
- 1 : 2023/07/29(土) 19:39:18.65 ID:NvUaF3M19
-
29日19時34分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
発生日時
2023年7月29日19時34分 ごろ
震源地
栃木県南部
最大震度
3
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20230729193423/?1690627044 - 2 : 2023/07/29(土) 19:39:35.20 ID:hmi+X4xs0
-
トンボ佐藤の鉛筆です。
- 11 : 2023/07/29(土) 19:40:37.59 ID:khBbYF0J0
-
>>2
通報しました - 13 : 2023/07/29(土) 19:40:45.26 ID:z/OvlpkT0
-
>>2
17秒もかけて何してたんだ? - 45 : 2023/07/29(土) 19:54:31.39 ID:Oe3Aom/y0
-
>>2
トンボが悪いだけで佐藤の鉛筆の対応は悪くなかったろ - 3 : 2023/07/29(土) 19:39:35.53 ID:uiX7tLtc0
-
トンボです
- 4 : 2023/07/29(土) 19:39:44.37 ID:YSULr1ZB0
-
ゴミ地震
- 5 : 2023/07/29(土) 19:39:56.90 ID:i0UoWrho0
-
キキです
- 6 : 2023/07/29(土) 19:40:11.24 ID:sCOawofS0
-
チッ雑魚が
- 7 : 2023/07/29(土) 19:40:18.79 ID:3e0ltUkD0
-
花火にも影響なしだな
- 8 : 2023/07/29(土) 19:40:26.07 ID:oOa1ASFd0
-
揺らすんじゃねぇぞ佐藤マジふざけんなよ
- 9 : 2023/07/29(土) 19:40:27.90 ID:ZAegKz5F0
-
栃木茨城千葉って地震多くね?
- 10 : 2023/07/29(土) 19:40:30.54 ID:MlNTuTgG0
-
トンガです
- 12 : 2023/07/29(土) 19:40:39.28 ID:COEgnDId0
-
3 なの?もっと揺れた
- 14 : 2023/07/29(土) 19:40:55.27 ID:3/ZmI4jl0
-
斜め揺れだった
- 20 : 2023/07/29(土) 19:41:45.62 ID:VzMlnpD10
-
>>14
怖い感じだったわ - 16 : 2023/07/29(土) 19:41:17.97 ID:nh/r+8GN0
-
↓揺れながら一言
- 17 : 2023/07/29(土) 19:41:31.46 ID:wgc+ZKDL0
-
>>1
シバくぞ - 18 : 2023/07/29(土) 19:41:31.79 ID:5L1teQlp0
-
みしっときて揺れたわ
- 19 : 2023/07/29(土) 19:41:40.18 ID:EFe0FTLv0
-
(´・ω・`)家がめっちゃ揺れて、花火始まったかと思ったわ
- 21 : 2023/07/29(土) 19:41:47.16 ID:TcIXv+zc0
-
もっと大きくなっていくのかな、あたりで静んだ
- 22 : 2023/07/29(土) 19:41:47.54 ID:jI5e2qeF0
-
写生寸前だったのに萎えた
- 23 : 2023/07/29(土) 19:42:29.52 ID:BYPsJ4xP0
-
地面からというより横の方から揺れた
- 24 : 2023/07/29(土) 19:42:31.49 ID:UVY3BLzS0
-
揺れを利用しろよ
- 25 : 2023/07/29(土) 19:42:56.56 ID:ImTd6L610
-
ぬるぽだねぇ(´・ω・`)
- 34 : 2023/07/29(土) 19:46:10.17 ID:mTUbKDpt0
-
>>25
ガッだよね - 26 : 2023/07/29(土) 19:43:03.19 ID:o+N+zjh00
-
俺の秘められし力が開放されてしまったようだ
- 27 : 2023/07/29(土) 19:43:41.40 ID:N/cbtgjC0
-
強風が吹いたような感じだった
- 28 : 2023/07/29(土) 19:43:56.66 ID:z2nKlIgI0
-
こんにちは、
オニヤンマです。みなさん自身の方は大丈夫でしたか? - 29 : 2023/07/29(土) 19:44:01.63 ID:ZULiPW6i0
-
どこの田舎が震度3で騒いでんだ
- 32 : 2023/07/29(土) 19:45:17.66 ID:1tWz2MjK0
-
>>29
高層は揺れるからな。田舎者 - 30 : 2023/07/29(土) 19:45:06.38 ID:OGARA95s0
-
トンボトンボトンボトンボトンボトンボトンボトンボトンボ
まわってまわってまわってまわーるぅぅぅぅぅ - 33 : 2023/07/29(土) 19:45:30.62 ID:zEjnTx2B0
-
玉村町は?玉村町は揺れましたか?
- 35 : 2023/07/29(土) 19:47:00.71 ID:NhuaW35+0
-
ごみ
- 36 : 2023/07/29(土) 19:47:48.63 ID:5L1teQlp0
-
太陽フレアがあると地震くるね
- 37 : 2023/07/29(土) 19:48:02.34 ID:7VVaS1EN0
-
毎回💩してる時に地震
3.11の時もそう - 65 : 2023/07/29(土) 21:55:02.52 ID:5e6PTaVy0
-
>>37
もう二度と💩するな😡 - 39 : 2023/07/29(土) 19:48:30.70 ID:z2nKlIgI0
-
尻切れトンボで12年もの間皆様に御愛顧頂いて来ましたが、遂に尻尾切りトカゲに全て持ってかれてしまいました。因みに埼玉の自宅ですが草むしりは終わっています。
- 40 : 2023/07/29(土) 19:49:46.15 ID:p8wWwXE/0
-
震度3なんか地震にはいらん
- 41 : 2023/07/29(土) 19:50:44.68 ID:E7M+/O2Y0
-
M4.4だって
311はM9だから
9-4.4で311は今回の4.6倍ってことか - 42 : 2023/07/29(土) 19:51:39.30 ID:lWp+0rkb0
-
栃木って珍しくない?
てっきり茨城か千葉かと思った - 43 : 2023/07/29(土) 19:52:19.65 ID:EXHbA5f10
-
温暖化で熱せられて東京の都市基盤は歪んでいく
度重なる有感地震でも
ボディーブローのように効いてくる - 44 : 2023/07/29(土) 19:53:35.01 ID:szOJWBrz0
-
震度3程度でニュースにすんな
- 46 : 2023/07/29(土) 19:55:05.35 ID:cav9k78t0
-
瞬間揺れ?
- 47 : 2023/07/29(土) 19:56:13.55 ID:YlDrjFXz0
-
いい佐藤になりなさい
- 48 : 2023/07/29(土) 19:56:26.28 ID:rkZg1dVB0
-
最初にドカンと来たけど一瞬で終わったな
- 49 : 2023/07/29(土) 19:57:53.81 ID:KCXBXJVk0
-
震度3でスレなんか立てるな
震度7からの津波と原発大爆発
みんなこういうのを求めてんだよ
胸が熱くなるやつ - 51 : 2023/07/29(土) 20:07:33.89 ID:hClpnO620
-
栃木は首都圏だっぺよ、田舎じゃないっぺ
- 55 : 2023/07/29(土) 20:10:16.77 ID:oOa1ASFd0
-
>>51
栃木が首都圏だったらゴキブリだってトンボの仲間だっぺな
ごじゃっぺ言ってんじゃねぇど? - 56 : 2023/07/29(土) 20:15:22.56 ID:+mo/9Pwv0
-
埼玉だけど3にしては揺れた
- 57 : 2023/07/29(土) 20:15:36.80 ID:yobPtUBJ0
-
震度6になったら知らせてくれ
- 59 : 2023/07/29(土) 20:22:55.62 ID:EXHbA5f10
-
酷い狼狽臭を
このスレから感じる - 60 : 2023/07/29(土) 20:26:15.96 ID:oV9iF+TU0
-
死ぬかと思った
- 61 : 2023/07/29(土) 20:37:08.68 ID:XAJD8/Ph0
-
本震はこの後直ぐ
灼熱40℃と地震のコラボレーション
- 62 : 2023/07/29(土) 21:02:13.98 ID:2kq4uM9q0
-
>>61
停電したら死人が出るよね - 63 : 2023/07/29(土) 21:21:58.88 ID:lfuY3pVg0
-
車で寝るだけ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690627158
コメント