【佐賀】「今日も返さないのか」市役所にファクス976枚…名指しされた職員「違法な業者に借金した」

サムネイル
1 : 2023/04/23(日) 14:55:54.12 ID:/TZkmhET9

※4/22(土) 6:42配信
読売新聞オンライン

 佐賀県唐津市は21日、市役所の6課に同日午前、大量のファクスが外部から送られてきたと発表した。文書には市職員と所属部署名とともに、「今日も返さないのか」といった借金返済を督促する文言が記されていた。市は業務妨害の疑いがあるとして唐津署に通報した。

 発表によると、午前9時20分頃から同11時までの間、延べ61回、計976枚の文書が送られ、業務に支障が出た。同じ頃、市役所周辺の民間事業者3社にも同じ文書が大量に送られていた。ファクスの送信元はいずれも同じ県外の番号だった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0b212762b90758c1fde62fe48c29db862125d2

2 : 2023/04/23(日) 14:56:38.31 ID:pUmkakbb0
ファックスかファクスかどっち?
5 : 2023/04/23(日) 14:57:56.79 ID:57mQACLr0
借りたカネ返さねえのとどっちが業務妨害だよ
59 : 2023/04/23(日) 15:26:10.71 ID:lFcF7TFQ0
>>5
市役所は関係ないでしょ
77 : 2023/04/23(日) 15:38:40.42 ID:3EcS7iBC0
>>5
違法だからOK
6 : 2023/04/23(日) 14:58:09.00 ID:Nbz/7g1x0
借りたなら返せよ
7 : 2023/04/23(日) 14:58:12.88 ID:UTpfTOfH0
今夜も帰さない 今夜も帰さない 今夜も帰さない
8 : 2023/04/23(日) 14:58:23.74 ID:uMBkFJdr0
令和最新ファックス
9 : 2023/04/23(日) 14:59:24.10 ID:Bjtyvrs50
闇金から借りても返済義務は無いんです~www
とか考えてるとこうなるって
10 : 2023/04/23(日) 14:59:39.03 ID:nd5xQ9Ez0
暴利だろ。返さんで踏み倒せ
11 : 2023/04/23(日) 15:00:08.44 ID:9uJyeqLT0
>>1
とりあえず捕まえて調べてみたらいいわな
12 : 2023/04/23(日) 15:01:08.96 ID:u1OZXiVH0
金借りたら返せよ
14 : 2023/04/23(日) 15:03:40.22 ID:UMaD2s8r0
今どきファクスは印刷前に内容確認して、要るのだけ印刷だろ?
21 : 2023/04/23(日) 15:05:52.37 ID:0hrzIyJE0
>>14
ファックスなんてほとんど使用しないからMFPでも自動印刷じゃねw
役所だと使ってるからそれ用の要員いるかな?
片手間にするにしても人件費の無駄だと思う
印刷しちゃった方が楽でいい
捨てるだけだし
15 : 2023/04/23(日) 15:03:51.19 ID:inHMIRpg0
役所に勤めててこれはヤバいな
現業のB枠ならあり得るが
16 : 2023/04/23(日) 15:04:53.57 ID:TUjLBSPK0
家に帰ればいたずらファックス30メートル
今日も紙が切れている~
17 : 2023/04/23(日) 15:04:56.01 ID:HKXqu8440
だからファックスなんか廃止しろよ
18 : 2023/04/23(日) 15:05:02.13 ID:jr3GFoon0
ファックス何十メートルいまだにやってんのかw
日本人キチゲェWAW
19 : 2023/04/23(日) 15:05:31.00 ID:/w1CVUej0
返済義務無くなるし
あほやろこいつら
29 : 2023/04/23(日) 15:09:34.59 ID:d1PeauXz0
>>19
覚悟の上でじゃね
今回まず職員が処分される予定だよ
57 : 2023/04/23(日) 15:24:49.39 ID:Ai6AlE7m0
>>29
実際は始末書程度だから
22 : 2023/04/23(日) 15:05:58.97 ID:+PjlvFsI0
すげえ特攻するね
23 : 2023/04/23(日) 15:07:10.56 ID:Dx5x/O/+0
メールじゃだめだ!
確実に連絡したいならやっぱり安心安全な信頼のファックス!
67 : 2023/04/23(日) 15:31:47.77 ID:yr7ggOnb0
>>23
マジでそれよ
メールなんて本人が休暇取ったり早引けしたり激務で手一杯だったりすると見てもらえないからね
FAXなら職場の誰かが気づいてくれる
24 : 2023/04/23(日) 15:07:10.62 ID:2HncRB7N0
金は返して貰うのが大変だから闇金が減ってるんだよな 少額で殺される訳無いし何か物を壊されたらすぐに警察呼ばれるし
今回も多分威力業務妨害は立件してくるだろうしな
27 : 2023/04/23(日) 15:08:24.11 ID:WCpZi41o0
>>24
まあ、職員の処罰が最優先だけどな。
25 : 2023/04/23(日) 15:07:50.10 ID:vp4mnOMv0
返せば止まるだろw
62 : 2023/04/23(日) 15:30:06.20 ID:Jm8MYY1Z0
>>25
倍返し?
28 : 2023/04/23(日) 15:09:10.47 ID:cxvDehC40
今すぐコンビニで100 枚のコピーなんて5分で終わる
30 : 2023/04/23(日) 15:10:56.26 ID:omD1vhZd0
送信料金がばかにならないんじゃ?
31 : 2023/04/23(日) 15:11:59.86 ID:q9mv4vKa0
カウカウファイナンスから借りちゃったんだな
32 : 2023/04/23(日) 15:12:15.65 ID:IJMZwAr00
帝国金融の灰原が無表情で↓
33 : 2023/04/23(日) 15:12:58.69 ID:NV/U0YCX0
これ、毎日1枚ずつを数年にかけて送ってたら問題なかったのかな?
一日一枚だったら業務妨害にはあたらないだろ

ところで、FAXは通話料金無料プランでかけられる物なのかね?

51 : 2023/04/23(日) 15:23:15.86 ID:0hrzIyJE0
>>33
それはそれで継続性がw

110も119も1000回だか1万だかとんでもない数になると逮捕されるじゃん

34 : 2023/04/23(日) 15:13:00.97 ID:xIDPSwTE0
返せ!返せ!カメ返せ!
35 : 2023/04/23(日) 15:13:08.52 ID:sObKVVpD0
闇金か
37 : 2023/04/23(日) 15:14:58.78 ID:h0c0fUvA0
闇金であれば、違法金利でやってるだろうし
脱税もやってる可能性があるから、とりあえず、任意で事情聴取してみれば?
38 : 2023/04/23(日) 15:15:24.17 ID:dTBfb8kQ0
借りたものは返さないとクビになったら元も子もないでしょ
39 : 2023/04/23(日) 15:16:15.50 ID:vqepUJJq0
自爆覚悟の特攻か
40 : 2023/04/23(日) 15:17:27.94 ID:xFMcUQ6N0
違法なら踏み倒せ
41 : 2023/04/23(日) 15:18:00.81 ID:YLkNoqZE0
業務妨害とあと脅迫?いまどきこんな追い込み通用するの?社会的に
42 : 2023/04/23(日) 15:18:37.75 ID:un4+Cc8y0
借りた金返せよ♪
43 : 2023/04/23(日) 15:19:27.69 ID:T8ck1vwA0
金返すか仕事失うかってやつか
44 : 2023/04/23(日) 15:19:36.93 ID:tbTSoyTG0
こういう取り立てされたら名誉毀損とかプライバシーの侵害とかで訴えて逆に金取れるんじゃね?
45 : 2023/04/23(日) 15:19:55.82 ID:ZSBaiwK30
またパチ●コか
46 : 2023/04/23(日) 15:20:06.41 ID:vsQs3mEX0
これで職失ったら返すこともできなくなるな
47 : 2023/04/23(日) 15:20:30.10 ID:v4a8lFsw0
まだファクシミリ使っとんのか
48 : 2023/04/23(日) 15:20:58.25 ID:ajUWbvMB0
これで居づらくなって辞められたら収入なくなるし逆効果じゃないのかな?
49 : 2023/04/23(日) 15:22:43.78 ID:GEjA66M70
昔のサラ金時代の取立てでは普通にあった話
50 : 2023/04/23(日) 15:22:52.20 ID:76UU4a4N0
違法業者なら出資法違反で返済義務無い上に貸した方が処罰されるから踏倒そうとしたら職場でバツが悪くなるような嫌がらせ攻撃してきた感じ?
70 : 2023/04/23(日) 15:34:35.28 ID:WCpZi41o0
>>50
バツが悪くなる程度じゃないよ。
職員は、処分確実。

リンク先読めよ

52 : 2023/04/23(日) 15:23:51.75 ID:lFcF7TFQ0
>>1
貴重なファックス用の感熱記録用紙が
976枚というと200メートル近くだから安くても3,000円弱
53 : 2023/04/23(日) 15:24:24.04 ID:G+nW/VE/0
田舎だなー
54 : 2023/04/23(日) 15:24:24.88 ID:Y1e7eYub0
これはラッキーだよ
職場にまで電話どころかファックスだからね
しかも大量に

これは訴えれば借金は余裕で免責になるね

55 : 2023/04/23(日) 15:24:30.94 ID:444tgZGi0
まだそんな時代遅れな金融会社があったんだな。
56 : 2023/04/23(日) 15:24:32.44 ID:+PjlvFsI0
あとはタマの取り合いや
58 : 2023/04/23(日) 15:25:47.52 ID:UAqzqWf60
ファックスて
60 : 2023/04/23(日) 15:27:16.00 ID:pKb6z/mV0
これはいかんな警察は総力をあげて闇金トップまで捕まえてみせしめに無期以上にしたらいい
61 : 2023/04/23(日) 15:28:04.36 ID:vtMsvMLu0
勤め先にそれほどやられても
居座る鋼の心臓はアレだろ
63 : 2023/04/23(日) 15:30:39.05 ID:bF92TkrY0
んなことしなくても暮らせるだろ
73 : 2023/04/23(日) 15:36:48.08 ID:0hrzIyJE0
>>63,65
リアル馬レース
64 : 2023/04/23(日) 15:30:58.52 ID:N/0iBLzJ0
電話のシステムもっとちゃんと作ればいいのに
オレオレ詐欺とか今の技術使えば余裕で防げて逮捕出来るだろ
65 : 2023/04/23(日) 15:31:07.27 ID:cAiXUfoX0
公務員の収入で違法どころかアイフルとかそう言うとこからも借金する必要ないはずなんだけどね
66 : 2023/04/23(日) 15:31:15.83 ID:TQFWjCEK0
馬鹿な闇金
自ら檻に飛び込んでくるとは
68 : 2023/04/23(日) 15:31:55.80 ID:x3EVWjr30
昔の嫌がらせ技に原稿をループにしてファックスする手がある。
そうすると向こうでは給紙がすっからかんになってしまうという嫌がらせ。
69 : 2023/04/23(日) 15:33:51.19 ID:cJ5EGJw+0
これ違法な業者も廃業になるじゃん
74 : 2023/04/23(日) 15:36:53.02 ID:omD1vhZd0
>>69
うん一線越えちゃったね
71 : 2023/04/23(日) 15:35:05.64 ID:Hq4e5Cwh0
FAXのコンセント抜いとけ
72 : 2023/04/23(日) 15:36:33.79 ID:QaCdrhzJ0
FAXってこの番号から拒否しまーす
みたいなのないのか
76 : 2023/04/23(日) 15:37:48.16 ID:OST6DRbT0
警察官もヤミ金で借金まみれになる奴多いらしいな。警察官はギャンブル中毒者多いから
78 : 2023/04/23(日) 15:38:44.58 ID:EWk3Glf30
金に困ってる奴を役所で働かせるなよ
79 : 2023/04/23(日) 15:39:38.37 ID:CbrHgtGC0
ヤミ金は性格悪いのが担当だと家族や職場に隣近所まで嫌がらせして人生潰しにかかるからな
80 : 2023/04/23(日) 15:40:05.75 ID:+PjlvFsI0
垂れ流しも珍しいんじゃ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682229354

コメント

タイトルとURLをコピーしました