【伊藤忠商事プレスリリース】 厚生労働省向けの布製マスクについて

1 : 2020/04/23(木) 18:52:42.05 ID:BnAc5aic9

このたびの新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになった皆さまのご冥福をお祈りいたしますと共に、罹患により闘病中の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。また、医療従事者をはじめ感染拡大防止にご尽力されている皆様へ深謝申し上げます。

今回、話題となっています厚生労働省向けの布製マスクにつきまして、弊社の立場を以下の通りご説明致します。

1.受注の経緯に関して
政府は国内マスクメーカーに生産を要請したものの、必要とする数量に対して十分な量を賄うことができませんでした。そこでマスクメーカー以外の企業にも生産要請を行い、その一環として当社にも強い要請がありました。弊社としましては国家の緊急事態でもあることから、新型コロナウイルス感染拡大防止の一助になればと考え、対応をさせて頂く事と致しました。

2.生産に関して
緊急事態により、世界的にマスク需給が逼迫し、国内のマスク専用工場には生産余力が全くなく、海外においても生産スペースの確保は極めて困難な状況となっておりました。かかる状況下、当社のネットワークにて海外の衣料品縫製工場に生産スペースを特別に確保しました。尚、製品の均一性を保つため、国内マスクメーカーより仕様書と生地の供給を受け、それに基づき生産を請負っております。

3.検品体制に関して
緊急性が求められていることから、当初生産分は縫製工場での自社検品後、厚生労働省に納品を行いましたが、同省より、各社から調達をしたマスクの中に不良品が発生しており、検品を強化するようにとの指示がありました。当社は未配布分を全量回収すると共に、今後納品するマスクは、現地縫製工場における通常の検品に加え、輸出前の外部業者による検品、さらに日本に輸入後も当社社員も数十名立ち合いのもと、専門業者による検品と三重の全量検品体制を敷き強化を図っております。

当社は、政府からの要請に基づき、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みに出来る限りの協力をさせて頂く所存です。

2020年4月23日
https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2020/200423.html

2 : 2020/04/23(木) 18:53:46.01 ID:mc7XtvTb0
デマに企業が動いたか
3 : 2020/04/23(木) 18:54:22.94 ID:x3L99aJ40
90億の話かいな?
4 : 2020/04/23(木) 18:54:58.07 ID:NwAG5DCt0
謝罪文じゃないよね
19 : 2020/04/23(木) 18:58:22.32 ID:m8VVJCQE0
>>4
そもそも何を謝るの?
56 : 2020/04/23(木) 19:03:35.10 ID:o3aFzR+p0
>>19
緊急を理由にチェック不足で不信感と余計な仕事とコスト増やしただろ。税金だよ。
5 : 2020/04/23(木) 18:55:38.20 ID:pgc5+fNF0
はい、利権っと
6 : 2020/04/23(木) 18:55:44.90 ID:0VL4a7H60
さすがノリで仕事する伊藤忠
株また下がるね
7 : 2020/04/23(木) 18:56:09.85 ID:LxaLk63c0
イトウタダシ?
40 : 2020/04/23(木) 19:01:33.51 ID:JhxEwOIa0
>>7
いとうちゅう
8 : 2020/04/23(木) 18:56:28.81 ID:NYGjTeWE0
いや不潔な所で作られてる物をいくら検品したってダメだろ。w
見た目オッケーなら合格にしちゃうのか?
伊藤忠って馬鹿でも雇ってくれるんだなw
9 : 2020/04/23(木) 18:56:36.70 ID:BUrjIOoo0
言い訳するなよ
10 : 2020/04/23(木) 18:56:39.41 ID:lgq6ND5F0
政府ってなんでこの程度の説明もできないんだろ
何でもかんでも隠蔽する癖が付いているほんと糞
11 : 2020/04/23(木) 18:56:51.83 ID:AP41q+zw0
「カビマスクうちじゃねーよ」
と、4社中3社が言い出すのかな
28 : 2020/04/23(木) 18:59:48.16 ID:DlgeniIj0
>>11
緊急事態だから検品を端折ったと書いてるじゃん
12 : 2020/04/23(木) 18:57:07.65 ID:DVOpfyZB0
陳謝と見せかけての深謝っ !
13 : 2020/04/23(木) 18:57:36.16 ID:hVnFSQbR0
そういや日本の総合商社、石油で大幅損失抱えてるんじゃねえの
もしかしたら飛ぶかも
22 : 2020/04/23(木) 18:59:15.23 ID:m8VVJCQE0
>>13
銀行がきちんと対応するから飛ぶことは無いでしょ…
14 : 2020/04/23(木) 18:57:41.62 ID:iBdbHv1k0
うちじゃねーよってことかな?
15 : 2020/04/23(木) 18:57:44.28 ID:l8mvVW4X0
これデマ流した奴は損害賠償されるな
16 : 2020/04/23(木) 18:58:01.20 ID:N3Qe+pBB0
連投ですな
17 : 2020/04/23(木) 18:58:01.42 ID:zpxd+N1k0
伊藤忠はシナとズブズブなw

シナ製マスクでなく、国内での生産拡大に税金使えって!

18 : 2020/04/23(木) 18:58:15.94 ID:mWg52hot0
伊藤忠の調達力をもっても不織布マスクは手に入らないんだな。
65 : 2020/04/23(木) 19:04:33.93 ID:taqGoKlb0
>>18
中国に強いパイプある伊藤忠でも本土からのマスク輸入はまだちょっとだけだし
ファミマの店備品でさえ中国生産分が細ってきて品薄状態
20 : 2020/04/23(木) 18:58:38.50 ID:0KBp4Hmu0
回収した分について、どんだけ不良品(不良内容も含め)
があったか公表してほしい。
アベガーで捏造したブサヨの自作自演を疑わざるを得ない。
21 : 2020/04/23(木) 18:59:01.10 ID:da10iBFP0
消えた370億
ちん毛入りマスクの謎
23 : 2020/04/23(木) 18:59:16.18 ID:kPuxTMrJ0
仕事で関わったことあるけどすごく嫌い
24 : 2020/04/23(木) 18:59:16.58 ID:GiCM+Deu0
いきなりマスク製造経験ゼロの商社が300億円の受注勝ち取るってコロナドリームだろ
25 : 2020/04/23(木) 18:59:16.75 ID:Xcm4zAN30
はよ残り一社と金の流れ全部公表しろよ
26 : 2020/04/23(木) 18:59:32.34 ID:HcjKC8UK0
「当社にも強い要請がありました」「特別に確保しました」等、恩着せがましい表現が多い。
27 : 2020/04/23(木) 18:59:41.94 ID:/bIdfRVD0
うちも犯人です。状態だな、他2社と違って自社工場じゃないんだ。
29 : 2020/04/23(木) 18:59:49.77 ID:0pKdnbqH0
めっちゃ怒ってて草
そら御国の為に仕事したのにこの仕打ちだもんな
30 : 2020/04/23(木) 18:59:54.65 ID:XEWBa3qr0
クズ会社。
つぶせよ。
31 : 2020/04/23(木) 19:00:10.63 ID:ni+h9VVw0
伊藤忠とか国民じゃなくて政府の方を向いて商売してるから
納品すれば終わりって感じだからこういう事が起きる
普段BtoCの仕事してない弱点が出たと思う
32 : 2020/04/23(木) 19:00:17.03 ID:gQ37J1LW0
頼まれたもの世界中からを買ってくるのが総合商社の仕事なのに
仕事できてないじゃん
33 : 2020/04/23(木) 19:00:28.04 ID:CavcXpzk0
余計なことばかり増やしただけですな
34 : 2020/04/23(木) 19:00:37.36 ID:UO2Fgr2F0
イトチューゴクがなんか言いよる
35 : 2020/04/23(木) 19:00:38.03 ID:Bktpgw1/0
伊藤忠リーテイルリンクのサージカルフェイスマスクを以前から愛用している
安くてしっかりしていて良いのだがな
36 : 2020/04/23(木) 19:00:52.48 ID:vVEBGeJy0
現地検品って、国内検品じゃないとだめだろ。
衛生用品なんだし
37 : 2020/04/23(木) 19:00:57.15 ID:zH//KhOp0
これ伊藤忠商事がダメだったってことだろ!!
中国製だろどうせ
38 : 2020/04/23(木) 19:01:26.01 ID:8ADv1cL00
マスクなんて感染予防にならないぞ
ガバガバだし100nmの物質なんて貫通するし、ウイルスに対する防御力なんてあるわけない
マスク被ってるお前らバカだろ?wマスクがご神体の宗教信仰者かよwww
マスクは医療機関と総菜屋に回してやれよ
52 : 2020/04/23(木) 19:03:11.36 ID:gqmfy4B80
>>38
マスクをするのは「かからないため」ではなく「うつさないため」

これ、看護師国家試験によく出るからね(ホントです)

39 : 2020/04/23(木) 19:01:26.80 ID:mWg52hot0
興和はメーカーでミャンマーの自社工場で作ったんだよな。興和がそんな不良品出荷するとは思えないな。
46 : 2020/04/23(木) 19:02:26.69 ID:zH//KhOp0
>>39
コーワは大丈夫だと思う
41 : 2020/04/23(木) 19:01:46.24 ID:QlIMyWrk0
どこの縫製工場なのか明確に言え
それと工場の写真見せろよ
43 : 2020/04/23(木) 19:02:14.93 ID:/xDKTyIY0
詫びはねえのかよ
44 : 2020/04/23(木) 19:02:17.50 ID:I5dkIm7q0
黙視だけ?
ウイルス滅菌は?

これで感染したら安部ちゃん死刑だよね(´・ω・`)

54 : 2020/04/23(木) 19:03:21.13 ID:N4wdiXXI0
>>44
普通のマスクも滅菌なんかしてねえよ
45 : 2020/04/23(木) 19:02:20.46 ID:k7aJy9ul0
中国に強い商社じゃなかったのかよ
47 : 2020/04/23(木) 19:02:32.33 ID:AIPX+Rz50
会社が出す文書でこんな言い訳じみたものはなかなか見ない
63 : 2020/04/23(木) 19:04:23.06 ID:0pKdnbqH0
>>47
言い訳っていうか
わざわざ大企業がプレスリリース出さなきゃいけないほどの騒ぎになってるということだな
騒ぎを助長したインフルエンサー()はちゃんとチェックされてるってことや
48 : 2020/04/23(木) 19:02:38.38 ID:5j8aXyOe0
これがどう読めば
49 : 2020/04/23(木) 19:02:38.87 ID:1jYEc2MV0
うちが犯人ですってこと?
50 : 2020/04/23(木) 19:02:46.45 ID:IAoOVGdN0
現地検品=ミャンマークオリティ
51 : 2020/04/23(木) 19:02:56.58 ID:t9DP2gRc0
現地の企業や労働者は
「虫が入って居たりカビが生えてるくらいで日本人は煩いよね」
って思ってるだろな
53 : 2020/04/23(木) 19:03:15.30 ID:uSKCScv20
検品してない物を納入とかふざけてるなあ
未検品分は国民に金返せや
55 : 2020/04/23(木) 19:03:22.36 ID:DWXlNcyT0
カビマスクって伊藤忠が作ったぶんなの?
要請後に生産したものだとしたらあんなにカビたり黄ばんだりするものなの?
57 : 2020/04/23(木) 19:03:35.54 ID:5IPDvGCp0
ただの始末書
日本の商社は落ちたもんだね~
58 : 2020/04/23(木) 19:03:40.46 ID:tXkE+cxg0
海外生産はわかる。国内生産が無理なのもわかる。

でも、どこで生産したのかは表示してくれよ!
つーか表示は義務づけられてんじゃねえのか?

59 : 2020/04/23(木) 19:03:40.93 ID:uFbyhrG40
金に目がくらんで
できもしないことを請け負うのが悪い
60 : 2020/04/23(木) 19:03:46.56 ID:AJCL4ueb0
アベノマスクの方が分かりやすい。
61 : 2020/04/23(木) 19:04:03.26 ID:zH//KhOp0
犯人だと自白したようなもん
62 : 2020/04/23(木) 19:04:19.77 ID:hVnFSQbR0
オーガニックマスク、自然由来のマスクです
64 : 2020/04/23(木) 19:04:28.45 ID:xn+1B4f+0
🇨🇳媚中 売国企業🇨🇳
66 : 2020/04/23(木) 19:04:52.32 ID:BFPC9a5M0
伊藤忠や興和とか大企業ばかりだからな
デマ流した連中は確実に訴えられるな
67 : 2020/04/23(木) 19:05:03.14 ID:7owrcKpt0
日本の税金を外国に垂れ流し……
しかも不良品を平気で国に納入
日本の企業か?
68 : 2020/04/23(木) 19:05:03.37 ID:0I6w7dRb0
>>1
でも伊藤忠の分の所で不良品が出たのかわからんしな。

4社らしいけど、どの社が戦犯なんだ?

79 : 2020/04/23(木) 19:06:23.42 ID:zH//KhOp0
>>68
伊藤忠のマスクが不良品出てないなら回収しないでしょ?
不良品のメーカーは解るわけだし
69 : 2020/04/23(木) 19:05:05.76 ID:6V4MxMrL0
カビマスク?
70 : 2020/04/23(木) 19:05:32.69 ID:YIzWXq2U0
衛生面は大丈夫なのか
よく洗ってから使うのが無難かな
71 : 2020/04/23(木) 19:05:55.15 ID:C8eoizbX0
計算ずくだろうな。一部でも達成できればお金もらえるし
72 : 2020/04/23(木) 19:05:55.77 ID:UuVIioL+0
結果転売ヤーが死にそうになって在庫出してるからいいわw
73 : 2020/04/23(木) 19:06:03.34 ID:wwXKoeJO0
中国で日の丸が盗まれたのに取り返しもしなかった大使って、ここの出身だったけ?
74 : 2020/04/23(木) 19:06:06.82 ID:t9DP2gRc0
4社から購入してるなら配布マスクに製造会社が分かるマーク入ってるよね
75 : 2020/04/23(木) 19:06:14.28 ID:kBL9KE6w0
全部引き取れよ
76 : 2020/04/23(木) 19:06:18.20 ID:pgc5+fNF0
責任を持って在庫と不良品を自社で処理しろよな。それが商社だ
77 : 2020/04/23(木) 19:06:19.04 ID:kWQXklFC0
問題は明かされていない謎の企業でしょ
78 : 2020/04/23(木) 19:06:20.27 ID:O+SDHS3e0
イトチュー ピカチュー シャクメイチュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました