ドンキ、流行が続いている韓国フードで快進撃

サムネイル
1 : 2025/01/20(月) 07:51:31.35 ID:QeHLJ6v00

例えば、流行が続いている韓国フード。韓国最大手コンビニ「CU」の人気商品を独占的に販売したり、人気の韓国のりに日本らしさを加えた「明太子フレーバー」をPB商品として開発したりするなど、本気の姿勢が見て取れます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e18f144f4469ea0add74cada00b566d7e7bf85?page=3

2 : 2025/01/20(月) 07:54:26.64 ID:AUFSZ/uA0
客層が一致していていいね
20 : 2025/01/20(月) 08:20:20.04 ID:138yCi4f0
>>2
引き篭もりネトウヨジジイは行かなそうだな
確かにwww
3 : 2025/01/20(月) 07:56:56.38 ID:1YM4plMD0
3ヶ月後に50円
4 : 2025/01/20(月) 07:57:47.05 ID:RKC14G0A0
売り上げ落ちてるって聞くけどなぁドンキ
9 : 2025/01/20(月) 08:01:53.81 ID:jjCXSkr40
>>4
右肩上がりだぞ
連続増収増益は日本一じゃないか
25 : 2025/01/20(月) 08:26:38.85 ID:XY+zcs+W0
>>4
なんで少し調べたらわかることを
てきとーに言うのか
韓国憎しのネトウヨは短絡的すぎなんだよ
ちょっとは落ち着きなよ
5 : 2025/01/20(月) 07:57:58.32 ID:Jv+zZRaK0
近所のドンキは韓国製品売り場はちょっとなのに
賞味期限迫った割引品ワゴンの半分くらいが韓国製品だぞ。
6 : 2025/01/20(月) 07:58:28.00 ID:Z8DGVoHl0
南トンの国家ブランド委員会ってまだ予算もってるんだなw
7 : 2025/01/20(月) 07:59:36.99 ID:KW6DWJGr0
お菓子は魅力ないやろ
化粧品とか服のがいいんじゃないの
10 : 2025/01/20(月) 08:04:13.25 ID:9XqpfAiV0
ぶっちゃけドンキって安くないよね?
13 : 2025/01/20(月) 08:06:34.91 ID:8TnJRA7V0
>>10
普通にどこでも売ってるモン見てみるとドラッグストアの方が安いなってなる事が多いな最近は
11 : 2025/01/20(月) 08:04:32.98 ID:09cKULa40
流行ってないけど「流行ってる!」
と言いまくると流行ってんのかな~?
と思っちゃう作戦
15 : 2025/01/20(月) 08:09:37.62 ID:eyJS+ZRj0
ドンキは焼き芋買いに行く所だろ
16 : 2025/01/20(月) 08:11:31.78 ID:qyylvyfN0
韓国食が特別良いんじゃなくて
日本食が総じて不味すぎるんだよ
21 : 2025/01/20(月) 08:23:12.77 ID:5JY9yXH50
嘘も百回言えば真実って事ですね?
24 : 2025/01/20(月) 08:26:17.78 ID:Oxh4ifgo0
>>21
それ韓国の国是じゃん!
22 : 2025/01/20(月) 08:24:17.09 ID:sTyzVPkn0
ブームという割にかなりのマニアしかハングル読めないんだよな。オッさんだが小一時間で読めるようになったぞ、音楽以外はねつ造ブーム
26 : 2025/01/20(月) 08:29:08.13 ID:Lmz0o0970
社員が中国人だらけになりつつある
27 : 2025/01/20(月) 08:29:54.55 ID:hRxe0rku0
ドンキは何でも安いと思ってると意外とそうでもないのがある
28 : 2025/01/20(月) 08:30:26.58 ID:W1lG+3H70
>>1
元ファミマを乗っ取ったコンビニだろ
29 : 2025/01/20(月) 08:31:56.06 ID:rXVTchOg0
別に安く無いし
30 : 2025/01/20(月) 08:38:05.78 ID:dNM6H8WL0
ドンキの創業者安田はチョン
祖国に凱旋できてよかったね
31 : 2025/01/20(月) 08:49:44.14 ID:EgNLDuM70
安かろう悪かろうは相変わらずだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました