- 1 : 2021/05/26(水) 08:15:08.79 ID:RK4Slrkg0
-
- 2 : 2021/05/26(水) 08:15:18.77 ID:RK4Slrkg0
-
- 3 : 2021/05/26(水) 08:15:44.78 ID:RK4Slrkg0
-
- 4 : 2021/05/26(水) 08:16:30.25 ID:ogXS3CrAd
-
男女問わず30から
- 5 : 2021/05/26(水) 08:17:06.75 ID:MthyX6J90
-
何だ俺は若造だったのか
- 6 : 2021/05/26(水) 08:18:01.40 ID:S/eHtPBNa
-
今年おじさんや
- 7 : 2021/05/26(水) 08:18:07.75 ID:XM71ZVnm0
-
ほうれい線が出たらおじさん
- 8 : 2021/05/26(水) 08:18:22.87 ID:kKQdMVDW0
-
流石に人間ドックからやろ
- 9 : 2021/05/26(水) 08:19:01.69 ID:XVJqYJVQa
-
その理屈だと30前半がボリューム層の嫌儲はキッズだらけになるが
- 10 : 2021/05/26(水) 08:19:23.44 ID:qlWqgmm90
-
30から若手だけど若者じゃないみたいな雰囲気になる
確かに40、50、60を前にしてオッサンを自称し辛いが明らかに10代20代からは浮く
- 11 : 2021/05/26(水) 08:19:56.95 ID:PXnNoQg80
-
30からおっさんだろ
- 12 : 2021/05/26(水) 08:21:39.05 ID:Yt2J8xtHM
-
ケンモじじい老けすぎ
- 13 : 2021/05/26(水) 08:22:27.27 ID:q+NEDU2uH
-
お腹がぽっこりしてきたらおじさんだゾ(´・ω・`)
- 14 : 2021/05/26(水) 08:22:38.26 ID:vJFJF6hk0
-
いや30からだろ
- 15 : 2021/05/26(水) 08:22:59.55 ID:3OnGFx4z0
-
往生際悪いおっさんの回答含めてこれなんだから実際はもっと下だろ
- 28 : 2021/05/26(水) 08:27:43.77 ID:6hP9GhNqM
-
>>15
2875おじさんさあ…
- 16 : 2021/05/26(水) 08:23:53.48 ID:Z8faS1BQM
-
30歳と39歳って顔全然違うよね
つまり30代半ばあたりがお兄さんとおじさんの境界線
- 22 : 2021/05/26(水) 08:26:25.42 ID:coIsvagE0
-
>>16
男も女も35過ぎて一気に老け込むし、そこがラインでいいよなあ
- 17 : 2021/05/26(水) 08:24:01.50 ID:XM71ZVnm0
-
見た目だけの話よの
- 18 : 2021/05/26(水) 08:24:19.60 ID:ak4DyQtPa
-
羽鳥慎一はもっと若々しい印象があったのにとっつあん坊やみたいになってて悲しいわ
- 19 : 2021/05/26(水) 08:24:25.82 ID:05mYfXazM
-
42はまだ青年だろうが
- 20 : 2021/05/26(水) 08:25:03.18 ID:/3f6tDYp0
-
よっしゃセーフ!いや35歳越えたらおじさんだから
- 21 : 2021/05/26(水) 08:25:29.56 ID:coIsvagE0
-
ついにおれもおじさんになったと思ったのにまだかよ
- 23 : 2021/05/26(水) 08:26:33.98 ID:SSD8K7Q7a
-
東洋医学では男は8の倍数で身体に変化が来ると言われている
32歳、40歳、48歳ここら辺が節目というのは現代でも通づると思う
- 24 : 2021/05/26(水) 08:26:40.72 ID:l3IRMNvnM
-
おばさん年齢は絶対やらないんやろな
- 25 : 2021/05/26(水) 08:26:41.16 ID:OQn2dF2Wd
-
俺は35だけのおじさんだと思ってた
- 26 : 2021/05/26(水) 08:26:53.34 ID:inR94x5Dd
-
52だけどドントトラストオーバーサーティー!
- 27 : 2021/05/26(水) 08:27:34.24 ID:r3XlIIJXM
-
おじさんじゃないもん
- 29 : 2021/05/26(水) 08:27:58.69 ID:xkF8DfVYr
-
こんなことニュースでやる幼稚な国
見た目は老人中身は赤ちゃん
- 30 : 2021/05/26(水) 08:28:43.08 ID:00WMRY7xr
-
老け方によるだろw
- 31 : 2021/05/26(水) 08:28:56.76 ID:r9FrebGr0
-
ケンモメンの平均は45くらいか
- 32 : 2021/05/26(水) 08:29:06.43 ID:6eMuLyYN0
-
もっと下でいいよ
- 33 : 2021/05/26(水) 08:29:52.12 ID:r3XlIIJXM
-
男差別はまかり通る風潮なんなんだよマジで
おばさんだったら絶対にやらんだろw
- 35 : 2021/05/26(水) 08:31:01.77 ID:XM71ZVnm0
-
>>33
確かに男女逆のパターンやると恐ろしい事になりそ
- 37 : 2021/05/26(水) 08:31:25.75 ID:/3f6tDYp0
-
>>33
こんなんが差別とかどういう意識だよwww
- 55 : 2021/05/26(水) 08:37:11.38 ID:S3pEtAEDp
-
>>33
そう思うならもっと声をあげていけ
それがフェミでポリコレだよ
不条理に立ち向かえ
- 34 : 2021/05/26(水) 08:30:07.98 ID:MEFjkHfed
-
あと一年若者で頑張れる
- 36 : 2021/05/26(水) 08:31:11.67 ID:OfE3oouPM
-
昔のアニメだと20代後半の男は完全におっさんの見た目だったよな
- 38 : 2021/05/26(水) 08:31:41.31 ID:qcsKYFmH0
-
25からおっさん
- 39 : 2021/05/26(水) 08:31:44.80 ID:qgU/n3V80
-
まぁわかる
- 40 : 2021/05/26(水) 08:32:00.29 ID:DcOhdSd8d
-
まじかよ残尿感あるけどまだおじさんじゃなくて良かった
- 41 : 2021/05/26(水) 08:34:23.49 ID:okaZNQYZ0
-
高齢化が進んでるから
いずれは40代は若者になる
- 43 : 2021/05/26(水) 08:34:45.67 ID:pot3DtGR0
-
47からにしてくれ
- 44 : 2021/05/26(水) 08:34:47.52 ID:0JQyl4GS0
-
そっかーおじさんだったか
- 45 : 2021/05/26(水) 08:34:50.02 ID:kYZRnTuhM
-
あと40年もあるわ
余裕だな
- 46 : 2021/05/26(水) 08:35:08.67 ID:NXFr2Fn7a
-
ワイやんけ
- 47 : 2021/05/26(水) 08:35:21.03 ID:SSD8K7Q7a
-
男女逆パターンでやると女の方がおばさんになるのが早いという不都合な真実が露わになるからな
東洋医学でも女は7の倍数で老けると言われているつまり
女の28歳=男の32歳
女35歳=男40歳
女42歳=男48歳
これだけ男女でおじさんおばさんになる年齢が違う
- 48 : 2021/05/26(水) 08:35:35.85 ID:S3pEtAEDp
-
ボーダーやな
職場ではもうおっさんでキャラ付けたわ
- 49 : 2021/05/26(水) 08:35:58.71 ID:vdgBrq+t0
-
定常的なことに数値を出すなど無意味
そいつ自身か周囲がおっさんと思えばどんなに若くてもおっさんなんだよ
- 51 : 2021/05/26(水) 08:36:26.40 ID:VhOlK9Jg0
-
来年からおじさんになるのか
- 52 : 2021/05/26(水) 08:36:45.92 ID:H2miNDCWr
-
皆さんの健康と幸福を心より願っております!
- 53 : 2021/05/26(水) 08:36:50.70 ID:YlmgMWK50
-
このゴミみたいなアンケに何の意味があるんだ
- 54 : 2021/05/26(水) 08:37:04.50 ID:q5p/D6kgr
-
もう諦めろよ30過ぎたらおっさんだよ
- 56 : 2021/05/26(水) 08:38:12.42 ID:VHhu+Nh40
-
なんだ42だからまだ余裕じゃん
- 57 : 2021/05/26(水) 08:38:29.51 ID:oyfCiz200
-
俺はまだ仮おじさんか
- 58 : 2021/05/26(水) 08:38:34.13 ID:jJlu8NHP0
-
おっさんとおじさんはニュアンスが若干違うだろ
おっさんは若くない人のことでおじさんは加齢臭とか歯槽膿漏がありそうな人のイメージだわ
- 59 : 2021/05/26(水) 08:38:35.52 ID:ofuBLyeU0
-
なんか納得出来る数字だな
- 60 : 2021/05/26(水) 08:39:17.36 ID:QLZ4xjHtM
-
ケンモーのボリュームゾーンど真ん中じゃん
- 61 : 2021/05/26(水) 08:40:06.62 ID:3F9oftGp0
-
いやいや高校生の子供がいるのにおじさんじゃないわけがない
下手すればお爺ちゃんになる年齢だぞ
- 63 : 2021/05/26(水) 08:42:13.25 ID:O+VfBRhjM
-
精神年齢って20歳くらいから成長しないよな
それ以降は表面を取り繕って
化けの皮を被りながら生きてる
- 64 : 2021/05/26(水) 08:42:17.53 ID:QLZ4xjHtM
-
実際の話アラフォーくらいっておじさんとも呼びにくいしお兄さんでもないから困る
なんて呼べばいいんだよ
旦那さんとか?
- 66 : 2021/05/26(水) 08:45:37.11 ID:BIIdeex60
-
35な
- 67 : 2021/05/26(水) 08:47:21.95 ID:0kDldo990
-
年齢なんかよりハゲ
ハゲたら人類皆おっさん
- 68 : 2021/05/26(水) 08:47:55.71 ID:6dUWaRQf0
-
30からつってんだろ夢見るなオヤジ
- 69 : 2021/05/26(水) 08:48:39.03 ID:6dUWaRQf0
-
>>1
つーかなんで70のジジイにまで聞いてんの意味ねーだろ
- 70 : 2021/05/26(水) 08:49:04.62 ID:+MWmykjxd
-
じゃあ嫌儲は若者だらけだな
コメント