米ディズニー、従業員2万8千人削減 新型コロナウイルス

1 : 2020/09/30(水) 06:30:20.16 ID:m8htHVxP9

【ニューヨーク共同】米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーは29日、新型コロナウイルス感染症の影響が直撃しているテーマパーク部門の従業員約2万8千人を削減すると発表した。

https://this.kiji.is/683787282989417569?c=39550187727945729

2 : 2020/09/30(水) 06:31:05.02 ID:n51FgKfa0
働いたら負け
3 : 2020/09/30(水) 06:31:26.39 ID:VhT5ujlM0
ネズミー本家も桁違いに大変だな
4 : 2020/09/30(水) 06:32:23.09 ID:VhT5ujlM0
そういや創業者一族が1人60億円の年収があるが
それを是正すればなんとかなるんじゃね?
6 : 2020/09/30(水) 06:33:33.51 ID:V1FGwN9D0
>>4
株の値上がりを毎回現金化して数万人に配っても雀の涙だし意味ない
だったら従業員が自ら株買えよw
5 : 2020/09/30(水) 06:32:34.04 ID:TZwGQQc90
ここにも中国共産党ウイルスの被害が
7 : 2020/09/30(水) 06:33:47.61 ID:+J8WAszJ0
夢の国の現実
8 : 2020/09/30(水) 06:34:00.49 ID:F4gOmZB/0
大量解雇だと暴動とか乱射事件とか起きないのかな?
あっちは再就職しやすいんだろうか
23 : 2020/09/30(水) 07:00:20.77 ID:ppOi+1i50
>>8
さすがに一気にやると崩壊するから
月1000人ずつとかで2年かけてとかじゃない?
25 : 2020/09/30(水) 07:03:07.63 ID:ffY9Cbln0
>>8
再就職が容易いからこそ平気で解雇するんだよ
9 : 2020/09/30(水) 06:34:41.03 ID:35iJ0N+U0
ムーランで中共プロパガンダ部にスペシャルサンクスしただけで200億円損してワロタ
10 : 2020/09/30(水) 06:35:17.28 ID:z5RMsxVX0
酷い…
11 : 2020/09/30(水) 06:35:50.45 ID:LbZfOZky0
これ聞くと日本の方の対応がだいぶマシに見える不思議
12 : 2020/09/30(水) 06:39:04.46 ID:jeLIUD0o0
大量だな
13 : 2020/09/30(水) 06:39:56.67 ID:Rg5xbF4J0
はあ、生きるよ
14 : 2020/09/30(水) 06:43:18.84 ID:LZqSdzU70
コロナで2年間休んでもヘーキとか見た記憶あるがなんだかんだ大打撃なんだな
15 : 2020/09/30(水) 06:48:15.40 ID:fHzX0y+h0
無職は負け
16 : 2020/09/30(水) 06:50:18.66 ID:u90iTeXx0
これで収益トップは上海になるのか
17 : 2020/09/30(水) 06:50:43.30 ID:Qpp+pOet0
これでいいんだよ
児童拉致やら、人身売買にタゲられてるから
日本も増えてきてたから、人数制限 入場制限をかけていくのは べつに変なことじゃない
人が過剰に集まることも、わりと裏を突かれやすいんだよ
18 : 2020/09/30(水) 06:55:31.51 ID:TPb+2oy70
悪夢の国
20 : 2020/09/30(水) 06:56:52.16 ID:4ERObkix0
そんなに働いているのかよ
逆に考えれば再開したらそれくらい雇用
21 : 2020/09/30(水) 06:57:37.18 ID:4ERObkix0
中堅高給リストラして再開したらウハウハじゃん
22 : 2020/09/30(水) 06:57:59.39 ID:Y8iQwGnJ0
日本のディズニーだけど新エリア出来たから行ったけど
言うほどガラガラじゃなかったし人気アトラク、人気エリアに
人が集まるから入場制限しても結局密になる。
24 : 2020/09/30(水) 07:01:06.05 ID:gmed7mMv0
うわぁ
26 : 2020/09/30(水) 07:03:49.66 ID:Qpp+pOet0
日本人なんて特に美味しい卵とか食べてたりするから そこらのオジサンの身体とかでも わりと栄養ありそうだし、
児童とか、嬢様ごと拉致されて連れていかれて エプ島で食べられるで
ワニが亀をクラッシュしながら食べるようにさぁ
アメリカのディズニーランドも一応、ワニいるしさぁ
27 : 2020/09/30(水) 07:04:56.99 ID:PFZAgC7M0
そんなに減らせるのか
28 : 2020/09/30(水) 07:05:26.50 ID:+dUP7E280
高いだけだからな、近場で安いのでイイのさ
29 : 2020/09/30(水) 07:05:36.93 ID:Mf18SQU00
一時解雇だろ、騒ぎ過ぎだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました