【ぽんぽこ】世田谷の廃墟群にタヌキが集結…通称「アニマルハウス」はこんなにヤバい 令和たぬき合戦が勃発!

1 : 2022/09/03(土) 19:24:28.88 ID:Ly4xC3sY9

※9/3(土) 11:02現代ビジネス

 「山はオラ達の住処。勝手になくさんでもらいたい。これは生き物すべての願いじゃ!」

 '94年公開のジブリ作品『平成狸合戦ぽんぽこ』で、タヌキたちの母親的存在のおろく婆はこう言い放つ。同作は昭和40年代の東京・多摩を舞台に、都市開発を進める人間に対抗するタヌキたちの姿を描いた物語だ。

 ところが令和の今、逆にタヌキが人間たちの暮らす街を侵食し始めている。

 場所は東京・世田谷区の住宅街の一角、10軒ほどの空き家が密集するエリア。草木が繁茂し、まるで森の様相を呈したこの場所に、タヌキをはじめとする大量の野生動物が棲みついている。

 「空き家の1つから家族と思しき4~5匹のタヌキたちが出てくるのを目撃しました。跡をつけると、行き先はベーカリー近くのゴミ捨て場。廃棄されたパンを漁り、周囲に撒き散らしていました。不気味で仕方ありませんよ」(近隣住民)

専門家「感染症の危険性も」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/09062c58fee5495fb3446642b5dd223c06ce5b6a

3 : 2022/09/03(土) 19:25:28.97 ID:W7ve/y9n0
どこの田舎だよ
4 : 2022/09/03(土) 19:25:35.60 ID:Hldy3pkP0
お好み焼き焼いとけ
5 : 2022/09/03(土) 19:25:44.78 ID:HXFYnthC0
東京都で野生のタヌキが暮らせていけるのが面白い
11 : 2022/09/03(土) 19:26:41.25 ID:dGBnruV/0
>>5
23区内でも結構見るぞ
カブトムシとかもいるし
6 : 2022/09/03(土) 19:25:48.22 ID:JSPJM6xh0
ジョンベルーシの映画かよ
7 : 2022/09/03(土) 19:26:01.71 ID:r4Cwts2F0
仔犬と思って育てたら……
8 : 2022/09/03(土) 19:26:03.16 ID:hHUjWXEY0
最近は新宿駅でもタヌキ出るらしいぞ
9 : 2022/09/03(土) 19:26:05.46 ID:Ckg2fF1G0
埼玉だと、よく轢かれて死んでる
週に一回は見る
10 : 2022/09/03(土) 19:26:25.55 ID:Am8VVYQa0
医者に聞いたけどダニ被害が増えたとかは無いって言ってた、発熱外来は相変わらずらしい
12 : 2022/09/03(土) 19:26:47.17 ID:ZbknGnom0
タヌキとアライグマとハクビシンを見分けられる人は少ない
13 : 2022/09/03(土) 19:27:39.84 ID:RzNdJ93c0
>>12
全然違うだろ
33 : 2022/09/03(土) 19:39:07.13 ID:MoH0aKtJ0
>>12
知ってる知ってる
タヌキマリオみたいな尻尾してる奴がアライグマだろ?
…うごごごタヌキマリオとは一体…
15 : 2022/09/03(土) 19:28:00.82 ID:0MeTaWc40
たぬきに住みつかれると糞がやばいんだよな
16 : 2022/09/03(土) 19:28:35.21 ID:j36vhxkz0
世田谷住みだがハクビシンならたまに見るよ
17 : 2022/09/03(土) 19:30:04.78 ID:r4Cwts2F0
デジャヴュかなこのスレ
18 : 2022/09/03(土) 19:31:11.34 ID:OnQfoI9v0
そのうち中国人が買い漁るから待ってろよw
19 : 2022/09/03(土) 19:32:57.79 ID:WuwtYjL90
たぬきなのん
20 : 2022/09/03(土) 19:33:16.91 ID:5zBjciL00
以前
最寄り駅に出没してたタヌキが居たが
ある日から居なくなったと思ったら
クルマに轢かれて死んでたそうな

見渡す限り住宅地だがどこから来たのか

22 : 2022/09/03(土) 19:33:37.51 ID:yQeZ/JmX0
たんたんたぬきのきんたまは~♪
23 : 2022/09/03(土) 19:34:24.28 ID:NQF4vEKP0
越中島にもタヌキ居るよ
24 : 2022/09/03(土) 19:35:05.45 ID:lZsRxQE10
空き家に利用者がいてよかったじゃん
25 : 2022/09/03(土) 19:36:01.96 ID:sx2Zyn6p0
世田谷一家殺害事件があったとこかな?
26 : 2022/09/03(土) 19:36:55.74 ID:9yMat3b+0
子供の頃
親にそば屋に連れてかれて
メニューに、たぬきソバっての見て
てっきりたぬきの肉が入ったソバだと思って注文できなかったなw
27 : 2022/09/03(土) 19:37:58.60 ID:FwN1W4wc0
そいやっさっ
タヌキのYouTube見ちゃうよな
YouTubeで配信しよか
28 : 2022/09/03(土) 19:38:21.60 ID:oZBymACB0
田舎者の俺からしたら世田谷って10軒も空き家が密集するって想像出来ないんだけど、そういうところもあるんだね
29 : 2022/09/03(土) 19:38:36.79 ID:LaC3XKUb0
この間新宿駅にもタヌキ現れたよな
31 : 2022/09/03(土) 19:39:00.87 ID:Soi3GIW10
永田町みたいだな
32 : 2022/09/03(土) 19:39:01.88 ID:8ayctP3W0
タヌキは保護、ハクビシン、アライグマは駆除で
34 : 2022/09/03(土) 19:39:16.35 ID:r4Cwts2F0
タヌキうどんってあげたま入ってるやつだっけ?
35 : 2022/09/03(土) 19:39:27.74 ID:kMK/5dkh0
世田谷で空き家なのか…訳ありなんだろうな
36 : 2022/09/03(土) 19:39:37.23 ID:nQwSZntG0
今年はアライグマをまだ1回しか見てない
エミューはよく見る
37 : 2022/09/03(土) 19:40:12.24 ID:2bBTT4Uh0
屋根がある場所は生死も分けるからなぁ
38 : 2022/09/03(土) 19:40:13.29 ID:oZBymACB0
ウチの隣は以前工場があってよく家との間を猫や狸が通ってたな、マンションに建て替えられてからは全く見なくなっちゃった
39 : 2022/09/03(土) 19:40:15.44 ID:dRF0XY870
明治神宮にも居るな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662200668

コメント

タイトルとURLをコピーしました