- 1 : 2021/05/13(木) 10:17:13.92 ID:xOMqILH49
-
ミャンマーでは、クーデターに抗議する市民が武器をとって軍に抵抗する動きが相次いでいて、現地メディアによりますと、北西部の村では11日から12日にかけて、治安部隊と住民が衝突し、双方合わせて少なくとも16人が死亡したということです。
ミャンマーでは、12日も軍に抗議する市民が、第2の都市マンダレーなどでデモを行い、抵抗の意志を示す3本指を立てるポーズをとりながら行進しました。軍の弾圧が続く中、現地では市民の一部が武器をとって戦う動きが相次いでいて、現地メディアによりますと、このうち、北西部ザガイン管区のインド国境に近い村では11日から12日にかけて治安部隊と銃で武装した住民が衝突し、治安部隊15人と住民1人の、合わせて少なくとも16人が死亡したということです。
また、市民の中には少数民族の武装勢力のもとで訓練を受ける人たちも出てきていて、8年前の国際的なミス・コンテストにミャンマー代表として出場した女性がみずからのSNSに銃のようなものを持った写真と「反撃の時が来た」ということばを投稿し、訓練を受けているのではないかと話題になっています。
現地では、民主派勢力が軍の弾圧から人々を守るためだとして「国民防衛隊」と名付けた部隊を結成したと発表しましたが、軍は市民の武装化を口実にさらに弾圧を強めるおそれがあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/amp/k10013027821000.html
- 2 : 2021/05/13(木) 10:17:37.20 ID:5lR+yFcV0
-
内戦だー!
- 3 : 2021/05/13(木) 10:18:36.46 ID:f92jOeyU0
-
軍は崩れると早いz
- 4 : 2021/05/13(木) 10:18:41.65 ID:pW2Da8sQ0
-
スクランブル化まだ? 05/13 10:18
- 5 : 2021/05/13(木) 10:18:51.59 ID:VolTHKGU0
-
ミャンマーの問題は民主化したとしても統治能力がないこと。
軍事政権で安定化を目指したほうがいいと思うよ。 - 17 : 2021/05/13(木) 10:30:17.44 ID:mZpvjdOh0
-
>>5
中国が属国化を進めたのが問題の始まりだよ
ミャンマーで中共対国際社会の代理戦争するかどうかが気になるところだね - 54 : 2021/05/13(木) 10:49:42.16 ID:VolTHKGU0
-
>>17
代理戦争をして民主主義派が勝ったとしても
統治能力がないので再び軍事政権に戻るだけ。
ミャンマーはほかっておけば良い。 - 6 : 2021/05/13(木) 10:18:53.66 ID:sry69nFW0
-
結局、こういう方法しかないよな
- 21 : 2021/05/13(木) 10:32:23.38 ID:VTV0esOY0
-
>>6
でも勝ちたいなら今ゲリラ化するよりも、今はしたがって中から壊す方が良くないのかなぁとは思います - 7 : 2021/05/13(木) 10:20:11.99 ID:7o4VRXTo0
-
武装市民が増える
中国にも武器が流れる
中国で黄巾始まる
白人参戦 - 8 : 2021/05/13(木) 10:20:23.46 ID:s7b+nZE60
-
住民が銃で武装?
あっ、ふーん - 9 : 2021/05/13(木) 10:21:11.02 ID:3NNydTaV0
-
マスコミのウイグルと同じ
- 10 : 2021/05/13(木) 10:22:25.65 ID:3NNydTaV0
-
イルミナティカード
大統領怠慢
色々騒がれる - 11 : 2021/05/13(木) 10:22:47.65 ID:EDQS2lqD0
-
さて、どこから武器を手に入れたのでしょう?
- 18 : 2021/05/13(木) 10:31:23.90 ID:ts0CdmfB0
-
>>11
海上で背取り - 12 : 2021/05/13(木) 10:23:17.43 ID:F0V8cCt10
-
日本は関わらなし、ミャンマーも今後日本に関わらない
以上 - 14 : 2021/05/13(木) 10:27:44.03 ID:+k9H0yhI0
-
やっぱり反政府派はテロリストでしたってオチ
- 15 : 2021/05/13(木) 10:28:53.46 ID:v/IWh/O00
-
CCPいい加減にしろ
国軍頑張れ - 16 : 2021/05/13(木) 10:30:02.29 ID:Fixmnrek0
-
ほらな武装して暴れてるからだろ
火炎瓶投げまくりの映像はフェイクだとか言ってた奴ら頭悪いな
金融に支配されてる某国の都合に合わせて暴動って言ったりデモ行進って言ったり世論操作してんのバレバレやで? - 19 : 2021/05/13(木) 10:32:05.06 ID:wy0WQaPY0
-
制空権も市民デモ隊がとってるみたいやな
- 20 : 2021/05/13(木) 10:32:21.85 ID:9V3r5Gfi0
-
お? ついに武器を手に取り戦いだしたか
沖縄県民もこのくらいのガッツを見せてほしいが、コザ騒動ですら米軍関係者の車にこっそり火を放って気分をスッキリさせるというていたらくだったからな・・・ - 26 : 2021/05/13(木) 10:35:06.04 ID:y9MSUQaW0
-
>>20
扇動するパヨや中国人朝鮮人の生首でも並べないと理解できないかもな - 27 : 2021/05/13(木) 10:35:23.62 ID:KS6ttxyI0
-
>>20
扇動罪で通報しますた - 22 : 2021/05/13(木) 10:33:28.08 ID:kTEmTE0r0
-
これは停戦を呼びかけつつ
一切関わらないのが無難なような気がする - 23 : 2021/05/13(木) 10:34:04.58 ID:y9MSUQaW0
-
武装市民は日本では市民活動家と濁される
アカじゃないからマスコミには語句がないんか?ハッキリと犯罪者団体や外国人による活動家って書くべきだろ
そりゃ維新のあいつはデマを流した犯罪者として逮捕されるわ - 24 : 2021/05/13(木) 10:34:16.07 ID:tfTAft8M0
-
また、ランボーの時代に逆戻りか。
国の中でやるなよ。 - 25 : 2021/05/13(木) 10:34:59.09 ID:KX0Lvvl90
-
日本にテロリストの方のあやしいミャンマー人が
沖縄でデモやってたでしょ
嫌だなあ - 28 : 2021/05/13(木) 10:35:28.88 ID:Y7k7MytR0
-
中国はどうした?
「ただの大胆な内閣改造」とかもう一度言ってみろ? - 29 : 2021/05/13(木) 10:36:26.59 ID:OwrDz/FC0
-
うーむ完全に内戦状態か
- 30 : 2021/05/13(木) 10:38:05.42 ID:Y7k7MytR0
-
せっかく経済成長してきてこれから繁栄を享受できるところだったのにな
軍事政権のバカのせいで元の木阿弥か - 32 : 2021/05/13(木) 10:38:34.92 ID:Bx2c1z+U0
-
これって誰が悪いの?
スーチーも軍部も両方悪いってこと? - 35 : 2021/05/13(木) 10:39:45.12 ID:ts0CdmfB0
-
>>32
香港出身者 - 37 : 2021/05/13(木) 10:40:31.79 ID:Y7k7MytR0
-
>>32
軍
もともとミャンマーは憲法で軍人が議会に優先しては入れる形になってた
ところが憲法改正して軍人が優先して議会に入れる比率を減らす動きが出て暴走した自分の利益最優先の弾圧行為
- 40 : 2021/05/13(木) 10:42:16.38 ID:9V3r5Gfi0
-
>>32
民
自分達愚民が国を支配するんだという卑しい心が全ての発端だし - 41 : 2021/05/13(木) 10:43:06.00 ID:y9MSUQaW0
-
>>32
便乗したヒャッハーを武力鎮圧ではなく武装警察による鎮圧にしなかったのが全て非常事態宣言したから軍管理管轄なのはわかるけど
- 51 : 2021/05/13(木) 10:48:37.04 ID:VTV0esOY0
-
>>32
良い悪いよりも、これでどこの誰がお得なのか?を先ず考えよう
良いと悪いはそれぞれの理由が有るからな、答えは有って無いようなものだからさ - 33 : 2021/05/13(木) 10:39:07.93 ID:lMtv9ty/0
-
敵か味方かわからない状態やね
- 34 : 2021/05/13(木) 10:39:20.93 ID:elJXUdvX0
-
力には力で対抗するしかないし、相手が相手だから、手段は問わん
軍上層部の居住地襲撃して、族滅しちゃえ - 36 : 2021/05/13(木) 10:39:55.43 ID:KX0Lvvl90
-
マスゴミが煽る方と反対が正しい事が多いよ
- 38 : 2021/05/13(木) 10:40:34.97 ID:njkCVDqE0
-
結局、権利は戦わずに得られるものじゃないんだよな
平和的デモとかをしてた香港の惨状からも明らか - 39 : 2021/05/13(木) 10:40:40.31 ID:3NNydTaV0
-
アメリカの代理戦争だよ
- 42 : 2021/05/13(木) 10:43:19.37 ID:5ECviBA10
-
またCIA が武器を提供して
訓練までさせているのか - 43 : 2021/05/13(木) 10:44:24.64 ID:Bxzlm5kN0
-
アメリカが民主党になるといつもこれ
トランプはよかったなあ - 44 : 2021/05/13(木) 10:44:32.68 ID:hNHrIKhT0
-
内戦始まるのか…
- 45 : 2021/05/13(木) 10:45:12.11 ID:GsNQNk1y0
-
武器持ち出したらそれを理由にして弾圧が加速しそうだけどな
- 46 : 2021/05/13(木) 10:45:45.14 ID:y9MSUQaW0
-
市民活動家がなぜ武器を持ってるのかな?
日本の暴力団がロケット弾を持っていたくらいだから左翼も銃火器くらい用意してそうだがな - 47 : 2021/05/13(木) 10:46:08.71 ID:3NNydTaV0
-
テロリストはテロと戦ってるw
- 48 : 2021/05/13(木) 10:47:41.63 ID:82aSsiMV0
-
治安部隊ざっこw
- 49 : 2021/05/13(木) 10:47:48.67 ID:y9MSUQaW0
-
いまだに血を流して国盗り合戦をしているミャンマーに
武器を横流ししている奴らがいるってことはね
国連が手を引いたから日本ではどうにもならないわな
- 50 : 2021/05/13(木) 10:47:56.96 ID:KXscpDOz0
-
どこの国が反政府市民に武器供与しているのか。
支那か、それとも旧宗主国の英米か。
国軍も前のめり過ぎて国際世論から非難されることばかりしているけど
支那とか英米とかミャンマーを支配したい外部勢力は多いからなぁ。
内戦を誘導して正義面して介入&支配。
中東やアフリカなんかがやられた手段だわな。 - 53 : 2021/05/13(木) 10:49:25.28 ID:KX0Lvvl90
-
ミャンマーの人が発信してるよ
落ち着いてるし問題ないらしい
マスゴミの記事なんていつもそうだよ一部の過激な場所だけ取り上げて
プロ市民の暴力的な事かくしてきてたし - 55 : 2021/05/13(木) 10:49:46.78 ID:A/VoyZFT0
-
治安部隊15人と住民1人の、合わせて少なくとも16人が死亡
って、
治安部隊、どうしたw
- 56 : 2021/05/13(木) 10:50:32.74 ID:KX0Lvvl90
-
スーチーのあだ名がイギリスの犬だったから
そういう事じゃないかな
【国際】ミャンマー 市民が武装して軍に抵抗 双方合わせて16人死亡

コメント