【ローソン100】人気の”100円おせち”今年も登場!のどぐろ、あわび…高級食材もお手軽価格で。

1 : 2023/12/21(木) 10:54:35.61 ID:HXvV74079

全国に店舗を展開する「ローソンストア100」では、2023年12月25日に「100円おせち」と「150円おせち」を発売します。各種おせちは定番から高級食材までが食べ切りサイズで揃っている点が特徴です。

◼高級食材も追加!自分だけのおせちを作ろう!

この「100円おせち」は1品108円と162円で、1つに食べきりサイズの1品が入っています。好きなものを組み合わせて帰る点が魅力。
2012年から販売を開始していて、その手軽さから累計約1500万食を達成した人気商品です。

おせちの種類は全部で45種類あって、その中の31種類が「100円おせち」で残りの14種類が「150円おせち」になります。

おせちの定番メニューとなる「かまぼこ」や「黒豆」、「栗きんとん」、高級食材「のどぐろ」や「アワビ」などもラインナップ。さらに、下記5つの商品が新しく加わります。

【新商品5品】
・北海道産帆立煮:162円
・つぶつぶ紫栗きんとん:162円
・ちりめんくるみ:162円
・沖縄県石垣島産洗いもずく 鰹つゆたれ付:108円
・人参の飾り切り(梅):108円

※上記価格はすべて税込です。

これらのメニューを組み合わせることで自分の好きなおせちにカスタマイズできます。手軽に美味しいおせち料理を作れるので要チェックです。

商品画像
レス1番のサムネイル画像

Tokyo Bargain Mania
2023年12月21日9:00
https://bg-mania.jp/2023/12/21607377.html

2 : 2023/12/21(木) 10:55:24.94 ID:rNMUT7TZ0
バードカフェのっておいくらだったっけ
3 : 2023/12/21(木) 10:56:18.47 ID:oqbuFZPc0
ノドグロ小さい奴は雑魚で安いからな
7匹入り398円でこうたわ
4 : 2023/12/21(木) 10:56:53.25 ID:6PqLQWIp0
ノブ子のアワビは未使用
5 : 2023/12/21(木) 10:57:04.58 ID:V4F40L510
値上げしとるやないか
6 : 2023/12/21(木) 10:57:47.48 ID:oirQTFt40
おせちなんて甘いだけで面白くないじゃん
伝統面してるけど年数的には大したことないし
24 : 2023/12/21(木) 11:11:56.21 ID:3WcoHvj40
>>6
餅で中和
7 : 2023/12/21(木) 10:58:21.57 ID:bGp6qa5A0
日本維新の会・馬場伸幸代表 政策秘書が半年近く休んで「年収1000万円超」満額受給中
 
モロ二重取りだよな
8 : 2023/12/21(木) 10:59:07.97 ID:aga/Xbp50
これを使ってバードカフェの再現をするわけですね。
9 : 2023/12/21(木) 11:00:34.03 ID:coEXdVKP0
>>1
毎年このニュースでバードカフェを思い出すまでがセット
11 : 2023/12/21(木) 11:03:31.51 ID:9XpZMLlC0
でも結局一通り揃えたら一万円超えそうw
12 : 2023/12/21(木) 11:03:54.65 ID:qPN+peN00
ぐろあわび
13 : 2023/12/21(木) 11:04:56.36 ID:LE0LSAgQ0
品切れじゃないよね?
14 : 2023/12/21(木) 11:06:01.86 ID:k2dROlhp0
のどぐろとかただのアカムツ
かまぼこみたいに練り込まれては旨味もクソもない
15 : 2023/12/21(木) 11:07:44.09 ID:L8rT1n+V0
おせちはもう流行らんよ
毎年売り上げ落ちてんじゃない?
16 : 2023/12/21(木) 11:08:13.52 ID:aga/Xbp50
のどぐろのかわりにのらくろ入ってたら怖い
17 : 2023/12/21(木) 11:08:15.18 ID:Y9sdbkO70
アワビとか何食わされるか怖い
19 : 2023/12/21(木) 11:09:57.04 ID:zMg/Vp7a0
どこ産なのか怖い
20 : 2023/12/21(木) 11:11:01.55 ID:YLqpbET90
貧乏人の味方やね
21 : 2023/12/21(木) 11:11:03.07 ID:+iZh4Bdq0
貧乏人にも正月気分を味合わせてあげるとか優しすぎる
22 : 2023/12/21(木) 11:11:26.24 ID:ziuQstOS0
おせちは好きじゃないのでいいです
23 : 2023/12/21(木) 11:11:55.42 ID:8BuECnbZ0
予定では大晦日は年越しパスタ(業務スーパー製)を食べた後、元旦はおせちパスタ(業務スーパー製、お正月気分を出すためたらこソースにする)の予定
25 : 2023/12/21(木) 11:12:15.21 ID:ZJ1m/VCx0
こんなものを利用しなきゃイケナイ人生じゃなくてホント良かった;
44 : 2023/12/21(木) 11:32:06.67 ID:7rfI77Ty0
>>25
5ちゃんを利用してる時点で大差ねーから
26 : 2023/12/21(木) 11:12:46.44 ID:WNOJlQnd0
こんなのなら食べない方がマシというか別のもの食べたらと思ってしまう
でも売れてるんだろうな
27 : 2023/12/21(木) 11:15:21.68 ID:ZJ1m/VCx0
大晦日 すき焼き と 大海老天の年越しそば
元旦   雑煮 と おせち重箱
ニ日   雑煮 と お寿司
三日  雑煮 と 残り物w

これが毎年のルーティーン

43 : 2023/12/21(木) 11:32:01.42 ID:UM3rHP330
>>27
カレーはいつ食うんだ。
28 : 2023/12/21(木) 11:15:30.70 ID:ArhEMNvY0
au payマーケットでも売ってるけど意外と売れてるな
29 : 2023/12/21(木) 11:17:29.30 ID:Y9sdbkO70
家のおせちがこれだったら泣く
30 : 2023/12/21(木) 11:18:01.84 ID:4z36PHjb0
6Pチーズが入ってないお節は認めない
42 : 2023/12/21(木) 11:31:21.05 ID:UM3rHP330
>>30
縁起モノだから8Pのはずなんだがw
31 : 2023/12/21(木) 11:21:31.27 ID:yTKD6aZt0
一人暮らしなら数点買えば食べるには十分
でも正月からわびしいな
32 : 2023/12/21(木) 11:22:30.59 ID:J3JQq9vd0
むちゃ安いね
33 : 2023/12/21(木) 11:24:48.61 ID:Q8/UU6Gc0
ほぼほぼ韓国産でしょ?
34 : 2023/12/21(木) 11:25:17.78 ID:e+SHx9ph0
なんで安いか
バカは値段だけで、中身は見ないw
35 : 2023/12/21(木) 11:25:18.92 ID:eHULhR7S0
ローソンは食べ物が不味い
36 : 2023/12/21(木) 11:26:52.69 ID:CSO7Dmdp0
すげえ小さくてむしろ割高だったりするんだが
安いと言ってる奴はバカ
37 : 2023/12/21(木) 11:27:40.63 ID:gRStHwGk0
黒ずんだアワビ
38 : 2023/12/21(木) 11:27:53.52 ID:bFt5zuZs0
これ仏壇のお供え物にはちょうどいいんだよね
39 : 2023/12/21(木) 11:28:07.06 ID:ggH27CbT0
まえに寄ったら煮豆とか田作りとかしか残ってなかった。人気あるのね。
40 : 2023/12/21(木) 11:30:02.23 ID:UM3rHP330
バードカフェおせち再現キットとか作って売る奴居ないのか?w

もちろん食べられる奴ね。

41 : 2023/12/21(木) 11:30:38.11 ID:RZMJHYp10
デパートで買い揃えようかと思ったけど面倒くさいから駆け込みでおせち買っちゃった
47 : 2023/12/21(木) 11:34:52.74 ID:Z4R4Lhfy0
ローソン100て全く100円ではなくダイソーで売ってるような物でも170円とかする
48 : 2023/12/21(木) 11:35:12.47 ID:O85dnTJq0
コレ揃えると全部で5千円台だったよな。4~5人前とうたってる1万5千円よりは高いよな。器もないし。
49 : 2023/12/21(木) 11:37:30.64 ID:QHmEdbN90
ローソンのアワビ本当にアワビなの?
トコブシにしか見えないほど小さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました