松山英樹のキャディがグリーンに一礼する姿が話題 『新たな伝統になる』 『なんて素晴らしい瞬間』

1 : 2021/04/12(月) 11:11:54.79 ID:WwQmIGm70


上田桃子は「This is japanese!!!」 松山英樹キャディの行動が話題に

2021年「マスターズ」で、ついに大会制覇を果たした松山英樹。アジア人初の快挙に
世界中がわきたつ中、松山のキャディのある行動が現地メディアで注目の的となっている。

最終18バンで松山がウィニングパットを決めた後、早藤将太キャディがピンをカップに戻し、
キャップを脱いでコースに深々と一礼。この礼儀正しい姿に、『マスターズの新たな伝統か!』、
『なんて素晴らしい瞬間だ』、『あのキャディは誰だ?』と早くも話題に。
また、上田桃子は一礼している画像とともに「This is japanese!!!」とコメントしている。
https://this.kiji.is/754154962719883264?c=39546741839462401

Sean Zak
@Sean_Zak
Hideki Matsuyama's caddie, Shota Hayafuji, removing his hat and bowing his head after returning the pin.
Quite an image.
https://twitter.com/Sean_Zak/status/1381385237599547392
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/04/12(月) 11:12:28.80 ID:YJjfDFh10
優勝する前からやってたんじゃないの?
3 : 2021/04/12(月) 11:12:42.12 ID:0P2A3Te50
キャディさんかっこいい
4 : 2021/04/12(月) 11:13:25.48 ID:eFn++3K20
グリーンウェルは許さない
5 : 2021/04/12(月) 11:13:36.54 ID:wRHuBW2yO
緑に頭を下げることはないですぞ
6 : 2021/04/12(月) 11:14:24.56 ID:Ai2IcnRU0
お前らも風俗で抜いてもらた後こんな感じで一礼するだろ
7 : 2021/04/12(月) 11:14:36.29 ID:ayB7BQs30
グリーンを降りてから振り返って礼の方がかっこが付いた気が
8 : 2021/04/12(月) 11:14:49.10 ID:pUZ2Ym0q0
パター曲げてウッドで勝負も斬新だよね
9 : 2021/04/12(月) 11:14:53.62 ID:Mg0QF66b0
キャディさんもたまには目立ちたいんだろうな
16 : 2021/04/12(月) 11:17:08.89 ID:vM6m7fj90
>>9
日本人優勝の陰で韓国人選手は…
10 : 2021/04/12(月) 11:14:58.40 ID:VWXdlDTM0
部活動高校生が校門から出るとき振り返って気を付けして一礼する
何か違うような
23 : 2021/04/12(月) 11:19:00.72 ID:PDLQIW180
>>10
パチンコ屋の店員が店を出るときに振り替えって気を付けして一礼するやつ
11 : 2021/04/12(月) 11:15:41.74 ID:M3pbGmQe0
> また、上田桃子は一礼している画像とともに「This is japanese!!!」とコメントしている。

やめろよ…

12 : 2021/04/12(月) 11:15:47.31 ID:NGcpr2B00
正しいタイミングとしてはグリーン下りてからじゃない?
13 : 2021/04/12(月) 11:16:09.00 ID:vM6m7fj90
日本人らしいね
14 : 2021/04/12(月) 11:16:37.28 ID:7CefYDMb0
上田桃子で台無しキモすぎる
15 : 2021/04/12(月) 11:17:05.29 ID:2VuCv4hX0
ああ日本人だなーって思うな
もちろんいい意味で
17 : 2021/04/12(月) 11:17:20.00 ID:E63eLPC80
ギャラリーにじゃないの?
18 : 2021/04/12(月) 11:17:23.15 ID:6E0DgQIK0
きれいな写真だ
19 : 2021/04/12(月) 11:17:40.91 ID:daqUuhjS0
ナショナリズムの高まりに恐怖すら感じます!
外国人は怯えています!
20 : 2021/04/12(月) 11:18:41.21 ID:AnNjAol00
スーパーでもバックヤードから出るとき売り場に一礼するぞ
21 : 2021/04/12(月) 11:18:46.63 ID:dP+0ITSR0
なあ?なんで上田桃子がいっちょカミしてきた?
22 : 2021/04/12(月) 11:18:50.87 ID:TOwLbEvX0
着物でプレイしたら喜ばれそう
24 : 2021/04/12(月) 11:19:02.56 ID:b9sSjhlW0
女にしてはえらくゴッつい腕だな
25 : 2021/04/12(月) 11:19:03.78 ID:vmx0AGGC0
てす
26 : 2021/04/12(月) 11:19:36.66 ID:5r93UGdz0
野球もグラウンドに一礼とかするけど外人には関係ないので放っておいて
27 : 2021/04/12(月) 11:19:44.47 ID:RslBdWmi0
共同通信はなんでアジア人って括りにするんよ
日本人初でいいだろ
28 : 2021/04/12(月) 11:19:48.75 ID:CX/eknD60
松山は韓国が誇りスター
29 : 2021/04/12(月) 11:20:05.13 ID:sjlOKdCm0
これはあんまり話題にならないで欲しいわ
なんとなく他国に恥ずかしいし、ひっそりやってんのがいいのに
30 : 2021/04/12(月) 11:20:09.68 ID:YAfYcW1v0
マナー講師へのネタ提供
31 : 2021/04/12(月) 11:20:30.79 ID:4a6ZyNsl0
一礼はそれぞれの思いなんだから伝統にしなくてもよい
32 : 2021/04/12(月) 11:21:12.21 ID:bYxt4FMh0
コースに対するリスペクト

バットやクラブへし折り、噛みタバコ吐きまくる外人はこの感覚無いのかな。

33 : 2021/04/12(月) 11:21:36.67 ID:9Ieh5luC0
グリーンそのものというよりしっかり整備してくれたキーパ―さんを始めとする裏方の人たちの努力に敬意を払ったんかな
主役が選手とするならキャディも裏方の一人みたいなもんだし親近感あるだろう
34 : 2021/04/12(月) 11:21:52.47 ID:wbrzbz5T0
パヨクが噛みつきそう
35 : 2021/04/12(月) 11:21:53.98 ID:HJBfth8x0
ゴルフ部出身だと優勝とかに関わらず試合後はそうするわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました