 ID:WPHhN9FE0
-
死んだ?
- 7 : 2022/05/05(木) 17:21:31.28 ID:dBBmikko0
-
もうそんな時期か
- 8 : 2022/05/05(木) 17:21:32.80 ID:ahvNHMp/0
-
オレのホームリバー
- 9 : 2022/05/05(木) 17:21:33.57 ID:ZI3La4fl0
-
また若者か
- 10 : 2022/05/05(木) 17:21:40.85 ID:yDv0HJeQ0
-
矢作かー
東海地方第1号は岐阜のアレかと思ってた - 11 : 2022/05/05(木) 17:21:57.74 ID:FSHFI2vp0
-
やさ…矢作川で泳ぐのは危険
- 28 : 2022/05/05(木) 17:24:01.15 ID:dSLmzaVj0
-
>>11
地元民だから割と最近まで何の疑問も抱いてこなかったけど、意外と難読だよなこれw - 37 : 2022/05/05(木) 17:25:12.17 ID:9jYhIXAu0
-
>>28
普通に苗字であるぞ - 42 : 2022/05/05(木) 17:26:36.63 ID:dSLmzaVj0
-
>>37
割とレア名字じゃん。 - 52 : 2022/05/05(木) 17:29:08.89 ID:l/dRMQPt0
-
>>42
芸人さんにいるから
レアでもメジャー - 61 : 2022/05/05(木) 17:30:45.34 ID:GuTKlzHz0
-
>>28
おぎやはぎ - 12 : 2022/05/05(木) 17:21:58.21 ID:lg/FY+K50
-
また計画通り案件かー?
- 13 : 2022/05/05(木) 17:22:06.76 ID:T+2RCUBW0
-
またしても絶頂BBQ系か
- 14 : 2022/05/05(木) 17:22:26.22 ID:BPm+1Tpv0
-
DQNの↓
- 15 : 2022/05/05(木) 17:22:29.10 ID:Ou5eqm430
-
見殺しw
- 16 : 2022/05/05(木) 17:22:32.94 ID:75xcjrXB0
-
>10代とみられる男性
友達は年齢知らんの?
- 17 : 2022/05/05(木) 17:22:34.79 ID:1BJK0hMZ0
-
矢作川と木曽川は怖いな
- 18 : 2022/05/05(木) 17:22:51.32 ID:MXBnUItg0
-
なんだ男か‥
- 19 : 2022/05/05(木) 17:23:07.33 ID:BAgRnrFU0
-
川をなめるな!
- 20 : 2022/05/05(木) 17:23:24.13 ID:Ez+ub8Rz0
-
>>1
あー…
男はいいよ
そのままほっとき - 21 : 2022/05/05(木) 17:23:28.70 ID:YUC8X9tw0
-
毎年高校生男子が川で流されるよな
女子はなかなか流されない - 22 : 2022/05/05(木) 17:23:41.95 ID:i7o5yfSf0
-
矢作川の呪い
- 23 : 2022/05/05(木) 17:23:44.95 ID:H5FBRHR90
-
これだけ川は危険って言ってるのにまだ川で遊んで流される奴いるのかよ
馬鹿は死ななきゃ治らないって本当なんだな - 24 : 2022/05/05(木) 17:23:46.84 ID:O5okgoxH0
-
BBQと酒も忘れるな
- 25 : 2022/05/05(木) 17:23:57.67 ID:umcKStpo0
-
通報する余裕があったら助けろよ
状況知らんけど - 26 : 2022/05/05(木) 17:23:59.20 ID:BE6aH9tJ0
-
だから川には重しを付けて入るべきなんだよ
- 27 : 2022/05/05(木) 17:23:59.93 ID:G5+lgPi30
-
川が走って襲ってきた
- 29 : 2022/05/05(木) 17:24:13.45 ID:sBP+O8Mh0
-
ん? 数日前に、大人の腰まで深さのある川で遊ばせてて7歳の子を死なせた事故とは別件か?
なんでこういう連中って、「自分たちは大丈夫だろう」と思えるんだろうかね - 30 : 2022/05/05(木) 17:24:13.87 ID:YUC8X9tw0
-
もう川遊びは本能なんだと思うよ
- 31 : 2022/05/05(木) 17:24:21.15 ID:WPHhN9FE0
-
これだからカナヅチは…
- 32 : 2022/05/05(木) 17:24:29.27 ID:Yq3A7r9X0
-
よく川なんかで泳げるな。
ましてや豊田市なんて生活排水が流れてきているだろ。 - 55 : 2022/05/05(木) 17:29:44.61 ID:K/ZPDkzH0
-
>>32
豊田なんかごく一部を除いたらど田舎だぞ - 33 : 2022/05/05(木) 17:24:32.14 ID:gDYMv7Hc0
-
イジメだな
- 36 : 2022/05/05(木) 17:25:07.78 ID:k3B/7NKL0
-
殺人事件かもよ
- 38 : 2022/05/05(木) 17:25:24.40 ID:JfCwTiOO0
-
風物死には早くないか?
- 39 : 2022/05/05(木) 17:25:26.18 ID:ne7uERTc0
-
季節感を感じる
- 40 : 2022/05/05(木) 17:25:45.99 ID:w4kkIBvz0
-
もうそんな季節か
- 41 : 2022/05/05(木) 17:25:47.83 ID:8i84Azmm0
-
海や革で溺れるのは大抵よそ者
- 44 : 2022/05/05(木) 17:26:40.86 ID:ne7uERTc0
-
だいぶ山奥の方だな
チャリでサービスエリアっぽいところにコーチン親子丼を食いに行ったわ - 45 : 2022/05/05(木) 17:26:45.13 ID:Jw8MEW+Q0
-
これで友人が亡くなったらGWが来る度に思い出すんだろうな
- 50 : 2022/05/05(木) 17:28:03.19 ID:rK7zTSOm0
-
>>45
来年には忘れてるよ - 79 : 2022/05/05(木) 17:34:34.01 ID:XFq+xORQ0
-
>>50
来年はこの川に弔いにくるよ
そしてこいつの分も絶対に幸せになってやる!みたいにみんなで決起集会するから忘れてないぞ - 46 : 2022/05/05(木) 17:27:26.52 ID:iVoEqORi0
-
もうほっとけよ
本望だろ - 47 : 2022/05/05(木) 17:27:29.23 ID:azsF68kE0
-
ケチで見栄っ張り田舎者陰険愛知県民か
- 48 : 2022/05/05(木) 17:27:41.02 ID:ZiPynyWV0
-
助けて!故意に溺れた!
消防「うるさい!そんな事でかけてくんなし - 49 : 2022/05/05(木) 17:27:51.05 ID:aWi5qfSW0
-
愛知は川に飛び込むほど暑かったのか
- 51 : 2022/05/05(木) 17:29:04.67 ID:If3ql+J30
-
先人が幾度と無く同じように亡くなってるのに
連休の度にこういうニュースがあるのは
自分達は大丈夫だと思う判断の甘さがどこかにあるんだろうな - 53 : 2022/05/05(木) 17:29:14.22 ID:SE2ULj3V0
-
浮き輪でもつけてろばーかw
- 54 : 2022/05/05(木) 17:29:27.72 ID:JfCwTiOO0
-
>男性は当時、グループでバーベキューに訪れていたということです。
またバーベキュー死
- 56 : 2022/05/05(木) 17:29:57.86 ID:DbYtsGyh0
-
うーんあれほど川で羽目外すなと…
- 57 : 2022/05/05(木) 17:29:58.80 ID:9tC2fy6A0
-
矢作川の神「私の名前が言えたなら助けてやろう」
「や、やさくがわ」
神様「はいっアウト~来世でやり直し」
- 58 : 2022/05/05(木) 17:30:04.91 ID:G5eLjZ3A0
-
カッペの川流れ
- 59 : 2022/05/05(木) 17:30:07.60 ID:bsaNAtbo0
-
ライフジャケット着ろよ
知床で学んでないのか - 60 : 2022/05/05(木) 17:30:22.57 ID:E30kQf1l0
-
またか
- 63 : 2022/05/05(木) 17:31:38.06 ID:Rk0l00X/0
-
マジレスすると、
川に遊びにいった奴の9割は無事に帰宅している。 - 101 : 2022/05/05(木) 17:39:34.66 ID:Gh7qK0970
-
>>63
1割も事故に遭ってたら怖すぎるわw - 64 : 2022/05/05(木) 17:31:39.72 ID:n3a5Ora/0
-
コロナで外出制限がかかってれば死ななかった命かもしれない
おもしろいよね - 65 : 2022/05/05(木) 17:31:45.01 ID:SvaXxAWJ0
-
ライフジャケット着てた?
着てないならもう仕方ないんじゃね - 66 : 2022/05/05(木) 17:31:49.84 ID:bcV5e85R0
-
川流れの季節か
- 67 : 2022/05/05(木) 17:32:11.27 ID:3MnEp8Z00
-
川は危ないよなあ
プール以上に浮かん - 74 : 2022/05/05(木) 17:33:20.86 ID:HfS7ce560
-
>>67
浮いたところで流されるからな… - 68 : 2022/05/05(木) 17:32:16.29 ID:ne7uERTc0
-
BBQの季節だよなー
- 69 : 2022/05/05(木) 17:32:16.56 ID:GGlYYhe60
-
毎年恒例DQNの川流れ
- 70 : 2022/05/05(木) 17:32:28.64 ID:ed4d4NAI0
-
気温は暑いが水温は低いからなぁ、、ご冥福を
- 72 : 2022/05/05(木) 17:32:50.57 ID:/5DChxnf0
-
カッパの仕業。。
- 73 : 2022/05/05(木) 17:33:20.79 ID:+ClpxUbT0
-
川に入るのはやめろよ
ちょっと暑くなるとすぐ川流れだ - 75 : 2022/05/05(木) 17:33:22.24 ID:zio8Br2C0
-
今はもう5月も川流れシーズンの時代
- 77 : 2022/05/05(木) 17:33:56.25 ID:2MBeoqxB0
-
10代男性ってと大学生以上かな
高校生以下なら書くよね - 78 : 2022/05/05(木) 17:34:27.68 ID:r4g5AneY0
-
いつも疑われる河童と天狗と熊に謝れ
- 80 : 2022/05/05(木) 17:34:52.38 ID:1+uWyp8s0
-
早くも夏の風物死やな
- 81 : 2022/05/05(木) 17:34:57.48 ID:vWSTcwyw0
-
キチョちん
- 82 : 2022/05/05(木) 17:35:18.47 ID:2qYoSF580
-
川の季節が到来しましたね。
これから9月ぐらいまで、BBQと川の組み合わせがベストマッチの季節です。
- 83 : 2022/05/05(木) 17:35:28.90 ID:M6j+XMAX0
-
この時期の川ってまだまだ冷たいよね
先取りやね - 84 : 2022/05/05(木) 17:35:31.94 ID:5XZnAI9R0
-
川流れか・・
- 85 : 2022/05/05(木) 17:36:04.27 ID:B+lNLW250
-
かなり深いなあ
そりゃ死ぬわ - 86 : 2022/05/05(木) 17:36:15.70 ID:ZmnBDk/l0
-
友情のDQNポエムまだ?
- 87 : 2022/05/05(木) 17:36:16.61 ID:SW5qZksR0
-
あちゃー
- 88 : 2022/05/05(木) 17:36:30.16 ID:jiFv4YG50
-
今時点で生きてる者も
実は自分が流されて溺れ死ぬとか
想像もしてないんだろうな
風物詩の時期に突入か… - 89 : 2022/05/05(木) 17:36:39.88 ID:xVKYnTgM0
-
>>1
また名古屋県民 - 91 : 2022/05/05(木) 17:37:18.94 ID:ne7uERTc0
-
>>89
豊田県の県庁所在地だぞ - 90 : 2022/05/05(木) 17:37:09.25 ID:B+lNLW250
-
男性は当時、グループでバーベキューに訪れていたということです。
こいつらはさぁ・・・
- 92 : 2022/05/05(木) 17:37:21.11 ID:6b0ZEkhW0
-
もうすぐ炎天下車内放置の季節
- 93 : 2022/05/05(木) 17:37:43.18 ID:Gh7qK0970
-
三河土人はこれだから
- 94 : 2022/05/05(木) 17:38:07.27 ID:mW8GbKgl0
-
よくこんな深そうな川で遊ぶ気になるな
- 95 : 2022/05/05(木) 17:38:32.98 ID:GE2xOCbd0
-
ぬかった
- 96 : 2022/05/05(木) 17:38:38.44 ID:CJYUDv7z0
-
この手のニュースを聞くと、いじめによる殺人を疑ってしまう
- 97 : 2022/05/05(木) 17:38:39.84 ID:umcKStpo0
-
まあどうせ将来は町工場でも入って一生ネジとか作って安い酒を飲み家の一つも買えず死んでいくのだから良かったかもな
- 100 : 2022/05/05(木) 17:39:32.46 ID:ne7uERTc0
-
>>97
トヨタの工員はけっこうお金持ってるぞ - 99 : 2022/05/05(木) 17:39:11.61 ID:jsJVki6K0
-
アッホーだなぁ~♪ww
- 102 : 2022/05/05(木) 17:39:35.87 ID:sUOHLqg80
-
暑い日に冷たい川に足付けて楽しむ
テンション上がって歩きまわる
滑ってころんで頭打って気絶する川こわ
- 103 : 2022/05/05(木) 17:40:11.57 ID:4molqn9w0
-
足がつかない所に行く奴は全員死ぬ覚悟が出来てる
探さなくていいのでは? - 104 : 2022/05/05(木) 17:40:16.20 ID:TXHCMbRR0
-
なかなかほのぼのとしたよい話題だな
【愛知】「友人が溺れた」と通報…川に遊びに来ていた10代とみられる男性が流される 警察と消防が捜索も行方不明

コメント