「すでに風評被害が出ている」西村大臣と面会した漁業者が訴え 原発処理水の海洋放出前に 宮城

サムネイル
1 : 2023/07/29(土) 19:20:21.75 ID:oSrvKTCJ9

夏ごろとする福島第一原発の処理水放出について、西村経済産業大臣が宮城県内の漁業者と意見交換し、漁業者は、「すでに風評被害が出ている」訴えました。

石巻市で漁業者らと面会した西村大臣は、処理水の海洋放出について安全性を認めたIAEAの報告書などを説明しました。また、中国などによる輸入規制の強化に遺憾の意を示し、海洋放出前でも風評による価格の下落などが確認されれば、支援する意向を示しました。

西村経済産業大臣:
「海洋放出前であっても迅速な支援の必要性があるという場合には、300億円の需要対策費基金による支援、そして東京電力が適切に賠償を行うなどしっかりと対応したい」

漁業者らは「放出反対の立場は変わらない」としたうえで、「水産物の価格下落などすでに実害が出ている」として補償や対策を求めました。

県漁協・寺沢春彦組合長:
「現実的には(漁業者の)理解醸成が進まない中でも(海洋放出の)行動に移されるということも視野に入れながら対応を早急にしてくれと話した」

政府は、処理水の放出時期を夏頃としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00d45424d02c374777be14413d835875d506a36d

3 : 2023/07/29(土) 19:22:14.33 ID:ZYAM6vYC0
中国のがヤバイから問題ない
4 : 2023/07/29(土) 19:22:26.97 ID:vapr/xYm0
自分たちで風評煽ってて被害者とか。。
朝鮮人みたいなことやんなよアホ
179 : 2023/07/29(土) 22:10:56.71 ID:NeUneqTc0
>>4
朝鮮人みたいってか朝鮮人が一番風評被害煽っている
5 : 2023/07/29(土) 19:23:35.14 ID:XUVwlZR+0
出てないっすよ
6 : 2023/07/29(土) 19:23:51.73 ID:ZYAM6vYC0
昔から宇宙線から何だかまでぜーんぶ海で中和してる
7 : 2023/07/29(土) 19:24:58.10 ID:AWyDmDiV0
放出に反対している人がいると危ないのかなって思っちゃうよね
54 : 2023/07/29(土) 19:45:51.33 ID:oI9OkkOa0
>>7
蒸発処理で空気で薄めるってのが危険だから無理クリに海に流せば安全言ってるだけだぞ
よく考えれば薄めても汚鮮の総量は変わらないんだからな 今度もカルフォルニアまで汚鮮されるよ
気付いてアメリカが文句を言う時はもうダダ漏らし
55 : 2023/07/29(土) 19:47:17.32 ID:ZLLiolLb0
>>54
先ずはお前の身体に含まれてる5000ベクレルの放射性物質を除去してから寝言言え。
63 : 2023/07/29(土) 19:49:47.76 ID:oI9OkkOa0
>>55
追加の放射能で56す気かよ 放射能汚鮮水世界の海に垂れ流しヤメい 下の世話とか押し付けるなよ 蒸発処理で科学的にやれカスが汚鮮されすぎ脳が
65 : 2023/07/29(土) 19:50:51.38 ID:ZLLiolLb0
>>63
先ずはお前が持ってる5000ベクレルの放射能を除去しろや
67 : 2023/07/29(土) 19:51:39.25 ID:vapr/xYm0
>>63
お前は病院でレントゲンもCTも撮るなキチゲェ
68 : 2023/07/29(土) 19:52:03.61 ID:KGh83IGt0
>>63
お前は毎日トリチウム追加摂取してるくせに何を言ってるの?
8 : 2023/07/29(土) 19:25:39.31 ID:k3/nrqG20
何を以って風評被害と判断したのやら
金銭補償がほしいだけだろ
9 : 2023/07/29(土) 19:25:40.00 ID:3sMMdnQ80
風評加害者を締め上げないと駄目だよ
毎日とかアサヒとか
10 : 2023/07/29(土) 19:27:28.45 ID:zNO5Xwt40
安全なら東京湾に流せば良いんだよ
13 : 2023/07/29(土) 19:29:01.09 ID:vapr/xYm0
>>10
なんでそんな二度手間三度手間やるんだバカw
26 : 2023/07/29(土) 19:32:03.98 ID:D3P5bWjr0
>>13
風評被害が理由にならないだろ
東京湾の水揚げなんかしれてる
40 : 2023/07/29(土) 19:37:05.93 ID:zNO5Xwt40
>>13
汚染土だって日本中にばら撒いたじゃん
痛みを共にするとか言って
95 : 2023/07/29(土) 20:32:01.15 ID:QqH5dEti0
>>40
汚染下水汚泥もアスファルトに混ぜて全国道路で使ってた。菅直人が決めたことの一つ。
11 : 2023/07/29(土) 19:28:12.82 ID:KGh83IGt0
汚染水がぁーとぬかす朝鮮人や糞議員共のせいだろ?
15 : 2023/07/29(土) 19:29:39.09 ID:7VVaS1EN0
割とマジで飲むしかねぇ
16 : 2023/07/29(土) 19:29:56.99 ID:ds7rj+Gd0
マスコミのせいだろw
17 : 2023/07/29(土) 19:30:03.48 ID:ojjNsyyk0
漁師が騒ぐからそりゃ危ないと思うよねー
お前らが原因だよねー
18 : 2023/07/29(土) 19:30:27.94 ID:ZLLiolLb0
こう言う漁業者が自ら風評被害を拡散してるんだよな。
魚が売れなくなっても自業自得。
19 : 2023/07/29(土) 19:30:45.23 ID:uoP5v86W0
まあそれでも世界からの猛バッシングに耐えかねて日本政府は腰砕けになると思うよ
24 : 2023/07/29(土) 19:31:51.13 ID:igF6yAWo0
>>19
あなたの言ってる世界とはどこの国のことですかねえ
25 : 2023/07/29(土) 19:31:59.90 ID:lz1WpthU0
>>19
EUは日本からの輸入を解禁したよ。

騒いでいるのは中国人・韓国人だけ。

31 : 2023/07/29(土) 19:33:37.96 ID:ZLLiolLb0
>>19
中国と韓国以外はどこも問題にしてない。
みんなIAEAの調査結果に満足してる。
しかもIAEAの調査には中国や韓国の専門家も参加してるんだが。
20 : 2023/07/29(土) 19:31:04.23 ID:igF6yAWo0
もう漁業権取り上げていいよ
21 : 2023/07/29(土) 19:31:10.13 ID:D3P5bWjr0
そりゃ俺だって買うの嫌だからな
22 : 2023/07/29(土) 19:31:11.87 ID:lDOaTawq0
ほらな出た出たw
また宮城ですわ
23 : 2023/07/29(土) 19:31:41.22 ID:ZLLiolLb0
こいつら補償金目当てで騒いでるだけの屑
27 : 2023/07/29(土) 19:32:11.01 ID:dj6UBguB0
風評被害じゃないんだわ
原発汚染水の海の魚を食べたくない
これは人間なら当たり前なんだわ
バカか
33 : 2023/07/29(土) 19:34:31.29 ID:ZLLiolLb0
>>27
お前の体は5000ベクレルの放射能が混じってる
105 : 2023/07/29(土) 20:39:02.81 ID:QkUa4yP20
>>33

(‘人’)b

ベクレルの中身が違うよ(笑)

28 : 2023/07/29(土) 19:33:14.07 ID:T0JmXRjR0
さっさと放出しろ
29 : 2023/07/29(土) 19:33:20.59 ID:TA8DUnXj0
風評を出してるヤツを逮捕しろよ
30 : 2023/07/29(土) 19:33:22.13 ID:saI7Ys910
ん?元々自分等が煽ってたんじゃん
んで問題ないから放出したら
風評被害がーって、アホなんかな?
もちろん原発爆発させた民主党と、東電が悪いのはわかるがなぁ
32 : 2023/07/29(土) 19:33:50.59 ID:1YWwI2Bg0
海に流したらその海域の魚食うやつなんかおらんやろ
34 : 2023/07/29(土) 19:34:37.13 ID:de7iNdUD0
おかねくれ~
35 : 2023/07/29(土) 19:34:40.99 ID:vapr/xYm0
アメリカなんか太平洋のビキニ環礁で原爆実験や水爆実験をバンバンやってたのに結局海はノーダメージ
韓国人と中国人、そして東北県人の頭は、、馬鹿だ
56 : 2023/07/29(土) 19:47:26.18 ID:blhbKhvz0
>>35
いや、だったら東京湾に放出せえや
東京やら大阪の連中は現在でも「福島産はー」と忌避している馬鹿共が多い現実を見て見ぬ振りするなと
それこそ日本人の民度なんぞ朝鮮レベルと知れ
59 : 2023/07/29(土) 19:48:41.40 ID:ZLLiolLb0
>>56
だったらお前の身体に含まれてる5000ベクレルの放射性物質を先ずは除去しろや。
それが先決。
107 : 2023/07/29(土) 20:40:07.71 ID:blhbKhvz0
>>59
意味不明な戯言を延々と書き散らかすなよキチゲェか?
いや、ネトウヨか
120 : 2023/07/29(土) 20:50:16.82 ID:KGh83IGt0
>>107
取りあえず”同位体”を検索かけて、それがどう言った物か理解してから書いた方が良いぞ
これ以上馬鹿を晒すことは無くなるから

最も俺はあいつの主張の正確性までは確かめてないから、ベクレルの数字が違うなら指摘してやれば良い

37 : 2023/07/29(土) 19:35:27.39 ID:U/bOEOWO0
国内のカルト教団はみな原発推進派
これ覚えておいて
39 : 2023/07/29(土) 19:36:18.66 ID:ZLLiolLb0
こいつら補償金が欲しいだけの寄生虫
42 : 2023/07/29(土) 19:39:47.37 ID:r5p2nIVD0
>>1
漁業者は金もらっているだろ
貰ってないならお前が悪いだけだ
43 : 2023/07/29(土) 19:40:24.93 ID:deAiV/Pd0
韓国でもそうだけど、煽ってる勢力が居るから風評被害が出るんだろ
45 : 2023/07/29(土) 19:40:51.22 ID:nh/r+8GN0
食べて応援
46 : 2023/07/29(土) 19:41:19.23 ID:8wE6jNEM0
かねくれ
47 : 2023/07/29(土) 19:41:31.51 ID:JlSFa3mC0
もう東京湾に流せ
輸送費も出すだろこいつらが
48 : 2023/07/29(土) 19:42:49.91 ID:ZAegKz5F0
能無し西村が行ったところで拗らすだけだろ
49 : 2023/07/29(土) 19:43:18.03 ID:yg6pYQdV0
風評を流しているのは韓国とパヨクなんだからあいつらに補填させろよ。
51 : 2023/07/29(土) 19:43:55.83 ID:ZLLiolLb0
人間の身体には約5000ベクレルの放射物質が含まれてる。
最も多いセシウムは骨に含まれてる。
中国や韓国は死人の遺体から全ての放射性物質を除去して埋葬してるのか?
死体の放射性物質を全て除去してから寝言言え。
52 : 2023/07/29(土) 19:45:17.82 ID:vml+If5V0
じゃあ次の世代に先延ばし
53 : 2023/07/29(土) 19:45:48.36 ID:KGh83IGt0
あー、マスゴミ関係者も居たな
汚染水とかぬかしてたのは
57 : 2023/07/29(土) 19:48:26.45 ID:j4CZXVnT0
怪しいお米セシウムさん
58 : 2023/07/29(土) 19:48:31.01 ID:EunJhKMD0
自分達で風評被害煽ってやんのw
60 : 2023/07/29(土) 19:48:46.53 ID:JlSFa3mC0
そもそもメルトダウンした時点で風評は最悪だろ
いまさらだから
61 : 2023/07/29(土) 19:48:51.88 ID:wgc+ZKDL0
>>1
こいつらキモすぎだな
62 : 2023/07/29(土) 19:49:47.02 ID:ZLLiolLb0
漁業者は補助金が欲しいだけの寄生虫
70 : 2023/07/29(土) 19:52:20.23 ID:oI9OkkOa0
>>62
これがあるから中韓が批判しても国内は安定なんだろ もう中韓にも金払って許してもらえよ銭ゲバだよ皆環境破壊の悪魔
64 : 2023/07/29(土) 19:50:18.64 ID:IAVjg/y+0
ゴネて補償金の上積みを狙うのは、世の中ではよくある事
66 : 2023/07/29(土) 19:51:01.41 ID:gbaUu7t00
国内ではそんな風評ないだろ
そもそも中国なんかで売ろうと考えるな
69 : 2023/07/29(土) 19:52:10.50 ID:ZLLiolLb0
この漁業者どもは自分から風評被害を撒き散らかして補助金の増額を目論む屑ども
71 : 2023/07/29(土) 19:53:42.75 ID:oI9OkkOa0
薄めて流せば合格とか自分で言ってて恥ずかし奴らばっかりだもん低能過ぎ
73 : 2023/07/29(土) 19:55:21.19 ID:ZLLiolLb0
>>71
それが世界基準。
地球上には数京の一兆倍の放射性物質があるから。
わかるか?低脳
74 : 2023/07/29(土) 19:55:23.67 ID:KGh83IGt0
>>71
自分で毎日トリチウムを追加摂取してる癖に、
追加の放射能で死ぬとか言う馬鹿に言われたくないだろ
75 : 2023/07/29(土) 19:55:44.33 ID:x3zXx5NN0
おフランスでござーます
総理と担当大臣が処理水を飲み
一年間経過観察すれば済むことですわ
民意にさかなってはいけませんわ
魚だけに
おーほほほ
77 : 2023/07/29(土) 19:59:07.40 ID:vapr/xYm0
>>75
そのおフランスはポリネシアで核実験バカバカやってたよな
アホざんす
76 : 2023/07/29(土) 19:57:18.18 ID:zwf4bYAj0
風評被害はマスゴミが煽ってるからとはっきり言えばいいのに
78 : 2023/07/29(土) 20:00:06.55 ID:rmcdAD7n0
別の売り先探さないとな
79 : 2023/07/29(土) 20:01:53.53 ID:7ISQ4V3o0
中国さんが買ってくれなくなったからなぁ
80 : 2023/07/29(土) 20:02:24.30 ID:l0TIcToj0
まず自分達が不安を煽るな
81 : 2023/07/29(土) 20:03:04.53 ID:EOVmGsep0
まず、風評被害を広めてる犯人の、立憲共産社民の反日議員と
朝日・毎日・東京新聞などのサヨクメディアをどうにかしないと
82 : 2023/07/29(土) 20:04:13.88 ID:h8eejnHr0
漁業関係者が安心安全な汚染水飲んでアピールするしかない(´・ω・`)
83 : 2023/07/29(土) 20:06:14.15 ID:7Zp6eA0Y0
ていうか風評被害がイヤなら反対はすんなよ。矛盾してるじゃん。
84 : 2023/07/29(土) 20:07:32.34 ID:2rVEEkMK0
こいつのバカ面じゃ信頼なんてないだろ
85 : 2023/07/29(土) 20:08:25.52 ID:TTnVunf40
とどのつまり風評にかこつけた
働かずとも入る金
別の意味での不労所得 
要するに金目って事だよな
側からは、そうとしか見えない
86 : 2023/07/29(土) 20:12:17.06 ID:j7Ohygyl0
コリアの回し者?
88 : 2023/07/29(土) 20:15:50.88 ID:na3kl6/D0
立憲共産社民れいわが率先して汚染水とか呼んでるからね
89 : 2023/07/29(土) 20:19:16.58 ID:CcdwXthw0
立憲共産社民れいわ、イソコとかが韓国の反日議員達と握手して
一緒になって汚染水がーって相変わらずだからな
野党とかデモに言った方がいいけど
それだと漁師が悪者みたいにするんだろうなあ
マスゴミって闇が深いね
90 : 2023/07/29(土) 20:22:54.58 ID:NeteU2Fo0
中韓が難癖つけてるからだよ
先ずは中韓に経済制裁を加えるべき
92 : 2023/07/29(土) 20:24:12.50 ID:WvlgkPuw0
特定の外国に輸出してる漁業業者さんなら
風評被害大変だろ
93 : 2023/07/29(土) 20:30:41.63 ID:ETykmIcb0
漁協が反対してるのはあくまでも風評被害が出るからなのに、その風評被害を拡散してる連中が「漁協も反対してる」って更に風評被害を加速させる
94 : 2023/07/29(土) 20:31:14.59 ID:mexHO5sd0
岸田「よーし!新たに補償税作って貰った補償金から税金ぼったくりまくるぞー!!」
99 : 2023/07/29(土) 20:34:26.80 ID:roXYeWK70
放射脳は本当に害悪だ
100 : 2023/07/29(土) 20:34:27.55 ID:aVOOggim0
いま出ている風評被害は、放出反対派とマスコミが作り上げてるんやで

風評被害対策したいなら、漁業者が騒ぎ散らす反対派とマスコミに「黙れ」って言わないとあかんよ

101 : 2023/07/29(土) 20:34:49.44 ID:oscHjbhx0
原発を推進してきた奴らに汚染水を飲ませろ
103 : 2023/07/29(土) 20:35:18.46 ID:CjD9daHA0
民主に政権を渡した自民のせいだよ
104 : 2023/07/29(土) 20:36:45.26 ID:p58mdufK0
ぶっちゃけ、放出賛成ウヨと反対パヨは鏡 自己都合優先は変わらん
106 : 2023/07/29(土) 20:39:46.26 ID:C7QJ7X3E0
騒いで風評被害増やしてる自作自演
109 : 2023/07/29(土) 20:41:07.99 ID:rTThRMKz0
政治屋どもは何億年かの寿命があるとか考えてそうだな

人間より長く生きる放射能を操ったふりをするのもいい加減にして欲しいわ

110 : 2023/07/29(土) 20:41:43.80 ID:PjPegNjr0
魚じゃないけど、農産物も相変わらず福島産は人気がないな。
モモは売れているみたいだけど。
112 : 2023/07/29(土) 20:45:37.07 ID:S6GHsFBy0
福島の奴らってなんで原発を作ることを許可したんだ。
自業自得だろが。
121 : 2023/07/29(土) 20:51:17.53 ID:p58mdufK0
>>112
 この妄言、3,11直後んときも、脱原発パヨの1人がいってたなぁ 草
113 : 2023/07/29(土) 20:46:22.21 ID:j4+gtgv50
>>1
なるほど。朝鮮人と立憲民主党と社民党を国外追放すればいいってことか
114 : 2023/07/29(土) 20:46:35.64 ID:hpaRaQ5P0
価格下落してるって仲買がアホなの?小売がアホなの?
115 : 2023/07/29(土) 20:47:05.24 ID:p58mdufK0
飲んでても収まらんのが風評
 ここで
「やることはやった」
って居直るんなら、もう放出賛成派 (福島漁民には)反対派と変わらない
118 : 2023/07/29(土) 20:48:53.51 ID:roXYeWK70
>>115
科学的根拠のある賛成派と妄想と思い込みしかない放射脳は全く違う
126 : 2023/07/29(土) 20:54:03.17 ID:p58mdufK0
>>118
 見苦しい言い訳 「風評も汚染も実害伴う」理解出来んアホたれ理系専門バカ
116 : 2023/07/29(土) 20:48:35.97 ID:vS/DVhUe0
東北人がまたゴネとるんかw

東北人は早く朝鮮に帰れや!

134 : 2023/07/29(土) 21:02:03.31 ID:55AoB21u0
>>116
福島の漁師はたっぷり保証してもらってるけど隣の宮城とか茨城はババクジ引いた割にあんまりお金貰えてないんじゃないのw
139 : 2023/07/29(土) 21:03:54.15 ID:QkUa4yP20
>>134

(‘人’)b

宮城は放射線検査自体を拒否してるから自業自得だよ(笑)

117 : 2023/07/29(土) 20:48:37.41 ID:S6GHsFBy0
何も問題ないって言ってる連中の近海に流せばいいじゃん。
北海道でも裏日本でも九州や四国の海に流せばいい。
119 : 2023/07/29(土) 20:49:26.23 ID:roXYeWK70
>>117
お前がそのコスト払ってくれんのかよアホw
124 : 2023/07/29(土) 20:52:49.34 ID:S6GHsFBy0
>>119
税金でやればお前も満足だろ
127 : 2023/07/29(土) 20:54:51.43 ID:roXYeWK70
>>124
お前が払えよカス
税金投入する必要なし
122 : 2023/07/29(土) 20:52:03.79 ID:EkKmQrG50
風評被害じゃなくて外交カードにされてんだ
だから政治家にクレーム入れるのは正しい
123 : 2023/07/29(土) 20:52:33.34 ID:JuEgQgOo0
風評被害をばら撒いている犯罪者を捕まえてくれって話だよね?
128 : 2023/07/29(土) 20:55:05.91 ID:jD0bBxk90
中国からの海産物をとっとと輸入禁止にしろ
イカンだけで済ませてんな
130 : 2023/07/29(土) 20:59:55.46 ID:UjOnanPb0
・・同じ朝鮮民族の政治家【・・西村康稔(田布施朝鮮勢力・・】とし、
身内の朝鮮勢力企業に日本の税金から利益誘導の露骨な国家反逆犯罪

>経済産業省は生成AI(人工知能)開発に向けたスーパーコンピューターの整備のため、
ソフトバンクに対して約53億円の補助を行うと発表しました。 西村経産大臣
・・【朝鮮大学校の卒業生を幹部に優先採用する:密入国者の家系、朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ】

131 : 2023/07/29(土) 21:00:55.74 ID:gqYdd3Wq0
左翼が騒いでるだこ
132 : 2023/07/29(土) 21:01:20.33 ID:dh55gKIA0
古今東西、思いの外バカ多いからな。そしてソイツらに踊らされるのもそれ以上にいる。
137 : 2023/07/29(土) 21:03:36.31 ID:uEfiy06s0
相変わらず意地汚い連中だなぁ
染み付いてる
140 : 2023/07/29(土) 21:04:24.34 ID:9NZY8QEb0
ホント漁師ってクズばっかだね
142 : 2023/07/29(土) 21:06:28.48 ID:wT0fU4vy0
>>140
だったらお前が全ての汚染水を飲めばいいだろ
143 : 2023/07/29(土) 21:08:10.93 ID:roXYeWK70
>>140
屑はお前だろ
141 : 2023/07/29(土) 21:06:09.38 ID:SEwFX7px0
クソ中国が海に垂れ流している何分の1しか汚染されていないのかはっきり言ってやれ
145 : 2023/07/29(土) 21:08:46.65 ID:yYENAdw80
風評被害に苦しむ漁業者のためにも増税をしろ
147 : 2023/07/29(土) 21:10:25.23 ID:RmUFR7Y/0
漁師ひとりあたり1億円くらいか?補償金…
148 : 2023/07/29(土) 21:12:07.06 ID:VvvnZonb0
韓国のせいだな
韓国を憎むべし
149 : 2023/07/29(土) 21:13:02.97 ID:VvvnZonb0
韓国に経済制裁はしろよ
150 : 2023/07/29(土) 21:15:01.98 ID:KGh83IGt0
水を捨てるのに
何故かわざわざ手間暇金をかけて蒸発させろとか言うとか
まじで理解不能だな
151 : 2023/07/29(土) 21:15:10.90 ID:VvvnZonb0
東京オリンピックの時も韓国の嫌がらせに被災地の人が悔しいと泣いてた
許さんぞ、韓国
152 : 2023/07/29(土) 21:16:46.53 ID:9NZY8QEb0
チャンコロ、チョーセン、東北土人
153 : 2023/07/29(土) 21:17:36.46 ID:u0qGwsG50
こりゃもう選挙前は無理かなw
154 : 2023/07/29(土) 21:20:24.45 ID:9NZY8QEb0
だいたい勝手にタダで海の魚とってきて売ってるだけの連中

偉そうにすんなよ

155 : 2023/07/29(土) 21:20:59.59 ID:SCdMNPmV0
ニュースにもなって
「国のお墨付き」って大々的に使えるのにw
156 : 2023/07/29(土) 21:21:49.52 ID:onbthnOq0
騒いで自ら風評被害を拡げていくスタイル
158 : 2023/07/29(土) 21:27:28.93 ID:LqAyZimZ0
くっだらねぇ
漁業者が自身で風評被害生み出してることわかれよ
反対の立場取るから風評被害生まれてるの
159 : 2023/07/29(土) 21:28:48.40 ID:0AY7czKT0
そりゃそうだろ
漁師さんにしてみれば死活問題だろ
160 : 2023/07/29(土) 21:28:55.65 ID:SoLJKjsU0
こいつらが騒ぐから風評が広がるんだろアホか
161 : 2023/07/29(土) 21:32:23.98 ID:KGh83IGt0
必死に漁師がわるいにしないと何か困るのか?w

汚染水と言う言葉を使う糞議員やマスゴミ関係者が悪いのに

164 : 2023/07/29(土) 21:38:32.70 ID:SoLJKjsU0
>>161
漁師が騒いでると「日本国内でもやっぱり汚染なんだ」
って海外が自信を持ってネガティブできる
169 : 2023/07/29(土) 21:44:57.14 ID:KGh83IGt0
>>164
漁師が騒がなくても海外は騒ぐけど?
糞議員やマスゴミ関係者が汚染水と呼んで騒ぐ限り
特に中韓はな
171 : 2023/07/29(土) 21:46:00.25 ID:p58mdufK0
>>164
 アホやなー
 12年前から(パヨパヨが騒いだせいもあって)福島産出回ってねーじゃん
 「汚染なんてしない」で放出したら、またパヨクどもが風評煽る
163 : 2023/07/29(土) 21:36:41.46 ID:9NZY8QEb0
漁師から金取れよ。

勝手に海の魚取りやがって。

165 : 2023/07/29(土) 21:39:17.96 ID:OHp9P+CI0
さんま一匹30円なら福島産でも買います

それが狙いかー

166 : 2023/07/29(土) 21:42:31.97 ID:getMqiiE0
知ってるよ、中国の「日本の海産物の事実上よ輸入禁止」の事だろ
167 : 2023/07/29(土) 21:42:55.86 ID:JfMNHdDV0
「アワビなどに風評被害が既に出ている」と言う割に俺の口に入らないのだが。
168 : 2023/07/29(土) 21:43:31.53 ID:UF431tD70
処理水の核種の詳細なデータを出せば良いだけ

なし崩しに原発稼動させている御用状況で信用出来る訳が無い

170 : 2023/07/29(土) 21:45:25.97 ID:+mRB7pMJ0
漁業権失効でいいだろ
どれだけ国にたかるつもりなのか?
172 : 2023/07/29(土) 21:48:17.13 ID:CwzybOJG0
放出したいなら、あの国も出してます!その国も出してます!
だから大丈夫ですって言って説明しないとな
あと漁業関係者は抜き打ちで海洋調査出来る権利を認めてやればいい
173 : 2023/07/29(土) 21:49:54.05 ID:KGh83IGt0
必死に漁師がわるいにして分断工作するように、何処からか指示が出ているとしか思えないな
何処からだろうな?
まぁそいつらが決して責めない奴等の可能性が高いけどw
174 : 2023/07/29(土) 21:52:08.51 ID:zS0cX8RK0
既に福島産は値崩れして安くなってるとか
消費者で気にしない人なら嬉しい限りだな
175 : 2023/07/29(土) 21:54:13.12 ID:9NZY8QEb0
金目鯛はおいしい。

こいつらは金目だいw

176 : 2023/07/29(土) 21:55:57.85 ID:9NZY8QEb0
ゴネればゴネるほど補償金が増えていく

笑いが止まらないだろうな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690626021

コメント

タイトルとURLをコピーしました