【鹿児島・出水市】 コロナワクチン予約、コールセンターに電話が殺到し、開始わずか45分で受け付けが終了

1 : 2021/04/15(木) 22:26:24.25 ID:JRLLGJJc9

鹿児島県出水市では4月19日から高齢者へのワクチン接種が始まるのを前に、14日が予約受付の初日でしたが、
コールセンターには電話が殺到し、開始わずか45分で受け付けが終了しました。

出水市では4月19日から65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種が始まるのを前に14日、
午前9時から電話とインターネットで接種の予約の受け付けを始めました。

出水市で対象となる高齢者は約1万8400人ですが、今回、配分されたワクチンは485人分。

コールセンターには受け付け開始直後から電話が殺到し、わずか45分で受け付けが終了したということです。

また、出水市には「コールセンターに電話がつながらない」といった苦情や
「次回の受け付けはいつになるのか」といった問い合わせが220件寄せられたということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/170259#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

2 : 2021/04/15(木) 22:27:07.69 ID:ZiEx4atm0
45分も持ったなんて、対して殺到してないやん。
17 : 2021/04/15(木) 23:23:44.19 ID:vIORkbFJ0
>>2
ジジババ相手に予約受付業務するんだよ。
一人当たりの時間を考えたら45分だと、オペレーターが全員で何人かは分からないけど、
オペレーター一人あたり、せいぜい2~3人相手にした所で満員御礼かと。
3 : 2021/04/15(木) 22:28:30.70 ID:R0BSB/vo0
秒殺されてから騒げ
4 : 2021/04/15(木) 22:30:49.53 ID:84qu4bh00
45ふん?空いてるな
5 : 2021/04/15(木) 22:33:19.77 ID:4myN7iVr0
45分あればネット使えば楽勝やん
25 : 2021/04/16(金) 03:00:50.31 ID:jsaiBAKf0
>>5
ヒント:貧弱な鯖
6 : 2021/04/15(木) 22:33:32.12 ID:THM6korp0
副作用がどう出るかわかんないのに急ぐ必要あるの?
7 : 2021/04/15(木) 22:36:30.99 ID:EvVqV+t70
なんかテレビ見てたら腕にブスってさしてたから俺はいいかなあもって
8 : 2021/04/15(木) 22:38:31.97 ID:4vjnfsKi0
出水市ってクソ田舎だから受けてない奴は非国民としていじめに遭いそうだな
だから我先にと打ちたがるんだろう
9 : 2021/04/15(木) 22:39:53.40 ID:kJuVIhVp0
医療者には普及してないワクチン
10 : 2021/04/15(木) 22:43:11.41 ID:cnOGsVOI0
電話がつながらないならFAXで予約すればいいじゃない
11 : 2021/04/15(木) 22:46:10.81 ID:UDpKlAo40
海外では若い人を優先的にワクチン接種させる国もあると聞いて、色んな価値観があるなと感じている。医療従事者が最優先というのはほぼ一致しているけど、その次の接種者は、経済優先する国はエッセンシャルワーカーや出張などの多い現役世代。子の教育を優先するところは学校や園勤務者、大学生など。
23 : 2021/04/16(金) 01:15:40.46 ID:ju/F7NFA0
>>11
年寄りはベッドの占有期間が
長いから先にワクチン打つのもあながち間違いじゃないと思う
12 : 2021/04/15(木) 22:51:45.55 ID:zLXuu4+/0
県外ナンバーに卵投げるスレがあった所だ。感染したらひどい目に遭いそう
13 : 2021/04/15(木) 22:54:08.26 ID:1xOmePQH0
し・・・出水・・・
14 : 2021/04/15(木) 22:58:53.56 ID:Effzp6iu0
人気チケットなら5分で完売
親のために電話、パソコン、タブレット、スマホ複数台駆使してやろうぜと兄弟、甥と話してる
16 : 2021/04/15(木) 23:23:05.12 ID:P0Un8YW10
ひろく薄くやっても効果得られないだろ
まったく政府はばかだな
18 : 2021/04/15(木) 23:25:42.61 ID:GanJAYbI0
蔓延してないエリアのジジババに打つ意味あるんか
19 : 2021/04/15(木) 23:26:22.20 ID:Ta20NI3h0
限定商法に釣られやすい人達だなw
20 : 2021/04/15(木) 23:32:52.71 ID:4OKhckTg0
鶴野町だっけ
21 : 2021/04/16(金) 00:12:37.49 ID:S/++wJjS0
チャレンジャーやな!
日本人の治験、少ないのに。
24 : 2021/04/16(金) 02:55:58.95 ID:+AWV8gZy0
ワクチン接種してもマスクから解放されることもないし感染がゼロになる訳でもない
リスクとデメリットしかねーんだわ
26 : 2021/04/16(金) 03:02:38.07 ID:xGVMdE9n0
なんでこんな田舎のことが話題になるの
27 : 2021/04/16(金) 03:03:43.71 ID:U6KF7NAP0
先着予約順でなく町ごととか地域ごととかでやればいいんじゃないのか
28 : 2021/04/16(金) 04:37:29.79 ID:pgF84Tzb0
ちなみに鹿児島市役所の職員は八人で約四時間の会食をして店側から苦情が来たらしい
29 : 2021/04/16(金) 04:38:28.20 ID:35Idwqma0
全然足りん
30 : 2021/04/16(金) 05:52:35.16 ID:XyRIPKg30
地域振興券も早いもの勝ち、アホ行政
31 : 2021/04/16(金) 06:50:09.52 ID:hprTyG+90
少なっ!
32 : 2021/04/16(金) 06:50:58.25 ID:wj0qoMmW0
どうしようもないICT後進国で嫌になるよなカカロット…

コメント

タイトルとURLをコピーしました