インド政府、中国への強い報復措置として、航空会社に対しインドへ向かう便に中国人客を搭乗させないよう要求 米華字メディア

1 : 2020/12/30(水) 14:30:07.23 ID:/h4w4yBJ9

https://www.recordchina.co.jp/b863812-s0-c10-d0135.html
2020年12月28日、米華字メディア・多維新聞は、インド政府が中国への強い報復措置として、航空会社に対しインドへ向かう便に中国人客を搭乗させないよう要求したと報じた。

記事はインド紙タイムズ・オブ・インディアが28日に「これはインドによる中国への強烈な報復措置だ」とした上で、インド政府が先週末に国内外の航空会社に対して「中国人をインド行きの飛行機に乗せない」よう非公式ながらも明確に要求し、一部の航空会社がインド政府に対して中国人の搭乗を拒否する根拠となる書面形式のものを発行するよう求めていると伝えた。

そして、同紙がインド政府の今回の行動について「先日、インド人が飛行機に乗って中国に向かうのを阻止するあからさまな行動をとった」ことに対する報復措置であるとの見解を示していることを紹介した。

記事はその上で、10月30日にニューデリーから武漢に向かったエア・インディア航空便に搭乗した乗客約20人から新型コロナウイルスが検出されたほか、40人が新型コロナウイルスの抗体を持っていたことが明らかになったと紹介。そこで中国政府が11月7日より、インドを出発して中国に到着する航空便に登場する中国人、外国人旅客に対し、PCR検査とIgM抗体検査の陰性証明提出、「HS」マークのグリーン健康コードまたは健康状況声明書の取得を義務付けたと報じている。

また、タイムズ・オブ・インディアの報道として、中国各地の港で近ごろ、多くのインド人が中国入国を拒否されており、国際商船に乗って業務を行っている1500人近いインド人が影響を受け、なおかつ帰国もできない状況に追いやられていると伝えた。(翻訳・編集/川尻)

2 : 2020/12/30(水) 14:30:35.36 ID:TtS7JXZp0
パヨガ●ジそっ閉じ
3 : 2020/12/30(水) 14:30:45.22 ID:pfzok7a70
強い
4 : 2020/12/30(水) 14:31:03.58 ID:4+v5Hxd40
すげぇな
5 : 2020/12/30(水) 14:31:08.75 ID:+3ZhFiUB0
二階「抱腹措置じゃあ!」
ガースー「おまえの腹踊りだな」
そして日本はカオス
6 : 2020/12/30(水) 14:31:16.11 ID:IJ7AtXJ50
>>1
やりおるわw
7 : 2020/12/30(水) 14:32:07.42 ID:Hn7tS/jX0
頑張れインド(`・ω・´)
頼りにしてるよ。
14 : 2020/12/30(水) 14:36:18.06 ID:pn2d3CWJ0
>>7
頼りにするなよ
インド人と仕事したが悲惨
中国人並み
8 : 2020/12/30(水) 14:32:11.60 ID:WPBRgeyG0
>>1
良いことだ、双方の国でそれぞれの国の人間を洗脳すれば
良いスパイやテロリストが育つ!!
9 : 2020/12/30(水) 14:32:38.49 ID:9cwugn+G0
むしろインド人なんて入れたら国民がみんなレイプされちゃう
10 : 2020/12/30(水) 14:33:29.96 ID:fWhrrKM60
本気なら中国人は途中で空からポイだろ
11 : 2020/12/30(水) 14:35:23.85 ID:DGGhQK380
インドもジリジリと中国に領土奪われていってるんだっけ?
12 : 2020/12/30(水) 14:35:46.79 ID:tVh0iA2C0
正直庶民は関係無いよな
13 : 2020/12/30(水) 14:36:05.69 ID:3BG1YzwH0
「中国への怒り」作戦
15 : 2020/12/30(水) 14:36:18.08 ID:8n8ZByQS0
日本の感染者が急増するときは全て海外からのウイルス持ち込みが原因だ。日本人の行動様式が急に変容する訳がないからだ。
いま黒竜江省・遼寧省など中国東北部はかつてないほどのクラスターになってる。北京・重慶も再感染爆発。
11月に王毅外相来日で中国からの入国をフリーパスにしたのが突然日本で感染爆発した理由だ。中国人はビジネス目的を詐称して偽造の陰性証明書で検疫も2週間の隔離もなく楽々と日本に来てる。世界一甘いのが日本の入国審査だ。 
中国人はなんと一ヶ月に2万人近く来日している。今後も中国人は誰でもビジネスを詐称して続々とフリーパスのまま入国してくる。成田も羽田も関空も中国人だらけ。東京が感染者が突出してるのは中国路線が完全に復活してるからだ。ロンドンなど欧州との定期便も日本の都市で東京だけ再開してる。
go toは問題にしてもこちらは意図的に全く報道しない日本の悪意だらけの売国マスコミ。日本人がいくら警戒してもどんどんウイルスが国外から持ち込まれてるから無意味。
全責任は無為無能な外務省と背後にいる中国の犬・二階にある。
17 : 2020/12/30(水) 14:36:50.41 ID:loGlo7/60
正直に言って この中国の処置は妥当と思える
‥だが インドを支持する  頑張れインディアン
18 : 2020/12/30(水) 14:37:48.33 ID:8ACg0IPJ0
チャイナも対抗
19 : 2020/12/30(水) 14:39:57.02 ID:Om5laoOb0
チャイニーズ世界中から嫌われてて草
20 : 2020/12/30(水) 14:40:23.58 ID:1yjDPKIp0
トイレが無くあっても水が出ず
人口の半分が神聖な牛とともに野糞をする
世界一の野糞大国インド
そしてそのまま手を洗わず素手で
茶色の物体を食べるインド
そんなインドでコロナがどうこう騒いだところで正直、意味があるとは思えない
21 : 2020/12/30(水) 14:40:53.31 ID:xMDAXVAH0
国家としてのインドには頑張って支那と対峙して頂きたいがインド国民は日本に来ないで欲しい
支那人とは違った意味でヤバいから
22 : 2020/12/30(水) 14:42:33.51 ID:EJNFFeow0
中印で核戦争なんか始まったらチベットあたり全滅しそう
25 : 2020/12/30(水) 14:44:09.92 ID:loGlo7/60
>>22
逆に独立できるんじゃないかね  レダックとかも
23 : 2020/12/30(水) 14:43:00.43 ID:oHuf5i0N0
中国は世界の敵
24 : 2020/12/30(水) 14:43:59.29 ID:soH29ol30
>>1
インド来たー!
豪と組んで追い出しちゃえ!
27 : 2020/12/30(水) 14:44:33.38 ID:DPsroC1e0
まあ、依頼であって、拘束力が無いってことは、インドもとりあえず嫌がらせ的な意味の方が強いんじゃね?
28 : 2020/12/30(水) 14:44:59.95 ID:QvOme5440
INDIA!INDIA!
29 : 2020/12/30(水) 14:46:13.42 ID:4gf61jhv0
インドから中国って渡る奴いんの?
犬猿の仲なんだろこいつら

コメント

タイトルとURLをコピーしました