【正論】識者「よつばとは都市型リベラル向け漫画、豊かさばかりが強調され厳しい社会の現実に向き合っていない」

1 : 2021/02/28(日) 23:55:51.32 ID:O9Z5agHRa


KADOKAWAは、漫画「よつばと!」の15巻を本日2月27日に発売する。価格は770円(税別)。
 「よつばと!」は、あずまきよひこ氏による日常漫画。黄緑色の髪の少女「小岩井よつば」を中心に“とーちゃん”ことよつばの父「小岩井葉介」や、小岩井家の隣に住む綾瀬家の姉妹たちとの様々な物語が展開される。
 2003年に連載をスタートし、約3年ぶりの最新刊となる15巻では夏から始まった季節が冬へと移り変わってゆく。帯には「普通という奇跡」というメッセージが添えられ、全256ページにも及ぶボリューム満点の1冊となっている。なお、最新刊の発売を記念しLINE用のスタンプを制作する企画が進行しているという。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1308896.html

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 : 2021/02/28(日) 23:57:09.85 ID:WHLcnWtU0
つまんねえの一言で済むやろ
4 : 2021/02/28(日) 23:57:17.13 ID:SEnRgFuod
痴呆型認知証拠かたに言われても
5 : 2021/02/28(日) 23:57:50.98 ID:5hvr4pvf0
厳しい現実なんか見せても売れんしオモロくないし大衆はそんなの求めてない
6 : 2021/02/28(日) 23:58:04.23 ID:DhnjwlnS0
Twitterよりも先に嫌儲からこの意見が出てきて欲しかった
7 : 2021/02/28(日) 23:58:08.31 ID:UZ1CmXv3r
村上春樹的ってことだな
孤独のグルメとかも
8 : 2021/02/28(日) 23:58:15.43 ID:GlozXaMA0
ロリコン御用達まんが
9 : 2021/02/28(日) 23:58:35.62 ID:Fy6WUe2C0
そんなこと考えて読む漫画かこれ
20 : 2021/03/01(月) 00:01:05.80 ID:8aaUmRCR0
>>9
もちろんそうじゃないんだけど
そういう風に見えてしまうほど現実がヤバくなり過ぎた
サザエさんやクレしんが「恵まれ過ぎてる」と言われるようになったのと同じ
10 : 2021/02/28(日) 23:58:47.57 ID:3WFxec/K0
ブラックラグーン読んで2丁拳銃はリアルじゃやらないからクソ、とか言ってるのと何が違うの
11 : 2021/02/28(日) 23:59:22.50 ID:BmIkiahd0
生々しい底辺層の生活がみたいなら
モーニングの小遣い生活とか中年版オーマイコンブでも読んでろや
12 : 2021/02/28(日) 23:59:36.24 ID:PJx+opCO0
おっさんの妄想 の一言で済むのに
13 : 2021/02/28(日) 23:59:40.51 ID:BvwbPbcz0
単純に、連載中に日本が貧乏になっただけだろ。
サザエさんが現代にそぐわなくなったのと同じだ。
今やクレヨンしんちゃんまでも、上流階級に近づきつつある。
14 : 2021/02/28(日) 23:59:50.37 ID:QE64H7JG0
ついに気付いてしまったか
日々迫ってくる貧困と漫画の中の理想の世界との格差に
奴等はお前等の仲間ではないぞ
15 : 2021/03/01(月) 00:00:32.41 ID:ALVW07cNp
リベラルのいう全てものに配慮された表現ってどんなものなのか教えてほしい
16 : 2021/03/01(月) 00:00:36.92 ID:E6D5Lftj0
10年前にオワコン
17 : 2021/03/01(月) 00:00:45.79 ID:pBAvbBuW0
気づくのおせーな
18 : 2021/03/01(月) 00:00:50.14 ID:iSF3DAGw0
リベラル云々はともかくアメリカだったらいわゆる郊外に住む白人富裕層みたいな存在が描かれているというのはわかる
19 : 2021/03/01(月) 00:00:58.34 ID:9jDbQqZG0
よつばとでそんなこと感じちゃうってどれだけ追い詰められた生活してるんだよ
21 : 2021/03/01(月) 00:01:14.69 ID:YLnD3O9U0
たしかに綾瀬家って相当上流よな
娘3人いて長女は私大にバイトせずに通って
専業主婦でって
22 : 2021/03/01(月) 00:01:28.62 ID:zpKgaHrB0
電子版出ないからもうかってねえは
いまどき紙とか
23 : 2021/03/01(月) 00:01:35.65 ID:0ec59Tjb0
そんな誰が見てもわかることを
ツイッターで長文連投して何がしたいんだこの人は
25 : 2021/03/01(月) 00:02:28.29 ID:VsG/xXrJ0
よつばとは読んだことないけど
「働かないふたり」にこれを感じる

最初は面白がってたが、
最近はおとぎ話すぎて鼻じらむ
親父、電通勤務だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました