- 1 : 2021/05/02(日) 12:52:01.09 ID:A4JVGFf7p
-
スマホは「行動する人間」に与えられた武器
iPhoneの出現により、パソコンの存在意義は、急速にしぼんでいった。デスクトップやノートタイプだったパソコンが、
ポケットに入るサイズに変化したことにより、
まず行動の範囲が広がった。デジタル環境での仕事や、インターネットへの高度なアクセスが、
どこにいようと「スマホひとつでOK」になってきたのである。この変化は、とてつもなく大きい。
時代の流れとインターネットの仕組みさえつかんでいれば、
スマホ1台で稼ぎまくって、億万長者にだってなれる時代なのだ。もう、パソコンは、なくても問題ない。
同じクオリティの仕事を、同じ趣味の楽しみを、
同じエンターテインメントを、
作業スペースと電源と接続環境を要することなく手のひらの上で処理できる。
だったら、そちらを選ぶほうが正しいに決まっている。スマホは「行動する人間」に与えられた武器なのである。
- 2 : 2021/05/02(日) 12:53:03.46 ID:iOb3DRYYr
-
プログラミング不便すぎるだろ
- 6 : 2021/05/02(日) 12:54:11.81 ID:h5Ns48E70
-
>>2
プログラミングなんて人を雇ってやらせればよくね?
グエンさんでもできるし - 3 : 2021/05/02(日) 12:53:15.75 ID:T8irMEfW0
-
あった方が良くない?部屋で何か見るにしても…
あえてスマホ一本で戦う必要がない - 4 : 2021/05/02(日) 12:54:03.03 ID:nU99ZG570
-
堀江がそう言うってことは必要ってことだ
- 5 : 2021/05/02(日) 12:54:06.72 ID:MIcgZUJr0
-
こいつは何か変わったことを言って注目を集めて稼ぐのがビジネスモデルなだけ
- 7 : 2021/05/02(日) 12:54:55.57 ID:q11ovumP0
-
スマホでコーディングは難しいだろ
ノートPCでもつらいのに - 8 : 2021/05/02(日) 12:55:11.40 ID:SQ7trlPK0
-
カプコンもスマホでバイオハザードの新作作ってるからね
スマホでプログラミングもCGも出来る - 9 : 2021/05/02(日) 12:55:42.40 ID:lQLFlmuV0
-
うるせーゲイ
- 10 : 2021/05/02(日) 12:55:58.30 ID:b0YVgvSk0
-
本なんて読まないとかいって裏でこっそり読んでる奴と同じアレだろ。
- 11 : 2021/05/02(日) 12:56:08.71 ID:Esy24fOmM
-
商品比較する時とかスマホだと面倒くさい
ほぼスマホしか使ったことの無い奴はそれに気づかないからそうは思わないだろうけど - 12 : 2021/05/02(日) 12:56:18.17 ID:EkeOZR+80
-
スマホのが高い
- 13 : 2021/05/02(日) 12:57:25.55 ID:ryJ35gJv0
-
机の上でスマホの小さい画面なんて見てられるか
iPadが大画面出力できてかつキーボードとマウス対応したらPC捨てるわ - 20 : 2021/05/02(日) 13:01:56.22 ID:h5Ns48E70
-
>>13
スマホなら外部映像出力もマウスキーボードも使えるよ - 34 : 2021/05/02(日) 13:10:32.22 ID:ryJ35gJv0
-
>>20
iPhoneしか使ってないから知らないんだがアンドロイドは画面マウスキーボードの3出力できるの? - 39 : 2021/05/02(日) 13:17:46.34 ID:h5Ns48E70
-
>>34
画面出力はミラキャスト
キーボードマウスはブルートゥースでつなげられるよ - 14 : 2021/05/02(日) 12:58:02.51 ID:Zo6a0uc60
-
スマホは何とかケツマ●コに挿入できるが
パソコンは流石のガバ穴でも無理だからな - 15 : 2021/05/02(日) 12:59:04.28 ID:/B+ji+mi0
-
パソコンないと生産出来なくね?
- 17 : 2021/05/02(日) 13:00:54.15 ID:h5Ns48E70
-
>>15
何を生産するのです? - 16 : 2021/05/02(日) 13:00:02.93 ID:Z+90wU2T0
-
???「iPhoneは絶対流行らない」
- 18 : 2021/05/02(日) 13:01:25.56 ID:4O4Mh9hu0
-
詐欺するのにパソコンはいらんな
- 19 : 2021/05/02(日) 13:01:43.78 ID:2TosoKOq0
-
自分はパソコン使ってそう
- 21 : 2021/05/02(日) 13:02:05.64 ID:RU3tjPqZ0
-
原神遊べないじゃん
- 22 : 2021/05/02(日) 13:02:08.63 ID:q11ovumP0
-
ホリエモンは最近はコードを一切書いてないってことか
- 25 : 2021/05/02(日) 13:02:22.67 ID:RU3tjPqZ0
-
>>22
元々書けねえだろ - 27 : 2021/05/02(日) 13:04:06.86 ID:q11ovumP0
-
>>25
若い頃はweb製作やってたそうだ - 30 : 2021/05/02(日) 13:05:27.24 ID:RU3tjPqZ0
-
>>27
うそくせーwめっちゃうそくせーw - 37 : 2021/05/02(日) 13:16:06.74 ID:Cbq/2zZid
-
>>27
15年前な - 40 : 2021/05/02(日) 13:20:13.33 ID:T8irMEfW0
-
>>37
20年以上前かと思った
昔大学の前で「無料プロバイダ」みたいなCD配ってたよな - 23 : 2021/05/02(日) 13:02:11.62 ID:ZiFeJ9ps0
-
堀江なんて仕事してないだろ
SNSでつぶやくのが仕事だろ
あんなバカと一緒にすんな - 24 : 2021/05/02(日) 13:02:21.77 ID:V9Buw/mU0
-
動画編集スマホでやらせてんの?
- 26 : 2021/05/02(日) 13:02:31.52 ID:++Urxr5a0
-
スマホは画面が小さすぎて、長時間やってると、目が悪くなりそうで嫌だな
- 28 : 2021/05/02(日) 13:04:22.85 ID:squPrxRG0
-
ホリエの頭の良さって発達的な頭の良さだよなあ
本当に頭良い奴はもっと上手く立ち回るし捕まらない
野球買収の件見ても根回しとか苦手なんだろうな - 31 : 2021/05/02(日) 13:06:04.43 ID:RU3tjPqZ0
-
>>28
ある意味いちばん俺らに近いな - 33 : 2021/05/02(日) 13:08:35.18 ID:/bqHd1y90
-
>>28
発達的な頭の良さって何?
アインシュタインとかチューリングとかみたいな? - 29 : 2021/05/02(日) 13:04:28.94 ID:LVv5flGmM
-
今どきパソコン使っているやつ=ネトウヨ
- 32 : 2021/05/02(日) 13:07:46.17 ID:2Sw5zetr0
-
パソコンが登場した頃、
一般人がコンピュータやネットを使うのはスマホやタブレットが登場してからで、
そしてその頃には専門家は頭脳=コンピュータ接続してネットを飛び回っていると予想していたw
西暦2000年頃にはそうなってると思ってた - 35 : 2021/05/02(日) 13:10:33.26 ID:5U4Ap5tM0
-
またメスイキが意味不明なこと言ってるわ
- 36 : 2021/05/02(日) 13:13:07.65 ID:07H9RGp50
-
コイツはメスイキしか信用するな
- 38 : 2021/05/02(日) 13:16:35.56 ID:0Eni2KTZ0
-
逆張りげい
堀江貴文「スマホで十分 パソコンいらない」

コメント