- 1 : 2022/06/27(月) 17:18:18.73 ID:CxylktIA9
-
2022年6月27日 月曜 午後5:03
ボートが沈没し、救助に向かったとみられるレンタルボート店の店主の行方がわからなくなっている。
26日午前9時ごろ、レンタルボートを借りた客の男性2人が乗ったボートが沈没した。
2人は、沖合6.2kmほどの場所で無事救助されたが、2人からその後、「ボートを借りた店の店主と連絡が取れない」と通報があった。
沈没する直前に電話した際、店主(70代男性)は「何とかします」とこたえており、店主が救助に向かい、行方がわからなくなった可能性があるとみて捜索している。
テレビ静岡 - 2 : 2022/06/27(月) 17:19:11.52 ID:mZp0bDqD0
-
>>1
責任責任とキチゲェのように騒ぐ不寛容社会の犠牲者 - 4 : 2022/06/27(月) 17:20:03.34 ID:SKUK7TEX0
-
>>2
不寛容社会を寛容な心で受け入れてやれよ知恵遅れ - 28 : 2022/06/27(月) 17:29:38.69 ID:mZp0bDqD0
-
>>4
4ねガラクタが - 3 : 2022/06/27(月) 17:19:53.08 ID:rm87e8zP0
-
わらた
- 5 : 2022/06/27(月) 17:21:07.02 ID:60aLYrCI0
-
まず118だろ
おじいの店主に助けて貰おうとすんなよ - 37 : 2022/06/27(月) 17:32:59.98 ID:nyIb22TF0
-
>>5
時間調べる必要あるか? - 6 : 2022/06/27(月) 17:21:35.16 ID:wyF+z3+f0
-
ミイラ取り?
- 7 : 2022/06/27(月) 17:22:34.03 ID:PK0aoB8y0
-
男二人でレンタルボートってどうよ
- 14 : 2022/06/27(月) 17:23:11.65 ID:FyUA5yWn0
-
>>7
ホモやろねえ - 21 : 2022/06/27(月) 17:26:18.26 ID:EzuNrsa70
-
>>7
釣りなら普通だろう - 30 : 2022/06/27(月) 17:30:14.15 ID:VhMvliA/0
-
>>7
釣りだろ - 8 : 2022/06/27(月) 17:22:35.68 ID:0KHJqfme0
-
浜名湖なのか駿河湾なのか相模湾なのか静岡は広いぞ
- 34 : 2022/06/27(月) 17:32:00.34 ID:pk2Nby5T0
-
>>8
ソース見たけど静岡っていうだけで場所がどこなのかさっぱりわからんよな
フジ系列だとこんなもんなのか - 40 : 2022/06/27(月) 17:36:04.83 ID:VhMvliA/0
-
>>34
毎日新聞では伊東のレンタルボート屋 - 42 : 2022/06/27(月) 17:37:21.51 ID:pk2Nby5T0
-
>>40
thx
フジは報道のイロハもわかってないんだな - 9 : 2022/06/27(月) 17:22:41.86 ID:wAFlGitE0
-
なんとかしないと狂気のマスゴミにおもちゃにされるからなあ…
- 10 : 2022/06/27(月) 17:22:42.46 ID:W5h7m3Ey0
-
水場は怖いな
- 11 : 2022/06/27(月) 17:22:48.76 ID:8btZ3/880
-
男同士でボート乗ってナニしてたの?
- 12 : 2022/06/27(月) 17:22:52.81 ID:t4sg6uz40
-
>>1
KAZUIの件が頭をよぎったんやろなぁ - 13 : 2022/06/27(月) 17:23:03.53 ID:nYG9wmcD0
-
救助者が被害に合う例が多い
- 15 : 2022/06/27(月) 17:23:52.89 ID:V9RrqI0O0
-
なんの成果も得られませんでした!!
- 16 : 2022/06/27(月) 17:23:54.77 ID:bCZPp4Jr0
-
犯人わかった
- 17 : 2022/06/27(月) 17:24:46.30 ID:VvUFp4i10
-
118に電話しても到着は3時間後だからな
- 19 : 2022/06/27(月) 17:26:03.56 ID:nn6KQyqD0
-
>>17
お前はほんとうにバカだなあ - 39 : 2022/06/27(月) 17:35:18.49 ID:ccG9SJ9g0
-
>>19
横からだと、お前のほうが馬鹿に見えるよ
ちゃんと説明してやれよ - 18 : 2022/06/27(月) 17:25:33.63 ID:VhMvliA/0
-
2人を救助したのは海上保安庁?
- 20 : 2022/06/27(月) 17:26:09.15 ID:c5vhcXyl0
-
水難事故で助けに行ったほうが死んじゃうケースはよくあるが、このパターンは初耳
- 22 : 2022/06/27(月) 17:26:38.21 ID:Q7rPDmOG0
-
これ北海道のあの遊覧船の件が店主の頭をよぎったと思うわ。
- 23 : 2022/06/27(月) 17:26:50.84 ID:bKwvLZQK0
-
いや、ニュース見た限りとんずらしたような気がする
- 24 : 2022/06/27(月) 17:26:54.01 ID:JYqsmzgx0
-
無茶したな(´・ω・`)
- 25 : 2022/06/27(月) 17:27:49.21 ID:SsSnZkHi0
-
ホモは差別用語ね
今はゲイは普通だよ一昔みたいな偏見の時代ではなくなった女装子、男も娘もあいまってかなり増えてる - 26 : 2022/06/27(月) 17:28:03.48 ID:r4WOwodJ0
-
何か不備があったら責任問題になるから
面倒だから逃げたんじゃね - 27 : 2022/06/27(月) 17:29:37.31 ID:LXcNkLBn0
-
つまり2艘沈没なんかな
沈没しやすいボート屋なのか - 29 : 2022/06/27(月) 17:29:46.47 ID:bKwvLZQK0
-
だから「何とかします」と答えて行方が分からなくなってんだろ
多分近くのホームセンターに浮き輪でも買いに行ってんじゃないの? - 31 : 2022/06/27(月) 17:30:42.02 ID:DDo8blXC0
-
そう なんとかします
- 32 : 2022/06/27(月) 17:31:48.58 ID:dSNTMNeT0
-
二人は別で救助されて店主は無駄死にってことか
- 33 : 2022/06/27(月) 17:31:52.64 ID:Q7rPDmOG0
-
あのレス自体が釣りなのよw
- 35 : 2022/06/27(月) 17:32:23.32 ID:Upuqz9u80
-
ボートで探してるだけじゃないの
- 36 : 2022/06/27(月) 17:32:25.10 ID:PK0aoB8y0
-
そう釣りだったんです
- 43 : 2022/06/27(月) 17:37:24.11 ID:wUgvNkTz0
-
馬鹿過ぎ?
- 44 : 2022/06/27(月) 17:39:45.25 ID:xOP0L7u60
-
一方で職場を放棄して嫁のいる病院へ向かった某社長はヘラヘラしながら↓
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656317898
コメント