- 1 : 2021/11/29(月) 13:19:21.12 ID:+zBpUsCE9
-
※日本経済新聞
KDDI、携帯電話向け3Gサービスを終了 22年3月31日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292CD0Z21C21A1000000//2021年11月29日 13:04
KDDIは29日、第3世代(3G)の携帯電話サービスを2022年3月31日に終了すると発表した。3G回線を使う従来型の携帯電話「ガラケー」などの契約は、22年4月1日に自動的に解約となる。KDDIは3Gサービスの利用者を対象に、現行の4Gや高速通信規格「5G」への移行を進める。
KDDIはauの3G向け携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を、22年3月31日に終了する。契約者の電話番号などの情報は22年6月30日に保管を終える。
KDDIの3Gサービスは03年11月に提供を始めて以降、4Gの普及で利用者が減少していた。KDDIは3Gに対応した機種を無料で4Gや5Gに対応した機種に交換するなどして、移行を急いでいる。
総務省によると、20年度末の国内の携帯電話の加入数は約1億9400万件だ。このうち3Gの加入数は13%の約2500万件だった。スマホが普及するなか、ドコモもiモードと3Gの携帯電話サービス「FOMA」の提供を26年3月末で終了すると発表している。
(平岡大輝)
- 3 : 2021/11/29(月) 13:21:13.84 ID:iPkCTJIl0
-
iPhone 13 Pro Max を配らないとね
- 8 : 2021/11/29(月) 13:24:28.27 ID:mkzP+fmk0
-
>>3
コジキには中古XRを配るよw - 4 : 2021/11/29(月) 13:21:38.82 ID:I7EmpyjE0
-
マジかよ…
2chMate 0.8.10.94/SHARP/INFOBARC01/2.3.5/ST
- 5 : 2021/11/29(月) 13:22:43.39 ID:c74/q+Tx0
-
俺のガラケーどうしてくれんだよ。
5Gガラスマ出してから止めろよ。 - 14 : 2021/11/29(月) 13:26:13.63 ID:Nz9gXUw30
-
>>5
4Gガラスマがとっくにあるやろ - 16 : 2021/11/29(月) 13:26:17.50 ID:xtSLzgzh0
-
>>5
ワンオフでどっかが作ってなかったか?
10分くらいしかバッテリー保たないやつ。 - 6 : 2021/11/29(月) 13:22:44.09 ID:XaTIs7iR0
-
無料交換機種でもっと良いの出してくるだろうから急がない
- 9 : 2021/11/29(月) 13:24:41.20 ID:Nz9gXUw30
-
>>6
来年春やろ
今と大して変わらんよ
一番安いの限定だろうし - 44 : 2021/11/29(月) 13:46:03.84 ID:K+/+hcKi0
-
>>9
2012年に周波数再編なった時は終了2ヶ月くらい前でスマホ無料機種なったぞ
今回でも3月5月9月11月と2ヶ月毎に更新して機種も増えたりしてる
ガラケーは二機種固定だがスマホはまだ新機種無料になる可能性あるとおもうよ - 7 : 2021/11/29(月) 13:22:51.38 ID:n19WRjc30
-
ドコモは3Gをあと4年も続けるの?馬鹿なの?
- 10 : 2021/11/29(月) 13:24:48.02 ID:5/3ey2eA0
-
>>7
3G使ってるのは携帯だけじゃないからね、知っとけ - 12 : 2021/11/29(月) 13:25:21.78 ID:gOmLQjRn0
-
>>7
ドコモも電話機だけならすぐにやめられるだろうけど、自販機や車や各種検知器とか色んな物に使われてるから時間かかるんだろ。 - 11 : 2021/11/29(月) 13:24:48.94 ID:FLRW7tKU0
-
4Gも終了しろ
- 13 : 2021/11/29(月) 13:25:34.55 ID:boicaYcT0
-
会社からガラケー配布されてる俺歓喜じゃん。
- 15 : 2021/11/29(月) 13:26:14.81 ID:5/3ey2eA0
-
docomoのFOMAは2026年3月末まで
あとたっぷり4年4か月は使えるからな - 17 : 2021/11/29(月) 13:26:51.13 ID:Fgb9vHSm0
-
iphoneSEに10円で変えたわ
- 18 : 2021/11/29(月) 13:27:23.97 ID:BumfVN5L0
-
KDDIは事業そのものをサ終でいいよ
- 21 : 2021/11/29(月) 13:28:01.91 ID:Nz9gXUw30
-
>>18
国際電話は? - 30 : 2021/11/29(月) 13:35:16.60 ID:XRH2SlvY0
-
>>18
ソフトバンクの回し者か? - 19 : 2021/11/29(月) 13:27:49.78 ID:B8zRWm1c0
-
俺のPHSはまだ使えるのか ?
- 20 : 2021/11/29(月) 13:27:58.33 ID:ufLbT9CT0
-
cdma one ってなんだったんだ
- 22 : 2021/11/29(月) 13:28:18.19 ID:Yz1Yj2g30
-
ワイはドコモやけどそろそろスマホにしてもええかなと思う
ネットアクセス手段が多いにこしたことないし - 24 : 2021/11/29(月) 13:28:42.25 ID:9FWTWovw0
-
親用のガラケーないの?
- 27 : 2021/11/29(月) 13:31:34.14 ID:ujcIHk0J0
-
>>24
4G対応のガラケーでも買ってあげたら? - 37 : 2021/11/29(月) 13:39:19.76 ID:9FWTWovw0
-
>>27
キャリアで出してる? - 25 : 2021/11/29(月) 13:29:07.88 ID:QTLMIub00
-
山の中とかいくと4GがなくてLTE、さらに奥に行くと3Gしか繋がらないとかあるしな
- 29 : 2021/11/29(月) 13:32:39.54 ID:d/Rcb6wE0
-
>>25
LTEって事実上、4Gのことやで… - 33 : 2021/11/29(月) 13:37:01.62 ID:QTLMIub00
-
>>29
そうなのか。じゃあなんで4G無理なのにLTEだけ繋がるなんてことになるんだろ - 26 : 2021/11/29(月) 13:30:31.58 ID:5/3ey2eA0
-
てか、SIMフリーのDSDVのスマホが3G対応だったりするので
普通にスマホでFOMA使えるわけでw - 28 : 2021/11/29(月) 13:32:30.63 ID:n/98xLeq0
-
>>1
現役でS001使ってるぞ
スマホと2台持ちだけどw - 31 : 2021/11/29(月) 13:35:25.63 ID:gYESYUfZ0
-
うちの父も、コロナ流行前に新しいガラケーにしたな
- 32 : 2021/11/29(月) 13:35:47.22 ID:JtqvtgzG0
-
ガラケー派はドコモに移動すりゃいいじゃん。
- 34 : 2021/11/29(月) 13:37:47.16 ID:UT88ppXs0
-
山の上アウトじゃん
- 35 : 2021/11/29(月) 13:37:48.63 ID:pNSCHyNx0
-
巻取り成功してるのか?
3Gガラケー組は10年超選手が多いけど - 46 : 2021/11/29(月) 13:48:33.01 ID:91HoD34Q0
-
>>35
ワシの3Gガラケー12年だわ
小学校入学から高校卒業まで使ってることになるな - 38 : 2021/11/29(月) 13:40:49.84 ID:0/XV9UCA0
-
ついにマイナー規格から脱却か
- 39 : 2021/11/29(月) 13:40:51.23 ID:ttBV18Fy0
-
俺のパカパカ携帯オワタ
- 42 : 2021/11/29(月) 13:45:07.56 ID:PreAEGp10
-
ふざけんな!
- 45 : 2021/11/29(月) 13:47:27.39 ID:Eoz4Nibl0
-
またFOMAが勝ってしまったのか
【au】KDDI、携帯電話向け3Gサービスを終了 22年3月31日

コメント