【阿武町】4630万円“誤振り込み” 田口容疑者きょう山口地検に送致へ

1 : 2022/05/20(金) 07:35:02.40 ID:q6qE17mo9

※2022/05/20 01:21日テレNEWS

山口県阿武町の4630万円の誤振り込み問題で、逮捕された田口翔容疑者は20日、身柄を山口地検に送られます。

電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕されたのは、山口県阿武町の無職・田口翔容疑者(24)です。

田口容疑者は、振り込まれた4630万円が阿武町のミスによって入金されたものと知りながら、自身のスマホを操作し決済代行業者の口座に400万円を振り替えて利益を得た電子計算機使用詐欺の疑いがもたれています。

阿武町・花田憲彦町長「身柄を拘束して証言が得られる形になったことは、金を取り戻すひとつの足がかりができたのでは」

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2022052008554116

3 : 2022/05/20(金) 07:35:55.82 ID:fKg63aJD0
>阿武町・花田憲彦町長
お前は黙ってろ
5 : 2022/05/20(金) 07:36:26.68 ID:yUed36qT0
で、3600万渡された友人Aって誰よ?
11 : 2022/05/20(金) 07:38:27.57 ID:9jgFGR6r0
>>5
なにそれ?詳しく
6 : 2022/05/20(金) 07:37:18.62 ID:IC7pqKlF0
国家権力に楯突く奴はみせしめな
市中引き回しの上有罪確定
19 : 2022/05/20(金) 07:41:17.17 ID:9jgFGR6r0
>>6
今回はまさにそんな感じでしょ。良く解らん罪で無理矢理しょっぴいてるし。
まぁ、国民的には誤振込しちゃって返金されなかったら警察に動いて貰える案件って前例できたけどさ
22 : 2022/05/20(金) 07:43:00.34 ID:wjdfDj8F0
>>19
逆にモラルハザード引き起こすと思うわ
31 : 2022/05/20(金) 07:45:07.75 ID:9jgFGR6r0
>>22
なぜに?今まで自己責任と泣き寝入りしてたケースも多そうじゃん。
124 : 2022/05/20(金) 08:05:34.49 ID:bCcbCo7V0
>>19
無理
詐偽に合ったのは銀行
銀行が被害届を出したから刑事事件になったが銀行が届け出ることがそうない
149 : 2022/05/20(金) 08:10:03.16 ID:9jgFGR6r0
>>124
銀行が許偽になるのも良く解らんが、他の案件だと銀行が届けでないってのも何故?こういう前例できたら今後必ず突っ込まれるよ。不公平になるから
7 : 2022/05/20(金) 07:37:31.08 ID:Icu4UxRv0
死刑でいいだろ
8 : 2022/05/20(金) 07:37:38.10 ID:gPiAtc1I0
コレ毎回上限額入金してたみたいだから絶対マネロンやってるぞ
取り調べでなんとか落とせば金戻ってくる
9 : 2022/05/20(金) 07:38:01.59 ID:MX98+8UD0
返す気なんてないから
10 : 2022/05/20(金) 07:38:10.49 ID:JX053CXn0
コロナ給付金の不正受給してもっとたくさん税金せしめてる悪い飲食店なんぼでもあるぞ
こいつは落ちてるカネをネコババしただけやろ
不正飲食店は詐欺だからなそっち調べろよ
17 : 2022/05/20(金) 07:40:38.05 ID:fxB1VG5k0
>>10
田口みたいに俺は犯罪者です~って分かりやすい行動してくれたらねぇ
13 : 2022/05/20(金) 07:39:05.76 ID:cb7X45C60
こんな人間のために、国税が使われるとは
給付金をギャンブルに
14 : 2022/05/20(金) 07:39:57.91 ID:VZEaZCjM0
再逮捕クルー?
15 : 2022/05/20(金) 07:40:06.17 ID:qsUWGbNd0
町長はまだどっかに金あると思ってるみたいだったなw
どー見ても使い果たしとるわ
58 : 2022/05/20(金) 07:51:56.41 ID:Nw5YaSEl0
>>15
俺はどっかに隠してると思うぜ
69 : 2022/05/20(金) 07:54:05.24 ID:pvcoOyBF0
>>58
指南役がいるようだから、絶対に使い果たしてはいないだろう。
女に渡してあるという話も出てた。高跳びする前に捕まえないと!
106 : 2022/05/20(金) 08:03:42.58 ID:ZiBm+ZO60
>>15
俺もそう思う。
ギャンブル中毒
だからこその非課税世帯
16 : 2022/05/20(金) 07:40:32.61 ID:BBKlQ2O20
事実上返済は無理だからね
4630万円を35年で利息3%で返済すると毎月の返済額は178,185 円
総返済額は74,837,700 円になる
18 : 2022/05/20(金) 07:40:48.36 ID:hS1ZhOR00
改心して返金に応じた後に逮捕って、非情すぎね?
25 : 2022/05/20(金) 07:43:27.26 ID:9jgFGR6r0
>>18
全部使った時点でアウトだったんでない?
20 : 2022/05/20(金) 07:42:22.07 ID:R+yFD0qc0
万引してたって言うし同じような考えだったんだろな
21 : 2022/05/20(金) 07:42:23.69 ID:+7gEan2F0
お前らが田口くん叩いてる理由ってイケメンだからでしょ?
23 : 2022/05/20(金) 07:43:04.58 ID:spP/gRwl0
>>1
俺の年収0.1田口未満やぞ
24 : 2022/05/20(金) 07:43:24.87 ID:CffkYVGC0
金は換金して隠していそう
26 : 2022/05/20(金) 07:44:12.84 ID:wjdfDj8F0
コイツ存在してるかまだ疑問に思ってる
報道されてるだけじゃないよな
27 : 2022/05/20(金) 07:44:30.55 ID:fEmUe2uC0
こういうギャンブルは新規お客さんにはむちゃ甘いからたぶん初回で掛け金の2倍は勝ってるはず
28 : 2022/05/20(金) 07:44:33.07 ID:ZOXHiymK0
間違って人の駐車場に車止めたら
売られてたみたいな感じか
30 : 2022/05/20(金) 07:44:49.68 ID:+93o9M7n0
こいつの親父はどんな教育したんだ?
こんな粗暴犯の脳内構造がわからん
32 : 2022/05/20(金) 07:45:22.01 ID:iUACXSmh0
何故ピンポイントでこんなギャンブルバカに送金してしまったのか
33 : 2022/05/20(金) 07:45:25.50 ID:YHeCbhta0
町は自分達のミスはどうするんだよ?
大事なお金と何度も言っているが、
その大事な金を杜撰な管理で
持ち逃げするような奴に振り込んだのは
杜撰なお前らということを忘れてないか?
34 : 2022/05/20(金) 07:45:32.05 ID:IKDWiiAH0
田口くんは面白いなぁ
35 : 2022/05/20(金) 07:46:14.32 ID:Gy5jtOaH0
逃がすな
36 : 2022/05/20(金) 07:46:41.00 ID:keNeIyMo0
町長は1回も謝罪してないな。
1数週以上待ってただけ。
警察が嫌いな理由があるのとちゃうやろか?
監査したほうがいいかもよw
37 : 2022/05/20(金) 07:46:44.04 ID:k7otGvHg0
何で合法だと思ってガメることにしたんだろ?
5000万足らずで人生詰んだじゃん
38 : 2022/05/20(金) 07:46:52.62 ID:te9dyzsY0
逮捕は行き過ぎだろ
(^_^)v
ならミスった役所の担当も重過失で処分しろよ
(^_^)v
51 : 2022/05/20(金) 07:50:28.04 ID:tOEZl+rN0
>>38
それな
66 : 2022/05/20(金) 07:53:44.36 ID:keNeIyMo0
>>38
一番は上司やろな。紙の依頼書の指示をしたはず。
なぜか全く表に出てこんね。
2~3人雁首揃えて謝罪会見をTVでよく見るけどなあ
39 : 2022/05/20(金) 07:46:55.99 ID:xYQNymj30
田口を責めるのは役所の仕事。
国民が責めるべきは役所。

カネが無くなった分の責任を取れ。

40 : 2022/05/20(金) 07:47:01.83 0
立件に自信たっぷりじゃんwwwwwwww
立件できないいってた奴出てこいwwwwwwww
67 : 2022/05/20(金) 07:53:50.56 ID:tOEZl+rN0
>>40
網かいくぐっていけば不可能ではないからな
それを公権力が恥ずかしげもなくやってしまうという
モラルのなさよ
80 : 2022/05/20(金) 07:58:25.41 0
>>67
詐欺罪は検挙して起訴するのが当たり前
78 : 2022/05/20(金) 07:58:18.93 ID:9jgFGR6r0
>>40
該当する法律がないからっしょ。本当に電子計算なんたら詐欺に該当するかは不明。該当するならばその最初のケースになる
41 : 2022/05/20(金) 07:47:05.15 ID:zUp9YUpT0
まるでナチスだな
プーチン早く日本の公務員も皆殺しにしてくれ
42 : 2022/05/20(金) 07:47:06.23 ID:adQRikeb0
弁護士仕事してんのか?とちょっと心配になるくらい、使えてる雰囲気がしない
おそらく実刑になりそう、弱小弁護士に頼んだらこうなる
45 : 2022/05/20(金) 07:48:57.26 ID:0KZ0QSAk0
>>42
その弁護士依頼する金はどっから出るの?
43 : 2022/05/20(金) 07:47:42.02 ID:MHVvhZtu0
仲間がたぐちぇを奪還して第2章開幕ッ
44 : 2022/05/20(金) 07:48:31.73 ID:BGqJTWsS0
田口もミスして使っちゃいましたテヘペロで行こう
47 : 2022/05/20(金) 07:49:32.89 ID:sRbYIN3z0
来年に課税されるよね?
48 : 2022/05/20(金) 07:49:52.58 ID:xYQNymj30
状況もミスの内容も本来ありえない。
故に色々疑われて当然。
71 : 2022/05/20(金) 07:55:55.11 ID:zUp9YUpT0
>>48
100円の振込手数料を取り立てる銀行が「10万円給付」の用紙であっさり4630万を振り込んでしまった事も
常日頃から天下りさんの中抜きで同じような事をしてるからだろうな
49 : 2022/05/20(金) 07:49:54.35 ID:8H30dI130
もう使い果たしてるって言ってるのは、翔くんの仲間かもな
50 : 2022/05/20(金) 07:50:14.83 ID:itfJDhKJ0
ミスした職員は何の罪もなく、ミスで大金で誘惑されて精神崩壊した田口くんは犯罪者か
100 : 2022/05/20(金) 08:01:32.24 ID:X/NW0LCR0
>>50
財布をロッカーに忘れたら同僚が盗みました
置きっぱなしにしてた奴が罪に問われるか?って話だろ
139 : 2022/05/20(金) 08:08:52.17 ID:YHeCbhta0
>>100
全然違いますね。
52 : 2022/05/20(金) 07:50:39.66 ID:nrTDMau/0
宝くじで高額当選当たった人に銀行が話すんだよ
何人もすぐお金使ってオマケに借金してると
53 : 2022/05/20(金) 07:50:42.75 ID:qHh8PTUX0
引き落とした回数だけ再逮捕出来るらしいな
60 : 2022/05/20(金) 07:52:42.09 ID:pvcoOyBF0
>>53
一週間ぶり、7度目・・・
逮捕甲子園、強豪校やぁ~
54 : 2022/05/20(金) 07:50:50.57 ID:ILyFlPv70
国会で嘘八百の安倍晋三の嘘は綺麗な嘘(*^o^*)
55 : 2022/05/20(金) 07:50:54.50 ID:uP2M6GU00
この事件が起こるまでオンラインカジノっていうものを知らなかったw
しかもそもそも日本ではそれが違法だということも
おそらくその件でもしょっぴかれるかもな…
56 : 2022/05/20(金) 07:51:44.17 ID:tOEZl+rN0
こんな民事上のことで逮捕で
役所の連中はお咎めなしってどういうことよ

もう山口県には二度と行くこともないし
お金を落とすこともないな

57 : 2022/05/20(金) 07:51:44.98 ID:9xDsHsDL0
国内じゃ無理よね
海外ならどうなんだろう
公金使い込みはどこ行っても信用ゼロかな
やっぱり24で終了か同情はいっさいしないが
63 : 2022/05/20(金) 07:53:16.82 ID:uYqleO8f0
>>57
893のカネ使いこむより恐ろしい結果が待ってるからな。人生終了、刑務所の方が楽な暮らしができる。
59 : 2022/05/20(金) 07:52:33.00 ID:Hfso9j1A0
ギャンブルで勝ってたら、役所に返して問題なかったわけだから、

夢があったなあ、手取り20万で働いてる雑魚より立派だよ。
胸はって懲役してこい

61 : 2022/05/20(金) 07:52:52.24 ID:SVLnQ9WG0
収監されてる間の税務申告ってどうするの?
弁護士とかがやってくれるの?
62 : 2022/05/20(金) 07:53:13.02 ID:/q4qL1rN0
前科があるの?
64 : 2022/05/20(金) 07:53:23.36 ID:300cQzbm0
どこに送金したんだよw
65 : 2022/05/20(金) 07:53:31.07 ID:Hfso9j1A0
役所職員の自殺まだ?
70 : 2022/05/20(金) 07:55:40.76 ID:utTxJjDv0
田口君は悪くない、なぜならイケメンだから
72 : 2022/05/20(金) 07:56:34.70 ID:gbI9IiMz0
大麻パーチーウェーイ系なのに擁護してるやつら多くてワロタ
73 : 2022/05/20(金) 07:56:34.95 ID:Kf+87xeh0
いい加減この報道やめたらいいのに
4600万銀行強盗した奴だって一日ニュースになったら大概終わるのに
町のミスのせいで犯罪に誘い込まれた奴をマスコミはオモチャにしすぎ
74 : 2022/05/20(金) 07:56:39.27 ID:SVLnQ9WG0
オンラインカジノをフィルターにして
別口座に送金の線
75 : 2022/05/20(金) 07:56:39.82 ID:QwMojORY0
横領犯も
振り込め詐欺犯も
税金きているんか?
よく考えな
76 : 2022/05/20(金) 07:57:03.05 ID:zppg/v400
田口は逮捕されないとか言ってたアホおるか?
判例出てたのに今回とは違うとか言ってたよな
コイツらが4ねば日本の平均IQは相当上がるね
あとは言う必要ないですよね?
89 : 2022/05/20(金) 08:00:21.71 ID:9jgFGR6r0
>>76
その判例のソースある?内容貼ってくれても良いけど。
97 : 2022/05/20(金) 08:01:01.04 ID:/q4qL1rN0
>>76
ロシアの件でも道志村の件でも、あえて逆張りして盛り上げてくれています。
105 : 2022/05/20(金) 08:03:21.44 ID:RUWh4B6c0
>>97
5chは逆張り部隊がいるからね
彼らは仕事でやってるから生暖かく見守りましょう
107 : 2022/05/20(金) 08:03:48.41 ID:Afw2BMWz0
>>76
非常に高い確率で誤認逮捕だよ
田口を有罪にできる法が存在しない
77 : 2022/05/20(金) 07:57:49.32 ID:Va7RYCnQ0
残りの人生、無茶苦茶だな
94 : 2022/05/20(金) 08:00:51.56 ID:300cQzbm0
>>77
今までがマトモだったらこんなことしないだろw
79 : 2022/05/20(金) 07:58:19.28 ID:+Vq/XfCT0
阿武町は安倍さんの選挙区と違うぞ!
81 : 2022/05/20(金) 07:58:35.84 ID:PaWs+2mg0
この人若いのにコルナサインしてるね。
ただのウエーイ系なのかな。
82 : 2022/05/20(金) 07:58:36.99 ID:0SY3qQiQ0
服装のだらしない弁護士が証拠自ら掲げてたもんなぁ~w起訴まで行くかな‥
83 : 2022/05/20(金) 07:58:49.04 ID:f5IjH/Ev0
素直に返してたら礼金あったのかな
84 : 2022/05/20(金) 07:59:11.48 ID:Cyj5yYV70
金使った以上この男は加害者やけど
町長も町民の金を杜撰に扱った加害者やろが
何を偉そうにしとんねん
85 : 2022/05/20(金) 07:59:25.12 ID:fHTyMysG0
目的は捜査にかこつけて、口座の内情調査でしょ
警察もこれで有罪まで持っていけると思ってないでしょ
86 : 2022/05/20(金) 07:59:44.34 ID:14HrfOr80
残りの462人には10万円振り込まれたの?
そっちが気になるんたが
91 : 2022/05/20(金) 08:00:35.74 ID:SVLnQ9WG0
>>86
田口君も含め全員10万円送金されたよ
95 : 2022/05/20(金) 08:00:54.78 ID:pvcoOyBF0
>>86
最初に振り込まれている。
それなのに、また振込手続きをする役場。
うっかりなのか?確信犯なのか?w
109 : 2022/05/20(金) 08:03:50.02 ID:KOB5qgj20
>>95
確信犯を辞書で調べろ。低能。
120 : 2022/05/20(金) 08:05:10.20 ID:pvcoOyBF0
>>109
今は、使い方が変わって来てるのよ、低能wwwwwwwwwwwwwwwww
151 : 2022/05/20(金) 08:10:05.83 ID:KOB5qgj20
>>120
まあIQ低いお前にピッタリな言葉だがな
まともな社会人は使わん
87 : 2022/05/20(金) 07:59:59.18 ID:j8HdNBnf0
自ら人生ハードモードを選択した勇者w
共犯者もいるはずだから近々逮捕されるところ見てみたい
88 : 2022/05/20(金) 08:00:00.36 ID:lMUgq+Gs0
>75横領した金は税金かかるぞ
税務署は横領を賞与と判断してしっかりと税金かける
さらに言えば過去に遡って延滞税もかける
90 : 2022/05/20(金) 08:00:28.46 ID:e2P4gHco0
田口はやってる事が悪質過ぎた
92 : 2022/05/20(金) 08:00:46.60 ID:x39hcf+B0
ロト6を1000万ずつ4回買えばもしかして余裕で返せたかもね
93 : 2022/05/20(金) 08:00:51.12 ID:Nw5YaSEl0
やっぱ共犯者がいるのかな
96 : 2022/05/20(金) 08:00:59.56 ID:RUWh4B6c0
初日と次の日に決済業者に5,000ドル入金を2回、次の日から使い切るまで毎日連続して入金上限の1万ドルを複数の決済業者に入金してるから明らかに送金目的に見える

報道ではオンカジに入金とあるが少し違う
VISAなんかはオンカジに直接入金できないし出来たとしてもカード止められたりするからecopayzとかの決済代行業者に口座作って一旦そこにプールし、オンカジへの入金はそこから行うのが基本
田口が入金してたのは代行業者で、実際カジノに送金したのは一部なんじゃないかと思う

99 : 2022/05/20(金) 08:01:26.48 ID:F+GiFtwO0
ひとりじめはな
103 : 2022/05/20(金) 08:03:09.63 ID:SVLnQ9WG0
使ったって証拠なんてまだ出てないしな
119 : 2022/05/20(金) 08:04:41.80 0
>>103
送金という行為自体で使ってる
104 : 2022/05/20(金) 08:03:17.98 ID:tOEZl+rN0
金返ってこないって踏んだから刑事にしたんだろうな
この町に道義心を感じない
自分たちが悪いとすらおそらく思ってないだろう

本来なら皆さまの税金がこんなことになって
申し訳ないと再度謝罪をすべき

122 : 2022/05/20(金) 08:05:28.56 0
>>104
身柄は拘束されたほうが目減りを防げるし、隠し先を探すのにも都合がいい
108 : 2022/05/20(金) 08:03:49.43 ID:rhLLenS00
カメラに向かってポーズしてくれよな
110 : 2022/05/20(金) 08:03:51.35 ID:gB9j2smN0
4500万円の価値と罰の価値がバランス取れてなさそうだよね
これなら誰でも使っちゃうと思う
111 : 2022/05/20(金) 08:04:02.43 ID:K6Nb66qg0
阿武町役場の担当者も共犯で逮捕しろ 釣り合わねえ
114 : 2022/05/20(金) 08:04:19.00 ID:JOUT1ko70
顔見たけどヤバそうな奴だったな
よりによってこんなバカに全額振り込むなんてw
115 : 2022/05/20(金) 08:04:19.03 ID:XLuqPfma0
まあ世の中まともな方にしか動かんということよ
開き直りばかりしてる人間や今の自分の楽さだけを考える人間に
生きる明日はない
117 : 2022/05/20(金) 08:04:31.88 ID:SVLnQ9WG0
タイーホの理由が
逃亡証拠隠滅の恐れあり
ごもっともで
118 : 2022/05/20(金) 08:04:41.70 ID:7mncT0L30
阿武町がしょうもないミスをしなければ田口は犯罪を犯さずに済んだんや
むしろ被害者や(涙
127 : 2022/05/20(金) 08:06:24.83 ID:pvcoOyBF0
>>118
わざと財布を落して、拾ったら脅す奴もいるw
触らぬ神に祟りなしだ、
126 : 2022/05/20(金) 08:06:12.90 ID:xYQNymj30
公金を今すぐ返納する責任があるのは振り込んだ役所。

回収できないなら全額自己負担で返す必要がある。相手側から回収できないから払えませんなんて言い訳にならない。

回収は個人的にやってね。税金使うなよ。

137 : 2022/05/20(金) 08:08:19.80 ID:+kl4uXwY0
>>126
ほんとそれ
147 : 2022/05/20(金) 08:09:49.27 ID:pvcoOyBF0
>>126
広島県警 「わしら見習いんさいやぁ!!」
129 : 2022/05/20(金) 08:07:03.28 ID:35QfTpcG0
田口は働いて返せるだろ
給料をカジノで5000万に増やすんだよ
130 : 2022/05/20(金) 08:07:23.23 ID:DLvWh0dB0
借金させて返済させよう
136 : 2022/05/20(金) 08:07:57.58 ID:pvcoOyBF0
>>130
マグロ船に乗せるのですね、分かりますw
131 : 2022/05/20(金) 08:07:24.44 ID:0kQXAAQf0
これ起訴して有罪にできるか微妙な案件みたいだけど
内偵したら別件でも色々ありそうだから
とりあえず逮捕、みたいなアレ?
143 : 2022/05/20(金) 08:09:04.87 ID:pvcoOyBF0
>>131
別件逮捕でしょう。
叩けば特大の埃まみれw
133 : 2022/05/20(金) 08:07:31.53 ID:I2zo6IyV0
まあ不起訴だな、逮捕されたのも意味不明
134 : 2022/05/20(金) 08:07:54.98 ID:+kl4uXwY0
起訴→有罪にできても金を取り戻すのは無理だな
135 : 2022/05/20(金) 08:07:55.03 ID:K6Nb66qg0
24なら臓器を売って1000万ぐらいになるが
140 : 2022/05/20(金) 08:08:54.97 ID:U5LY3gU70
回収できずに、最後は印鑑押した町長と上司で折半して支払いやろな。
141 : 2022/05/20(金) 08:08:57.35 ID:PPhNB2NG0
田舎はこわい
142 : 2022/05/20(金) 08:09:01.91 ID:dPI6VfsS0
「少しずつでも返します」という言葉を肯定的に評価しいてた評論家がいたけど、あれは踏み倒し慣れたヤツの言葉だw
144 : 2022/05/20(金) 08:09:14.01 ID:xYQNymj30
単なるオペレータがミスを言い訳に税金を横領できるようになりかねない。

攻めるべきは役所。

145 : 2022/05/20(金) 08:09:41.42 ID:LVK64uq10
この先の拘束時間が時給って感じか
1時間いくら位だろう
146 : 2022/05/20(金) 08:09:46.01 ID:IgESRGyy0
テレビでは過去の犯罪歴や大麻に触れないのは何故?
148 : 2022/05/20(金) 08:10:02.32 ID:ISMxbURn0
このゴミガキは無期懲役にして一生償わせろ
152 : 2022/05/20(金) 08:10:12.56 ID:sLkekGna0
だが逆に金をプールしてないとなると田口は相当の大馬鹿者やで自分の人生と引き換えにしたのやからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました