- 1 : 2020/04/23(木) 18:45:48.42 ID:bVe+yQPu9
-
加藤勝信厚生労働相は23日、新型コロナウイルスの軽症患者に関し「子どもがいるなど、どうしても自宅でなければならない方を除き、基本として『宿泊療養』という形で考えてもらいたい」と述べ、自宅よりもホテルなどでの療養を優先させる方針を示した。
都内で記者団の取材に答えた。
加藤氏は理由について「家族内感染を防止していく必要と(患者の)容体が変化する可能性がある」と指摘。宿泊施設には医師や看護師が常駐し「より患者の安全につながる」と強調した。
新型コロナ感染者の増加に伴い重症者用の病床を確保するため、厚労省はこれまで軽症者の療養場所について「自宅または(ホテルなどの)宿泊施設」との見解を通知していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000073-jij-pol
- 2 : 2020/04/23(木) 18:47:11.22 ID:YhT8AZbt0
- 武漢肺炎は軽症者こそ突然の容態悪化に注意すべき
- 3 : 2020/04/23(木) 18:47:13.93 ID:5CIB4jSh0
- 韓国ってわりと早い段階から自宅待機は家庭内感染の元になるって入院させる路線とってたよね。
- 5 : 2020/04/23(木) 18:47:39.64 ID:qBO4MJ5e0
- そんな当たり前のことなのに、今頃になって・・・
- 8 : 2020/04/23(木) 18:48:28.54 ID:/tMM2kAV0
- >>5
行き当たりばったりでやっと当たり前の方法にたどり着いた - 14 : 2020/04/23(木) 18:49:31.74 ID:5+ZNEuf50
- >>5
馬鹿みたいだよね - 6 : 2020/04/23(木) 18:48:01.89 ID:cwRtuf7t0
- どうせ死ぬなら自分ん家
- 7 : 2020/04/23(木) 18:48:13.70 ID:f8Kat3q50
- ホテルも経営が厳しいだろうから受け入れて収益を増やせるから一石二鳥じゃないの
- 9 : 2020/04/23(木) 18:48:55.99 ID:AYCYyX/j0
- 遅かったがようやくだな。
- 10 : 2020/04/23(木) 18:48:56.24 ID:zEJnUCKE0
- トンキンのあちらこちらでコロナ患者が孤独死してると思うと胸熱だね。
- 11 : 2020/04/23(木) 18:49:05.42 ID:50gAe0+F0
- 何周遅れの話してんの?
- 12 : 2020/04/23(木) 18:49:15.12 ID:bpL5b/5Q0
- 基本隔離って言えよアホ大臣
- 13 : 2020/04/23(木) 18:49:25.78 ID:CVddIGbf0
- >>1
遅いわ - 15 : 2020/04/23(木) 18:49:39.88 ID:mWg52hot0
- 神奈川が借り上げたみなとみらいのAPAホテルって2300室あるらしいけど、隔離患者も2000名とか受入れ可能なのかな?
それなら埼玉や東京の患者も受け入れたら良くね?
隔離用の京浜東北線で関内まで電車で運んで!
- 16 : 2020/04/23(木) 18:50:01.04 ID:MqywlJlB0
- 遅すぎるわ
どこが先手先手なの、遅すぎるわ
- 17 : 2020/04/23(木) 18:51:11.83 ID:7SoBCMxb0
- >>1
今回のコロナ対応での疑いの余地ないA級戦犯
なんでこいつ未だに大臣やってんの? - 18 : 2020/04/23(木) 18:51:26.94 ID:JUvEdOFG0
- 「陽性者もステイホーム!」
「陽性者もステイホーム!」
「陽性者もステイホーム!」厚労省の本音
- 20 : 2020/04/23(木) 18:51:46.52 ID:5shl7rKd0
- 厚生労働省の中では時間の流れがまだ1月とかなの?
- 21 : 2020/04/23(木) 18:51:57.02 ID:JOKwrJ4D0
- ニヤニヤできなくなっちゃったね
- 22 : 2020/04/23(木) 18:52:49.25 ID:J8pYbhPH0
- トリアージだな
生命力無いと生き残れない時代か - 24 : 2020/04/23(木) 18:53:51.65 ID:JUvEdOFG0
- まだ厚労省の発表なんか真に受けてるの?
- 25 : 2020/04/23(木) 18:54:10.16 ID:7zBIb4H70
- でも、スガがその死亡数を把握してないといってた
- 26 : 2020/04/23(木) 18:54:25.81 ID:dOyVjdCS0
- 岡江久美子の例があるから自宅待機なんて怖くて出来ねえわ
- 27 : 2020/04/23(木) 18:54:34.97 ID:FktoW4G+0
- ようやくか!という気はするが一歩前進したことを評価しよう
- 28 : 2020/04/23(木) 18:55:36.50 ID:VpmRqTtN0
- 日本だけ時の流れが遅れてて今はまだ3月上旬くらいなのかな?
- 30 : 2020/04/23(木) 18:58:10.56 ID:emRvzM7o0
- >>1
何故急に変更したのか解らないが
良い判断 - 31 : 2020/04/23(木) 18:58:21.56 ID:8kcxj3Tp0
- 発熱したらすぐにアビガン体制にしてくれ
- 32 : 2020/04/23(木) 18:59:35.62 ID:dSIUpZBv0
- 岡江久美子が死んだから慌てて動いたな
- 33 : 2020/04/23(木) 19:00:40.43 ID:eyQDzUPR0
- ちんたらやってるせいでもう何人も死んだぞ
- 35 : 2020/04/23(木) 19:03:04.05 ID:8nPatuEy0
- 天涯孤独の独り暮らしの都会人が部屋で変死体で見付かるのはもうちょっと先のお話
新型コロナ、軽症者は宿泊療養基本に 家族感染防止、容体変化に対応 加藤厚労相

コメント