- 1 : 2020/05/18(月) 11:12:42.75 ID:1KnYfIdw9
-
■コロナ法律相談 回答:友弘克幸弁護士
新型コロナウイルスの感染拡大で、働き方や職場環境も大きく変わりました。心配なのは、こうした状況でのハラスメントや差別です。どう対応すれば良いか。記者が取材した事例などをもとに、専門家に尋ねました。(聞き手・山根久美子)Q 新型コロナウイルスの感染者が多い地域から隣県の会社に通勤しています。同僚たちから「うつるのが怖いので一緒に食事したくない」「離れてほしい」と言われるのは仕方がないのでしょうか。
A 職場でのいじめや嫌がらせといったハラスメント行為を受けた人は、民法を根拠に損害賠償を請求できます。また使用者(この場合は会社)は労働契約上、職場でハラスメントが生じないようにする「職場環境配慮義務」があり、従業員は使用者にハラスメントが生じないよう対処を求めることができます。
同僚の発言は通常なら「人間関係からの切り離し」としてハラスメントと評価される可能性が高いです。しかし新型コロナの感染が拡大する現在、同僚は嫌がらせではなく、職場での感染を恐れるために発言をしたのかもしれません。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.asahi.com/articles/ASN5G6615N4FPTIL01F.html - 2 : 2020/05/18(月) 11:13:11.81 ID:tZbdY88S0
- 意識高い系
- 3 : 2020/05/18(月) 11:13:15.55 ID:LTok/5eZ0
- 逆だよ
言われてる側がハラスメント - 12 : 2020/05/18(月) 11:14:34.42 ID:uGrmA5k30
- >>3
正解 こういう質問するやつほど対策が疎か - 36 : 2020/05/18(月) 11:17:17.88 ID:1uLqS1+P0
- >>3
ホントこれ
無闇やたらと近づくな - 80 : 2020/05/18(月) 11:21:35.80 ID:uNVETklP0
- >>3
すごい!大正解w - 4 : 2020/05/18(月) 11:13:37.01 ID:SX00+LB60
- 今年になってから1回もマスクしてないけど電車でも避けられて余裕で座れるw
- 8 : 2020/05/18(月) 11:14:20.35 ID:jU5E2c5f0
- >>4
それはマスクの未着用のせいではありません - 5 : 2020/05/18(月) 11:13:56.40 ID:hJRdJGFj0
- コロナハラスメントですね、労基に相談しましょう
- 6 : 2020/05/18(月) 11:13:56.58 ID:9dcPaYa50
- これをハラスメントとか言い出す奴は4ね
- 7 : 2020/05/18(月) 11:14:10.30 ID:2stak6mn0
- 公衆衛生法
はい論破
- 9 : 2020/05/18(月) 11:14:23.53 ID:511QuEnH0
- いや近づくほうがハラスメント
- 10 : 2020/05/18(月) 11:14:24.61 ID:LeOUV0Uf0
- >>1
うつるかも、じゃなくて
うつすかも、って言えばいい - 11 : 2020/05/18(月) 11:14:25.09 ID:+annUT+y0
- こういうので訴えてもいいと思うんだよね
- 13 : 2020/05/18(月) 11:14:41.54 ID:29PIVd8n0
- お前が離れろw
- 14 : 2020/05/18(月) 11:14:41.53 ID:OOXEQ1xv0
- >>1
女性 → 男 = 合法
男 → 女性 = 違法!セクハラ!逮捕!謝罪と賠償!火病! - 33 : 2020/05/18(月) 11:17:01.99 ID:tcGAZg330
- >>14
「何を」されたかではなく、「誰に」されたか・・だよなw - 55 : 2020/05/18(月) 11:19:19.18 ID:1iaz5DEd0
- >>14
但しイケメンは除く - 15 : 2020/05/18(月) 11:14:52.65 ID:VpC+2peu0
- 近づくなよカス
- 16 : 2020/05/18(月) 11:14:59.05 ID:XTAGYecG0
- じゃあ陰性証明書だせよ
- 17 : 2020/05/18(月) 11:15:03.69 ID:4tufIbZF0
- ソーシャルディスタンスを守れよ
- 18 : 2020/05/18(月) 11:15:08.96 ID:tXcOfEwq0
- 自分ならむしろ嬉しいけど
- 19 : 2020/05/18(月) 11:15:13.52 ID:U8gqT9yo0
- ハラスメント もうコロナは終わった
- 20 : 2020/05/18(月) 11:15:25.07 ID:M82UXmoX0
- 風俗行ってそうな顔なんだろ
- 21 : 2020/05/18(月) 11:15:51.68 ID:sfAx2wox0
- そもそも他県とか関係なく全員距離を取れよ
加害者にも被害者にもなる可能性あるんだから - 22 : 2020/05/18(月) 11:15:53.96 ID:gQEmvpho0
- お互いのために距離取ろうでええやん
言い方考えろ - 23 : 2020/05/18(月) 11:16:00.09 ID:OF6mofVf0
- どう考えてもハラスメントというか
職場がどうにかして解決しないと - 24 : 2020/05/18(月) 11:16:03.87 ID:kvp4G6qt0
- でもオフィスに居る全員が同じトイレを使ってるんだろ?
- 25 : 2020/05/18(月) 11:16:06.78 ID:yHyh9uVC0
- マジかよ、、最低だなパヨチョン
- 26 : 2020/05/18(月) 11:16:09.24 ID:8yOGU77f0
- パンダ一頭分って決まっただろ?
- 27 : 2020/05/18(月) 11:16:09.51 ID:ulbgjpEx0
- 出社して目の前でマスクをずらして大声で喋り始めた営業にはキレそうになった
- 68 : 2020/05/18(月) 11:20:27.87 ID:/JBe9Rdv0
- >>27
マスクずらすって、ひでえな、それ
目の前で服脱いで陰部まるだし露出レベルだな、そりゃ - 28 : 2020/05/18(月) 11:16:27.83 ID:mpN3Q7fN0
- これまで我慢してたけど臭いんだろ
- 30 : 2020/05/18(月) 11:16:56.44 ID:UVfjfIJV0
- 言った人が他の人とも距離を置いているかどうかかな
- 31 : 2020/05/18(月) 11:16:59.19 ID:yCVK7+bG0
- 離れてじゃ角が立つからソーシャルディスタンス守ってねと言えばいいだろ
- 32 : 2020/05/18(月) 11:17:00.08 ID:U8gqT9yo0
- 2波がどーの言ってる奴はぶん殴ってやれ
- 34 : 2020/05/18(月) 11:17:07.85 ID:DaBOhpST0
- どっちかというと引越しハラスメントだよなあ
2月ぐらいならともかく、4月ぐらい5月に引越しするとかはなあ同僚側は、2週間たってもまだ近づくなって言ってきてたら、単にお前が嫌われてるだけだな
- 35 : 2020/05/18(月) 11:17:16.26 ID:iKeeqbV60
- 具体的な理由を示して離れてって言われてるなら、
それに応えて離れるか、異論があれば近付きたい
って反論すれば良いだけだろ。 - 37 : 2020/05/18(月) 11:17:20.69 ID:31UwOq+O0
- おちんちんハラスメント
- 38 : 2020/05/18(月) 11:17:32.09 ID:f2IOrqbR0
- あっちいけよ、風俗野郎
お前が風俗通ってんのみんな知ってるぞ
キモチわりいんだよ、クズが - 39 : 2020/05/18(月) 11:17:37.73 ID:w1PLdEkZ0
- 距離とらない方が今は問題が多い
距離はとるべき
これでハラスメントとか何言ってんだ?
近う寄れの方が今はハラスメント - 40 : 2020/05/18(月) 11:17:37.83 ID:OJlK9CPC0
- むしろ何で近づくの(^ω^)
- 41 : 2020/05/18(月) 11:17:41.17 ID:eVh24IoL0
- 仕方がないでしょう みんな神経質になっているので
ハラスメントととらないことですね - 42 : 2020/05/18(月) 11:17:50.83 ID:x0HTg3xG0
- いるなぁ
顎マスクで話しかけてくるやつとか - 43 : 2020/05/18(月) 11:17:51.08 ID:CgJkDl2I0
- 森林公園で散歩してて、すれ違いざまおばちゃんに元気に挨拶されるとちょっと嫌だわ
- 44 : 2020/05/18(月) 11:17:56.66 ID:sk2qT22B0
- 近寄るなアホ
- 45 : 2020/05/18(月) 11:17:59.45 ID:r1/jRF4T0
- だからどっちなんだよw
- 46 : 2020/05/18(月) 11:18:12.95 ID:O9XBV5KD0
- わざわざ近づく意味が分からない
- 47 : 2020/05/18(月) 11:18:16.06 ID:BCEvfOUG0
- 萌え絵マスクってまだ見た事無いな。
皆近寄って来なくなるなら欲しいよ。 - 48 : 2020/05/18(月) 11:18:22.61 ID:gQEmvpho0
- 未だに自分は若いから大丈夫とか言ってるわけわからんのも職場におるけどな
- 49 : 2020/05/18(月) 11:18:24.03 ID:/AegW+lj0
- このご時世近く方がハラスメントだよ、気軽に近く奴全部訴えてやるわ。
昔から手で押さえずにくしゃみする奴にマスク投げつけたりしてたが。無神経な奴多いんだよ。 - 50 : 2020/05/18(月) 11:18:25.62 ID:bHb70dde0
- 距離を取れとあれほど世界中で言われてるのに
- 51 : 2020/05/18(月) 11:19:00.55 ID:8xhFxmC+0
- いいえ
- 52 : 2020/05/18(月) 11:19:01.40 ID:OeoFql4E0
- コロハラ
- 53 : 2020/05/18(月) 11:19:13.63 ID:JffEX5FI0
- スーパーでマスクしないガキが大声上げて近づくのは暴力だよな
なんで殴れないのか?
法律は弱者の見方ではないのか? - 54 : 2020/05/18(月) 11:19:14.92 ID:XAsSDWjb0
- 言い方1つでしょ
- 56 : 2020/05/18(月) 11:19:22.12 ID:mXL9N7jp0
- 根拠のない感染してない自信があるやつ多すぎだわ
- 57 : 2020/05/18(月) 11:19:39.10 ID:dTr9xacG0
- まず自らが他人に感染さないよう配慮するのが筋だろ
誰かに感染されるのではないかと自己中心的な被害妄想に陥るより
誰もが既に感染者であると思って周りに配慮して行動しなさい - 58 : 2020/05/18(月) 11:19:41.41 ID:OphTmMsI0
- いい大人が自分で判断できんのかよ
- 59 : 2020/05/18(月) 11:19:43.45 ID:sCdEun9j0
- 2m離れるの当たり前だろ
それとマスク外すなよ おっ - 60 : 2020/05/18(月) 11:19:45.85 ID:gWBEKvkn0
- 周りには誰もいないけど感染すかもしれないから離れといて、と先に言っておけばいいのでわ?
余計なお喋りやら付き合わされんでいいし気楽だろ - 61 : 2020/05/18(月) 11:19:47.89 ID:Qn+4YcQp0
- むしろ近付くのがハラスメントじゃね?(^ ^)
- 62 : 2020/05/18(月) 11:19:52.36 ID:OeoFql4E0
- ウヨハラ
パヨハラ
アベハラ - 63 : 2020/05/18(月) 11:20:01.30 ID:5CUP5eI20
- ハラスメント、人権
キチクレイマーにとっては便利な言葉 - 64 : 2020/05/18(月) 11:20:03.77 ID:VMccW5q70
- まゆゆ「同僚から感染怖いので離れてと言われた。これってハラスメント?」
- 65 : 2020/05/18(月) 11:20:06.68 ID:VoMpY3Ea0
- ※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
誰が見てやるものか
- 66 : 2020/05/18(月) 11:20:16.63 ID:8gmUC5LK0
- 普段からくっつき過ぎでウザく思われてたんだよ言わせんな
- 67 : 2020/05/18(月) 11:20:24.54 ID:gmjQJKE20
- 近づいてくるとかハラスメントだよ
- 69 : 2020/05/18(月) 11:20:28.92 ID:OJlK9CPC0
- 俺なんかうつるのもうつすのも怖いから就業中はずっと非常階段にいるわ(´・ω・`)
- 70 : 2020/05/18(月) 11:20:29.12 ID:vGIym49O0
- 2週間発病しなきゃ相手も安心する
当たり前だけどこれ以外ない - 71 : 2020/05/18(月) 11:20:34.65 ID:2re0j9ai0
- そもそも近寄るなよ
- 72 : 2020/05/18(月) 11:20:46.67 ID:tXvm19mM0
- パヨパヨパヨパヨ キムキムチ
キャベツにだ 民族キャベツにだあ - 73 : 2020/05/18(月) 11:20:51.18 ID:Pm/bbebc0
- ソーシャルディスタンスポリスwater water de WEED
- 74 : 2020/05/18(月) 11:20:55.17 ID:cDcDmTm90
- 「もしもの時、君に感染しないよう距離を持とう」
これでOK
- 75 : 2020/05/18(月) 11:20:56.88 ID:VSV+0Enc0
- 天然水コロハス
- 76 : 2020/05/18(月) 11:21:02.35 ID:tdloFYko0
- 普段から空気読めてない人なんだろ。
- 77 : 2020/05/18(月) 11:21:08.14 ID:PAmRf3KG0
- バーリヤ!
ここからこっちはうちの領地やから入ったらアカンで!
空中もアカン!領空侵犯や! - 78 : 2020/05/18(月) 11:21:26.84 ID:hbYCUGX+0
- 仕事出来ないやつに限ってこういうのにうるさいイメージはあるな
- 79 : 2020/05/18(月) 11:21:29.40 ID:iXTR4LKj0
- 伝染るのが怖いなら出社するな
- 94 : 2020/05/18(月) 11:23:33.02 ID:OF6mofVf0
- >>79
全くだよ - 81 : 2020/05/18(月) 11:21:35.92 ID:8hQEqCan0
- 病院で会計の列に並んでて
後ろの女がやたら距離とってやがった
俺が臭いのか - 82 : 2020/05/18(月) 11:21:41.40 ID:LNGR168s0
- 正当防衛行為で違法性が阻却される
- 83 : 2020/05/18(月) 11:21:42.33 ID:RpZgGmCf0
- というかこのご時世まだ職場で一緒に食事してんのかよw
典型的なダメ中小企業だな。そもそも論外だw - 84 : 2020/05/18(月) 11:21:42.92 ID:xDHV7Szk0
- だから近付いて感染リスクお互いに高め合って何がしたい?
質問自体が無意味
- 85 : 2020/05/18(月) 11:21:48.02 ID:Db09VYaQ0
- なんだこの馬鹿弁護士
- 97 : 2020/05/18(月) 11:23:46.08 ID:j8Jtrpdp0
- >>85
どっかおかしいか? - 86 : 2020/05/18(月) 11:22:01.64 ID:ZIt3ttFe0
- こんな質問するような人間とはコロナ後も距離置くべき
- 87 : 2020/05/18(月) 11:22:30.40 ID:cmFygy+i0
- ていうか言われる前にそこは自分が気を遣えよ
- 89 : 2020/05/18(月) 11:22:46.96 ID:eAMZdyX10
- 近付くなよ
- 90 : 2020/05/18(月) 11:22:48.27 ID:tT+Grypu0
- 朝日は日本人の手足を縛ることばかりよくまあ次から次に思いつくもんだ。
- 93 : 2020/05/18(月) 11:23:31.52 ID:SwWRwgKE0
- 自分から「離れておきますね、用心のために」と言えよ
自分が無症状かもしれないってなぜ言えない
なぜいつも被害者なんだ? - 95 : 2020/05/18(月) 11:23:37.14 ID:tXvm19mM0
- 在日コリアン「新しい稼ぎのネタができたニダ(邪悪な笑み)」
- 96 : 2020/05/18(月) 11:23:46.07 ID:gHnl0oT90
- おおかたノーマスクででかい声で話しかけてんじゃねーの?
もしくは顎マスクで「マスクしてるだろ?!」的な - 99 : 2020/05/18(月) 11:24:06.82 ID:R9l/YKId0
- 頼むから
こんなこと言わせないでほしい - 100 : 2020/05/18(月) 11:24:18.17 ID:3ggUn/lO0
- コロナの危険があるのに近づいて強制的に作業させる方がハラスメントだろww
- 101 : 2020/05/18(月) 11:24:27.64 ID:nuiMVgvE0
- キムチ悪いのがゲイ因
- 102 : 2020/05/18(月) 11:24:29.73 ID:rMnvVwsN0
- >>1
捕ゲイ捕ゲイ
ホモは寄るな - 103 : 2020/05/18(月) 11:24:37.67 ID:APfMwIMe0
- 5chの半分はハラスメントで出来ています
- 115 : 2020/05/18(月) 11:25:35.51 ID:xTz4ZsIA0
- >>103
俺は差別とコロナ患者が大嫌いだ - 104 : 2020/05/18(月) 11:24:39.94 ID:A3e76N610
- 当然の権利だろ
むしろご褒美 - 105 : 2020/05/18(月) 11:24:45.86 ID:Db3c1Oxn0
- 本人の日頃の行いだろうと思うけどね
頻繁に机を除菌シートで拭いたり、明らかに気を付けていて飲み歩いたりしない人には
コロナの感染疑わないでしょ。疑われるというのはそういう行動が目につくからのでしょう - 108 : 2020/05/18(月) 11:24:52.96 ID:gQEmvpho0
- 小池百合子のマネして
密です
って言えば笑いも取れるぞ - 110 : 2020/05/18(月) 11:25:06.20 ID:lI7Os0ru0
- お互い訴え合うことになりそうだな
- 111 : 2020/05/18(月) 11:25:07.83 ID:0aHj6I/J0
- 密で、コロナになるのは良いのか。
- 112 : 2020/05/18(月) 11:25:12.31 ID:3lyCZcK20
- むしろ食事一緒にするの強要するなんて完全にハラスメント
ボッチ飯が基本だよこれからは
これからの新しい生活様式ではソーシャルディスタンスしないのは犯罪 - 113 : 2020/05/18(月) 11:25:14.86 ID:QpXXRV0Q0
- 実はそういう話は作り話なんですよ
- 114 : 2020/05/18(月) 11:25:32.39 ID:ZLtDFgY/0
- コロナのおかげで感染を理由にして嫌いな人を遠ざけることが可能になっただけ
- 116 : 2020/05/18(月) 11:25:49.43 ID:tNSRyDj10
- 今後はそういう距離感になるのです
- 117 : 2020/05/18(月) 11:25:56.49 ID:OF6mofVf0
- 感染者の多い地域から出勤したせいで近づくなとか言われてるんだからハラスメントだろうよ
- 118 : 2020/05/18(月) 11:25:57.39 ID:uO7Dms0D0
- 感染怖いのに近づくハラスメント vs 感染者扱いして離れて言うハラスメント
- 119 : 2020/05/18(月) 11:26:27.92 ID:+by2rvDG0
- ま、メンチも切れなくなるから
日本人はもっとチキンになるな - 120 : 2020/05/18(月) 11:26:29.53 ID:J/Uz3Dii0
- 必要以上に近寄って話すオッサンおるよな
こっちが話す時正面向かない様に気をつけても
万が一の感染防止になってるのはオッサンで
オッサンが万が一感染してたら俺はうつる。 - 121 : 2020/05/18(月) 11:26:35.72 ID:oFNjJ1rK0
- いまだに距離とらずに近づいてくるやつとか
スーパーで家族全員マスクしないで長時間居座る子供連れ
この辺りは頭おかしいとしか言えん来年には完全にソーシャルディスタンスが根付いていて
このあたりの事ができない層は批判の的になってると思う - 122 : 2020/05/18(月) 11:26:36.02 ID:R0826uaC0
- 仕方なくね
なにハラスメントなんだよ - 123 : 2020/05/18(月) 11:26:47.37 ID:EMFeP0pz0
- 「ソーシャルディスタンス」って言っておけばいいんだよ
- 124 : 2020/05/18(月) 11:26:47.82 ID:9BihZnzp0
- 俺も嫌いな同僚には、コロナの所為にして
ここぞとばかり顔を背けたりしてるw - 125 : 2020/05/18(月) 11:26:53.23 ID:I6gI0+IS0
- 秘書課は役員室フロアにあるんだが
交代で出勤して数人しかいないのに
窓開けてマスクして離れた席でデスクワークしてるの見かけた
遊星からの物体Xみたいにお互い疑心暗鬼で緊張感あるんだろうな - 126 : 2020/05/18(月) 11:26:53.74 ID:A7X+e5cO0
- ただの防疫だろアホか
【疑問】同僚から「感染怖いので離れて」と言われる、これってハラスメント? ~専門家が回答

コメント